無停電電源装置(UPS) 29台目 (948レス)
無停電電源装置(UPS) 29台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
25: 不明なデバイスさん [sage] 2024/03/26(火) 01:27:46.42 ID:t7uJWb1n しかしサウナ頑張ってるやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/25
85: 不明なデバイスさん [sage] 2024/04/24(水) 11:23:53.42 ID:GKf7e21e 待機電力じゃなくて動作消費電力なんだけどな 入力監視とか充電管理とか通常時も停電時と変わらない位 色々動作してるんだがUPS普段何もしてないと思われがちw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/85
91: 不明なデバイスさん [sage] 2024/04/25(木) 19:56:41.42 ID:GVH5CgE9 >>90 NUT → https://networkupstools.org/ NUT設定する能力なければ 諦めてPowerChute Serial Shutdown for Business買え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/91
154: 不明なデバイスさん [sage] 2024/06/24(月) 15:22:44.42 ID:RJDr7l2b >>147 アマゾンだとマケプレになるからサポートも糞もなく不良品の返品も渋られる マケプレはどんだけ古い商品か分からんしバッテリはやめとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/154
375: 不明なデバイスさん [] 2024/08/24(土) 17:48:14.42 ID:BfOad/Sm ニューくりぃむの格が上がり続けてたから6月まで迫るアホが多い ログインすら出来ないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/375
399: 不明なデバイスさん [] 2024/08/25(日) 07:02:48.42 ID:mFlTN4hE やたら雷雨が多くて瞬断も頻繁に起こるの勘弁して欲しい PCはUPSのおかげで助かってるけど ふつうの家電が止まるのが困る特にエアコン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/399
500: 不明なデバイスさん [sage] 2024/12/17(火) 21:40:26.42 ID:E5GH1CF3 WPLシリーズならWP7.2-12だけどカタログスペックほどいいとは思えないんだよな https://www.nanshin.co.jp/product_items_long/wpl7-2-12 >Expected Trickle Design Life: 6-9 years at 20℃ according to Eurobat. WP1236Wと値段変わらないのに20℃なら6-9年もちますと言われてもな・・・ やっぱり妊娠の危険が少ないのは古河とかだから買うなら古河かな https://corp.furukawadenchi.co.jp/ja/products/indust/fml.html >安全性向上(極板の伸びに対する電槽内スペースを確保し電槽破壊年数を延長、難燃樹脂を採用、UL認定品) 値段はLONGの倍だけど妊娠せず5-6年使えれば十分コスパはいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/500
617: 不明なデバイスさん [sage] 2025/05/10(土) 21:47:49.42 ID:quEY0KQZ やっぱ純正がいいのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/617
664: 不明なデバイスさん [] 2025/05/31(土) 23:29:51.42 ID:OGAUI1li 宅配業者は航空保安の関係があるから地域によっては断られる 陸送で運送してる地域なら問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/664
709: 不明なデバイスさん [] 2025/07/01(火) 18:11:30.42 ID:JOKt0TQJ 考え方の違いだよな 自動処理で安全にシャットダウンできればいい派と そもそもシャットダウンさせたくない派の http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/709
751: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/11(金) 12:13:33.42 ID:yPEHF272 >>749 生産工場のPCで良く使われているね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/751
774: 不明なデバイスさん [sage] 2025/07/16(水) 20:14:01.42 ID:rhOR2FyC CyberPowerは出力力率が高めの機種が多いのが魅力 バッテリー1つで750VA出力できる機種はCyberPowerにしかない マニアックな需要に応える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/774
821: 不明なデバイスさん [!donguri] 2025/08/03(日) 15:56:49.42 ID:Wc+KTijP 行きつけの自動車整備工場やガススタに頼めば引き取ってくれなイカ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/821
895: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 15:31:20.42 ID:zQqIWAwC UPSにもサージ機能というかヒューズついてるぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/895
901: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/03(水) 23:52:31.42 ID:8y1k26ln UPSからパンパンになったバッテリー引きずり出す良い方法知ってる人おる? CPJ1200なんだがビクともしない 意味ないだろうけど潤滑スプレー少し入れて放置してる ガワ外すにもツメがバッテリー部分にかかってて最終手段感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/901
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s