【高機能】 Synology 総合 part40 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11
(1): (オイコラミネオ MMfd-oCou) 03/03(月)12:59:02.00 ID:ShXj/jQjM(1) AAS
>>10
そうやれば使えるようになるんか
guiだけじゃ設定画面出てこなかったから諦めてた
95: (ワッチョイ e967-avMV) 03/16(日)15:26:10.00 ID:NWQQZsXt0(1) AAS
一応Synoloyサイトにシーケンシャルスループットの情報あるが実効値は残念ながら理論値と同等とまではならないみたいだな
923+ たぶん10GbeNIC使用
SMB:SSDでのシーケンシャルスループット (MB/秒) Read:1,179Write:1,139 
SMB:HDDでのシーケンシャルスループット (MB/秒) Read:595Write:550
1621+ たぶん25GbeNIC使用
SMB:SSDでのシーケンシャルスループット (MB/秒) Read:2,329Write:1,474
SMB:HDDでのシーケンシャルスループット (MB/秒) Read:861Write:845
25Gbe直結かぁ・・悩むな
238: (ワッチョイ 7fcf-z3tz) 04/18(金)13:17:40.00 ID:uHDJg/+X0(2/2) AAS
「The use of compatible and unlisted hard disks will be subject to certain restrictions in the future,
such as the creation of pools and support in the event of problems and malfunctions
caused by the use of incompatible storage media.」

この文章の最初の「compatible and unlisted hard disks」の「compatible」が他の記述と矛盾しているんで
何らかのミスも入っていそうな気がするんだが
Gigazineあたりはそれをセンセーショナルな方に解釈してもっともらしく書いているからタチが悪い
334: (ワッチョイ 7160-6bre) 04/25(金)13:28:11.00 ID:D6gFIhG80(1) AAS
他社HDDはリプレースの場合でも制限受けちゃうの?
397: (ワッチョイ 9f6b-FBhq) 04/29(火)15:00:39.00 ID:GZUamBd20(2/2) AAS
制限かけられて喜ぶ方面の人ですね
498: (ワッチョイ 6f9e-BlVm) 05/16(金)00:17:02.00 ID:eqG7QBRs0(1) AAS
DLNAサーバーにしたいならSynology含め海外メーカーは対応を終了・放置縮小気味だし
TV録画のためのDTCP-IP対応してるのは国内メーカーだけ
家電連携するDLNAサーバーとNASは別物と割りきった方がいいかと
共有フォルダからアクセスするだけの本当にただの動画ファイル保管なら話は別だが
643
(1): ころころ [404] (ワッチョイ 4ca1-HjPl) 07/15(火)10:39:54.00 ID:H2xzlxrP0(2/6) AAS
あ、自分はWireGuard + DDNS + Synology QuickConnectで外部接続してるけど、非固定IP IPoE V6プラスの環境だから初期設定がわりと大変だった
TailScaleの方が設定が簡単らしいから、近々購入予定ならそっちから当たってみるといいよ…
669: (ワッチョイ e79b-dJOl) 07/21(月)12:13:05.00 ID:AwvjypYY0(1) AAS
>>668
なんでそれをQNAPスレで聞かないでここで聞くの?
944: (ワッチョイ cf68-P3Uo) 08/31(日)16:35:11.00 ID:qELeFF0K0(3/3) AAS
まぁ画質落とされたりするから独自に暗号化はしておいた方がいいだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s