無停電電源装置(UPS) 29台目 (948レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
86: 2024/04/24(水)18:01:17.04 ID:WQRgAdiB(1) AAS
いま中古で買ったBY50Sをバッテリー純正新品に替えて使ってるけど
NASに連動させるためのUSBケーブルが市販品でOKなのが自分にとってはメリットなんで
次買うときも終売になっていなけりゃBY50Sにしようかなと思ってる
722: 07/08(火)12:47:31.04 ID:OdmJYpy+(1) AAS
UPSに給電(充電)するには有用だろう
724: 07/08(火)15:14:08.04 ID:ix9AoJ04(1/2) AAS
発電機うるさいよ、隣家があるなら夜使うの無理
741: 07/09(水)02:47:36.04 ID:tnTWw7Lt(1) AAS
寸法と外観からはAPCのRBC7Lと同じ構造に見える
W181xD76xH167mmのUPS用バッテリーを2個直列接続で24V
あっちはコネクタ使い回せるらしいんでCyberPowerもいけるのでは
知らんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.236s*