無停電電源装置(UPS) 29台目 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
31(1): 2024/04/06(土)18:27:38.72 ID:rHEJnR310(1/2) AAS
cyberpower CP1200がビープ音出して落ちた
再起動しても落ちて無負荷セルフテストでも落ちた
バッテリーは6.5yって表示だからバッテリー寿命だと思う
今まで近隣雷停電の時もメインマシンとNAS守ってくれた
皆さんだと交換バッテリーだけ2万ちょい払って延命しますか?
それとも去年出た最新モデル3.5万で買いますか?
355: 2024/08/21(水)06:38:49.72 ID:ObGsmgst(1) AAS
>>352
在日がやる日本人への嫌がらせに意味なんて無いよ
357(1): 警備員[Lv.31] 2024/08/21(水)08:27:45.72 ID:RYkZ3c5S(1) AAS
>>354
粗大ゴミ不燃ゴミとして出すのが問題なんだろあほ
442: 2024/08/31(土)22:54:08.72 ID:pJ6wmy+J(1) AAS
おまえがそうでない要因の一つでしかないんやで
エロ動画あげてるかもしれんな
納期も守らない
465: 2024/09/27(金)20:38:57.72 ID:PSPKP8NA(1) AAS
これから台風の季節
473: 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/12(火)16:49:40.72 ID:ItNaMOgz(1) AAS
ああ多いね最近
だんだんとすべての経済活動に、co2排出権がらみのコストが上乗せされ出すみたいね
うまいこと考えたもんだよ。労働者が汗水垂れ流して働いて、
そこから自動的に環境ブルジョワの懐にチャリンチャリンお金が入るシステム
巨大な利権だから、政治家も大企業も乗っかる
ちなみに太陽光は、排出権を売る側で、fitと併せて笑いが止まらんらしいね
庶民は出費は増えるわ、電源不安定化で停電増えるわでいいこと無し
586: 警備員[Lv.26] 02/28(金)11:56:20.72 ID:YajLY90c(1) AAS
だな。そもそもバッテリー交換しやすいところに置いてないし
715: 07/02(水)14:10:09.72 ID:QIr7fAoP(1) AAS
最近は災害の備えとして需要高そうだから
攻勢と見てポタ電メーカーの割引がすごいな
731: 07/08(火)20:31:51.72 ID:XUHw0OKt(2/2) AAS
>>711
ネットに繋がらんのになにしたいんよ?
ローカルに保存したえちえちな動画を見て自家発電でもするん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s