解雇規制緩和 (11レス)
上下前次1-新
1: 2024/09/02(月)14:35 ID:FTsbd7N20(1) AAS
正社員の解雇規制が緩和されたら派遣会社が儲からなくなる
2: 2024/09/02(月)22:13 ID:lU908nG40(1) AAS
逆や
3: 2024/09/03(火)16:55 ID:yzukKXRC0(1) AAS
大手の正社員も更新制の1年契約になるの?
4(1): 2024/09/11(水)20:40 ID:tIXUCkRp0(1) AAS
自分の力で就職活動もしたことない奴が解雇規制や労働時間規制の緩和とか笑えるわ
さすが関東学院大学だわ
もういい加減に世襲を禁止したほうがいい
5: 2024/09/12(木)20:20 ID:OsBJQdCS0(1) AAS
>>4
たし蟹
6: 2024/09/27(金)13:33 ID:sBUvtTco0(1) AAS
【日本型雇用改革のすべて】専門家の説明が下手/なぜ日本で解雇は難しいか/外資は解雇できる理由/大企業解雇の抜け道/労働者不足のウソ/2つのジョブ型/リスキリングの嘘/非正規の待遇アップ策【海老原嗣生】
youtu.be/4cYq4ycuFuw
7: 2024/09/28(土)10:51 ID:rKuP/o1I0(1) AAS
早くやって欲しい
8: 2024/09/28(土)13:53 ID:8eptJArh0(1) AAS
総裁選の大本命だった小泉進次郎が謎の発信力で解雇規制緩和を改革の本丸と位置づけたら周りからボコボコにされて総理の座を逃したのでしばらくは誰も言い出さないだろう
石原伸晃が幹事長でありながら総裁選に出馬して批判を浴びて失速したのとかぶる
9: 2024/10/23(水)18:49 ID:0kXcjtij0(1) AAS
大企業もリストラに入る時代
Nikkan_BizLine/status/1846895321470701651
NTT東日本、NTT西日本
2027年度めど人員削減
■フロント 2500→1850人
■バックヤード 1万1800→6300人
■設備系業務 1万9700→1万5250人
10: 2024/11/21(木)13:04 ID:26NayWfV0(1) AAS
物価高騰でもうムチャクチャ
日本は終わる
11: 2024/12/06(金)12:24 ID:EXmo3f/H0(1) AAS
たぶん実現は難しい思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*