無停電電源装置(UPS) 29台目 (948レス)
上
下
前
次
1-
新
59
(1)
: 2024/04/13(土)06:23
ID:xiDWYApl(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
59: [sage] 2024/04/13(土) 06:23:51.08 ID:xiDWYApl 互換外置きで大容量化しようかと思ったけど、 UPS自体がバッテリーの安全装置みたいなもんだから止めといた方がいいか バッテリーにサーモスタット付けてAC入力をカットするようにしてもいいが、 サーモスタットが作動する状況だと、バッテリーほぼ死んでてUPSとして機能しないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/59
互換外置きで大容量化しようかと思ったけど 自体がバッテリーの安全装置みたいなもんだから止めといた方がいいか バッテリーにサーモスタット付けて入力をカットするようにしてもいいが サーモスタットが作動する状況だとバッテリーほぼ死んでてとして機能しないし
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 889 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s