無停電電源装置(UPS) 29台目 (951レス)
無停電電源装置(UPS) 29台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
152: 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2024/06/24(月) 08:57:10.31 ID:Cabx6aNV だな さわらぬちょんに祟りなし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/152
172: 不明なデバイスさん [sage] 2024/07/01(月) 09:19:16.31 ID:0u6xgPea >>169,170 のとおり耐荷重ではなく組立の問題 重量ラックでもこの手の組立不良は起こり得る 重量ラックとなると自重からして凄いし設置場所から考えないと床が耐えられないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/172
321: 不明なデバイスさん [] 2024/08/13(火) 21:42:57.31 ID:y+BcnEMM とりあえず仮定のだらけの試算よりは 実測した方が良さそうなのは判った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/321
382: 不明なデバイスさん [] 2024/08/24(土) 23:24:53.31 ID:tjS8ZKlm ( ゚ ⊇ ゚)フンフン 白夜行以降あまり熱心に見た記憶ある 脳みそはどうなってるんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/382
496: 不明なデバイスさん [sage] 2024/12/17(火) 08:16:15.31 ID:YXUd0NcU LONGはせいぜい2年で買い換えだな 古河とか湯浅なら4年で買い換え というかセルフテストちゃんとやってれば膨らむ前に交換時期わかりそうなものだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/496
578: 不明なデバイスさん [sage] 2025/02/27(木) 09:06:28.31 ID:he4nWexc いくらくらいの使ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/578
579: 不明なデバイスさん [sage] 2025/02/27(木) 09:21:10.31 ID:aZsMJIb5 ホットスワップ可能でも交換作業中は無防備だし作業中のプラグ抜けも怖い からNASとか万一にも落ちたらヤバイ機器はシャットダウンして作業する ルーターとかいきなり切れてもまず死なない機器はUPS止めた 長時間停電はその時にポタ電つなげばいい、無停電の必要あまり無い しょっちゅう瞬間停電や短時間停電が起こる地域はまた違うと思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/579
588: 不明なデバイスさん [sage] 2025/03/04(火) 15:28:58.31 ID:m+qFwzK+ 5chで句点使ってる奴はあたおか率が高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/588
630: 不明なデバイスさん [] 2025/05/18(日) 22:53:41.31 ID:FTr4tcpx いつか捨てるタイミングが来るはずと信じて車に積んでる UPSじゃなくてカーバッテリーだけど昔そうやったまま山道を走ってたら簡易水道の上流にあたる苔むした水槽があったから外装ケース叩き割って出汁がよく出るようにしてドボンと投げ込んで走り去ったことあるわw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/630
822: 不明なデバイスさん [sage] 2025/08/03(日) 16:26:43.31 ID:QUUswfrW 鉛蓄電池の方が遙かに処分しやすいわな 鉛蓄電池互換型のリチウムイオンバッテリーの方がよほど処分に困る 販売側は売りっぱなしだしデカすぎて小型バッテリー回収にも乗せられない 地域によっては本当に処分方法が無くて詰む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/822
926: 不明なデバイスさん [sage] 2025/09/08(月) 16:41:08.31 ID:cNgrNPU6 >>925 なるほどー他の電気会社は他のはそうなんだ。全部情報載るのかと思ってた tepcoは5分と2分以内とで項目違うけどちゃんと調査され情報は両方告知してくれるっぽい 今は更新され(自動復旧等)お客さま敷地内での設備トラブルの影響だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s