【高機能】 Synology 総合 part40 (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
251(1): (ワッチョイ 8790-6qEa) 04/18(金)22:54:51.12 ID:UXMwoy4w0(1) AAS
企業だとサポートしてくれる純正品使うの普通じゃないんか
566(1): (ワッチョイ d190-xzzG) 06/13(金)12:57:56.12 ID:tB6xNh9F0(1) AAS
>>565 ありがとう
制限は既存記事どおりでツールはちゃんと動作するから
ツール使うスキルがあれば回避可能ってことね
買い換え時はSyno+ツールかQNAPかちょっと迷うな
726: (ワッチョイ eae3-y87B) 08/01(金)15:32:41.12 ID:V6H9u/Iz0(1) AAS
SSDキャッシュにするよりストレージにした方が恩恵大きいって話もあるけど、どっちのがいいんだろうね
メモリは積めるだけ積むとして
728: (ブーイモ MM8a-Oxfu) 08/01(金)18:21:15.12 ID:jXuqkHUYM(1) AAS
俺もそう思う
738: (ワッチョイ 6302-n8RG) 08/02(土)06:45:27.12 ID:NGUFKKK40(1) AAS
>>736
最近TPM2.0なくてもインストールできるようになった気がするけど。24H2。
787: (ワッチョイ 0b90-DQG3) 08/06(水)22:07:37.12 ID:ozrKL37S0(2/2) AAS
普通の人が日常レベルの負荷しきけないNas用のupsなんて安いじゃん?
869(1): (ワッチョイ 4ae6-SJ++) 08/25(月)11:43:42.12 ID:SsOfEFvQ0(1) AAS
>>868
とりあえずHyperBackupではなくCloudSyncを使うのは?
RAIDと同じくバックアップではない事に留意は必要だが
(ウィルス、ランサムウェア、操作ミス等でファイルが壊れてそれが同期されると終わる)
あるいはHyperBackupでローカルバックアップしてバックアップファイルを同期させる手もある
871: (ワッチョイ 4146-DM2g) 08/25(月)20:19:55.12 ID:8f4lg7au0(1) AAS
みんなバックアップもRAID組んでるの?
929: (スプッッ Sdca-Fpn4) 08/27(水)20:13:21.12 ID:O84gfMvQd(1/2) AAS
ワイはStrage VPS買ってminio S3インストールして非公開S3ストレージにしてバックアップしてる
Synology側で暗号化したら常識的には破れないし、鯖会社がポシャるクラスでないとデータは無くならないから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s