無停電電源装置(UPS) 29台目 (951レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
35(2): 2024/04/07(日)09:27 ID:HzWK/xVZ(1) AAS
UPSのバッテリーって純正も互換品も大体バイク用密閉型をそのまま使ってんじゃないの?
こんな偉そうな口調で開放型バッテリーだったら笑うけど
37: 2024/04/07(日)11:40 ID:WIV4aP5p(1) AAS
>>35 たとえそうだとしても、バッテリーの品質チェックを義務付け
マイナスからプラス80度程度の環境での動作試験とかしてるからね
飛行機のバッテリートラブルで大問題になったこともあり
UPS系の会社の品質管理体制は強化されてる
安物作ってるUPS屋とは真剣身が違うだろ
40: 2024/04/07(日)12:26 ID:4pqlW6rr(1/2) AAS
>>35
バイク用とは違う、UPS用は産業用鉛蓄電池になる
フロート充電で常時充電状態なので正極板が常に酸化負荷がかかる
産業用はそれを想定した設計がされている
正直そんなとこに拘るより診断正常だろうと1-2年サイクルで頻繁に定期交換するのが一番いいけどね
鉛蓄電池に関しては3年使用の高級品より安物の新品です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s