無停電電源装置(UPS) 29台目 (950レス)
無停電電源装置(UPS) 29台目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
283: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/283
284: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/284
285: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/285
286: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/286
287: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/287
288: 不明なデバイスさん [age] 2024/08/11(日) 00:12:02.19 ID:PuPA1a1s >>286 クズスクリプトめ俺に安価すんじゃねえ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/288
289: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/289
290: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/290
291: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/291
292: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/292
293: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/293
294: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/294
295: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/295
296: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/296
297: 不明なデバイスさん [] 2024/08/11(日) 01:05:52.65 ID:sXvOUjd2 ポータブル電源を持ってても災害時には隠してた方がいいって話がtogetterにまとまってたな。 普通に仲の良い友だちもたくさん集まってくると断らなきゃいけなくて気疲れするし距離感ぶっ壊れた友達の友達みたいな人に嗅ぎつけられたらクソ面倒そう。 でもUPSやポタ電くらいなら隠し通せるだろうけど太陽光パネル載せた家なんか乞食が寄ってくるだろうなぁ。 能登とか雪多いしあんまり普及してなかったのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/297
298: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/298
299: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/299
300: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/300
301: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/301
302: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/11(日) 08:55:18.74 ID:0zTnWoIy bn75tで初めてバッテリー交換したけどフロントパネルがうまくハマらなくて妥協したorz http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/302
303: 不明なデバイスさん [] 2024/08/11(日) 10:04:50.64 ID:sXvOUjd2 これまでの筐体はそのままにリン酸鉄バッテリーに置き換えるサードパーティ品が出ないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/303
304: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/11(日) 17:56:56.21 ID:8xSTxQoK UPSで上手く動作するリン酸鉄バッテリーがなかなか見つからないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/304
305: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/11(日) 18:23:30.92 ID:8tgs/auH UPSは無停電化用で元々が停電時に長時間稼働させるためのものではない 長時間バッテリー駆動を求めるなら別途ポータブル電源を買い足せばいいだけ 車庫が自宅脇にあるならDC-ACインバーターで車から電源取る手もある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/305
306: 不明なデバイスさん [] 2024/08/12(月) 20:30:47.16 ID:d8LWqLWX UPS 最近は夕立?が激しくて時々停電してる おそらく数分らしいのでUPS欲しいのだけど ふつうPCが2台だと容量どれくらいなんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/306
307: 不明なデバイスさん [age] 2024/08/12(月) 20:32:57.66 ID:lNJZ6jed >>306 BW55Tでいいんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/307
308: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/12(月) 20:39:41.37 ID:6notnEo8 ゲーミングPCx2台じゃ足りんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/308
309: 不明なデバイスさん [] 2024/08/13(火) 00:20:44.75 ID:y+BcnEMM とりあえずPCとモニタでで最大200VAくらいっぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/309
310: 不明なデバイスさん [age] 2024/08/13(火) 00:23:23.28 ID:xvjIKgeJ ここで容量計算しなさい https://www.fsplifestyle.com/landing/calculator.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/310
311: 不明なデバイスさん [sage] 2024/08/13(火) 03:33:48.85 ID:gvM87IN1 普通にワットチェッカーかワットモニター買うべし、たかだか4000円だ >>310 すまん、それ当てにならない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/311
312: 不明なデバイスさん [age] 2024/08/13(火) 12:31:00.99 ID:xvjIKgeJ >>311 当てにならないというなら、根拠を書きなさい 噓つきは泥棒の始まりだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1710366262/312
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 638 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s