無停電電源装置(UPS) 29台目 (951レス)
上
下
前
次
1-
新
239
: 2024/07/25(木)23:16
ID:fTvakklH(1)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
239: [sage] 2024/07/25(木) 23:16:10.53 ID:fTvakklH 築年数というより分電盤が単相2線、単相3線のどちらなのか 3線を引き込むこと自体は難しくないし電力会社負担で無料(家屋外壁部にある分界点まで) 単相2線分電盤だと分界点から分電盤までを単相3線用に交換工事しなきゃならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/239
築年数というより分電盤が単相線単相線のどちらなのか 線を引き込むこと自体は難しくないし電力会社負担で無料家屋外壁部にある分界点まで 単相線分電盤だと分界点から分電盤までを単相線用に交換工事しなきゃならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 712 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s