液晶ディスプレイのアーム 50軸目 (575レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/03/24(日)15:51 ID:0KMpVM48(1) AAS
■前スレ■
液晶ディスプレイのアーム 49軸目
2chスレ:hard
■関連過去スレ■
【LXMX以外】液晶モニタの格安アームを語る 2
2chスレ:hard
あくまでモニターアーム全般の情報交換の為のスレです。
特定の製品を持ち上げて別の製品を貶したりしない事。
また、そういう輩はスルーする事。
546(1): 06/14(土)13:23 ID:01K1x8dj(1) AAS
バリー・マクガイアの「ぐりんぐりん」、
みんな知ってたのがカルチャーショックだった
ただし、70以上の人は知らなかった
わしより年上の還暦の人は知ってた
学校で習ったんだと
547: 06/14(土)20:29 ID:BncTA8xF(1) AAS
エルゴトロン買ったが一番良い位置決めたらもうそこから動かさないから安いやつでもよかったかもしれん
でも位置決めるときは動かしやすくて楽だったのは確かだ
548: 06/16(月)20:09 ID:nq6kvRqR(1) AAS
>>546
グリーングリーンも歌はしってるぞ世代w
549: 06/16(月)22:11 ID:mtwQ14wg(1) AAS
ある日パパと2人で語り合ったさ
550: 06/17(火)14:12 ID:euFacBz7(1) AAS
この世の終わりがやってくると
551: 06/18(水)16:57 ID:smwxEiEV(1/2) AAS
LXにBenQのEX381Uをマウントしたんだが、反時計回り90度ピポットで縦画面にすると
重量バランスの関係で徐々に左に傾いていく。これは想定外だった
LXはピポット強度は調整できないよね
552: 06/18(水)17:25 ID:UNqg8n6B(1) AAS
90度固定で使うならネジで動かない様にする事は出来る
553: 06/18(水)17:42 ID:smwxEiEV(2/2) AAS
横画面にもするんで固定は無理ね
モニタがドデカいんで、今はピポット時に下に来る左側面の角付近に5mm厚のクッション貼って
それをデスクに載せて水平にしてる
554: 06/19(木)16:01 ID:xG/YfWsU(1) AAS
そっか縦にしたときに重さが今より中央に近くなればいいんやから
横画面にした際のボトム側に重りを載せればええんやな
VESAネジ下2本長いのに変えて間にステー挟んでその先に重りを付ける
やってみるか
555(2): 06/20(金)01:24 ID:LUWq6Je8(1) AAS
こういう物もある
長尾製作所 モニター 位置 調整 ブラケット VESA 取付 NB-VS7510-SLIDE
556(1): 06/20(金)14:00 ID:yo5xxD8J(1) AAS
>>555
なるほど重心をずらすんだな
VESAネジから金具付けてペットボトルでもぶら下げるかと思ってたんだがこれポチったわ
不細工ならずにすんだわありがとう
557: 07/04(金)22:36 ID:MV4VXOtW(1) AAS
わけあって35mmじゃなくて38mmのポールに取り付けて
上下にも動かせる支柱付けタイプのアームがほしいんだけど
調べてもACCURTEKとかいうサクラ率99%の中国メーカーしかヒットしません。
これ使ってる人いますか?
もしくは他に上下にも動かせる支柱取付けアーム作ってるメーカーありませんか?
558: 07/05(土)00:21 ID:KjmW38MD(1) AAS
>>555
へー、こんなのあったんだ
32インチのモニタでVESA穴が高い位置にあってロングじゃないLXじゃ大して浮かせられないから困ってたんよね
普段はデスクにベタ付けなんだけどスタンディングで特定の作業する時は浮かせたい
559: 08/26(火)19:56 ID:plVN7aIT(1) AAS
>>556 558
ポキッ!と折れてもいいなら・・・。それ買って折れたんでディスプレイ側の裏ネジ取り出すの大変だった
買うなら強度の高い真鍮VESAネジ買っとけ。折れたことがない
560: 08/27(水)13:00 ID:jJJmiBbr(1) AAS
真鍮のネジこそ強度足りないのでは
心配ならM4のステンレスがいいんじゃね
561: 08/27(水)14:36 ID:u63qyXHl(1) AAS
強度の話でステンレスが出てくるとは思わなかった
562: 08/27(水)17:12 ID:fLUQ7L3X(1) AAS
え、鉄はいやなんだろ?
なら入手しやすいのはステンレスしかないんじゃね 真鍮よりは強度的にマシだろ
まさかアームごときに64チタンとかはないだろうしな
563: 08/27(水)19:44 ID:1GjwMjlK(1) AAS
鉄より強度が低い真鍮が折れてないってことは元のネジが低品質だったってオチかな?
564: 08/27(水)21:45 ID:/m2inG4O(1) AAS
ステンレスって駄目なの?
565: 08/27(水)21:50 ID:ebjZpGLr(1) AAS
鉄=ステンレス>真鍮
じゃないん?
566: 08/27(水)23:53 ID:gQntls7i(1) AAS
一般的に入手できるネジだと鉄 >ステンレス>真鍮じゃないかな
ただLXで吊れる程度の重量を耐えられる物となると見た目以外どれも大差ないのではと思ったりもする
567: 08/28(木)01:38 ID:0JDDttod(1) AAS
LXを鉄製のボルトでチルトロックしてたらある時ブチ切れた(´・ω・`)
568: 08/28(木)09:18 ID:BCNv7zAg(1/3) AAS
モニター新調するついてでのアームデビュー考えてます
使用場所は職場モニターの大きさは24インチでシングル
頻繁に動かすことはないと思う導入理由はモニターの足が邪魔なことと高さを自由に調整したいから
youtubeとかはちょうちん記事ばっかりで使用できないのでここでアドバイスを求めました
2万ぐらいならだせますおすすめ教えてください
569: 08/28(木)09:36 ID:BCNv7zAg(2/3) AAS
あともう一つ教えてください
エルゴトロンのAmazon版ってなにが違うんでしょうか?
570: 08/28(木)09:52 ID:U8ZcAsZ2(1) AAS
今後入荷があるかないか
571: 08/28(木)11:03 ID:BCNv7zAg(3/3) AAS
商品の質に違いがないのであればメルカリで買っても問題ないですかね?
572: 08/28(木)11:36 ID:SLhdLYY1(1) AAS
問題ないよ
573: 08/28(木)18:10 ID:3drv6t0/(1) AAS
むしろ新品で買う意味ないと思うわ
574: 08/28(木)18:29 ID:MG2XZ0GE(1) AAS
エルゴトロンは滑らかに動くし高さ調整もしやすいけどあんまり動かさないなら安いポール式のアームでも問題ない
575: 08/28(木)18:45 ID:ITsI2shP(1) AAS
私はマルチディスプレイで並べた上下左右の隅がきっちり合ってないと嫌なのでポール型で固定一択です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.064s*