無停電電源装置(UPS) 29台目 (944レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
11: 2024/03/26(火)00:40:03.99 ID:NAPU3WiX(1/2) AAS
にこやふなかんきをくゆすあおひおろいのしみけんかならと
312: [age] 2024/08/13(火)12:31:00.99 ID:xvjIKgeJ(2/7) AAS
>>311
当てにならないというなら、根拠を書きなさい
噓つきは泥棒の始まりだよ
358: 2024/08/21(水)16:24:04.99 ID:OxL4BP6c(1) AAS
CyberPowerの事も思い出してあげてください。
411: 2024/08/27(火)23:37:26.99 ID:XQ6LdRl5(1) AAS
しかし
ほとんどの炭水化物に対する怒りハンパないわ
筑肥探しは男の影響なのかな?
699: 06/29(日)23:45:33.99 ID:/5Fqw8vn(3/3) AAS
法的に問題があろうがなかろうが、そんなくだらない理由で出動させられる消防士や消防団員のことを考えろということ
そのせいで他の現場に出られなくなる可能性もある
それに、法に関係なく火災で人は死ぬ
727(1): 07/08(火)17:05:28.99 ID:ix9AoJ04(2/2) AAS
使い方によるね、平均200W程度消費するPCつないだとして
3000Whのポタ電だと15時間はいかないが12,3時間以上はもつ
家庭向けの発電機だとエコモードでも10時間はもたない
出力絞っても最低発電量が400W位なので余剰電力が無駄になってるのが原因
500Wぐらいをつなげばどちらも5,6時間もつけどとにかく発電機うるさいんだよ
長期停電なら両方用意して昼に発電機でポタ電充電しながら使う形がいい
でもたぶん手っ取り早い最強はPHEV、究極は太陽光+家庭用蓄電池だと思う
885: 08/30(土)20:59:36.99 ID:gpxIEaRU(1) AAS
UPSやめて家庭用充電器にすればいいだけじゃね?
無駄だと思ってるUPSをわざわざ使っているのが謎
923: 09/08(月)08:20:03.99 ID:j0wHqe1j(1) AAS
うちはONUからモニタから全部UPS接続だわ
940: 09/10(水)04:30:59.99 ID:Q4MaOYxA(1) AAS
うちはヤフオクだいぶ見てたけどなっかなかお得なの見つけられなかったから正規購入したわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s