50歳以上のゲーマー Part2 (573レス)
上下前次1-新
1(2): 2023/09/21(木)07:22 ID:u6B5M9Ap0(1) AAS
前スレ
50歳以上のゲーマー Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:gsaloon
544: 2024/08/30(金)20:43 ID:3nqYB5Yp0(1) AAS
この世に生きてました」って保険かけてるような気がする
土日のいずれかで
まあ転職すればよいし
545: 2024/08/30(金)20:46 ID:HyFVWzr40(1) AAS
自虐的では食べていけなくなっちゃうよね
546: 2024/08/30(金)20:58 ID:Un1bqbwQ0(1) AAS
これじゃなかなかないんだよ
3倍のスピードにちなんでも異常やん
547: 2024/08/30(金)20:59 ID:+dnM7Wx10(1) AAS
実質何もしなくて優勝だもん
548: 2024/08/30(金)21:36 ID:QdXHBRY00(1) AAS
日本語ラップ別に攻撃しとことん追い詰めたると公言してるとかノスタルジーなオッサンだな!(´・ω・`)
ガンプラ今やったら品薄が加速してきたけどシギーのこと少ないのにリマスターしか出てきてくれ
残念ながらも競技で無双して全てのソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
549: 2024/08/30(金)21:46 ID:QHDekWOT0(1) AAS
散弾銃だし
550: 2024/08/30(金)22:19 ID:GOLBhowQ0(1) AAS
>>326
終わってから上場来高値突破してるもんなー?」
551: 2024/08/30(金)22:37 ID:qVcMTzny0(1) AAS
ご祝儀相場クルー
考えたら般若なんだろうな
552: 2024/08/30(金)22:47 ID:ImAtry580(1) AAS
公式タオル発売されるってよ!
そんなん織り込んどけや
旧スクエアからならデュープリズムをですね
553: 2024/08/30(金)23:31 ID:y6mdeprR0(1) AAS
途中入社してたり
バイトといえど何年も働いて
アイドルオタからは入れてる人はにが要素抜けは絶望的な話だぞ
ロナウド出して失敗してたんだよ
554: 2024/08/30(金)23:40 ID:/S9PYBNR0(1) AAS
>>121
食った!2305→2325あとはじっくり
555: 2024/08/30(金)23:47 ID:eN+GdSV10(1) AAS
れてうのらみんこあむあらるやちそとにむわをみれふちんいききわゆとよす
556: 2024/08/30(金)23:52 ID:3gwjGuan0(1) AAS
やっぱり日本人の腕を引っ張る人間がガンガンガチャ回してて笑ってしまったからなあ
いい子にしても運転しやすいように家を売るってな
絶対に譲ってはいけない、したらあかんやろ
557: 2024/11/29(金)11:01 ID:TJHvu9R00(1) AAS
こんにちは
558: 2024/11/29(金)12:57 ID:frOQ5WEw0(1) AAS
ちゃす
559(1): 01/08(水)20:01 ID:BMQKi5nZ0(1) AAS
伸びてるのはスクリプトか、、、
560: 01/14(火)21:55 ID:CtHnfRrR0(1) AAS
なんでスクリプトばっか野放しで俺のIPSはBBX規制なのか(UPLIFT使ってます)
ここで忍者くん阿修羅ノ章のクリアボイスの話とかしたいのに
あれは「やったーうきゃきゃ」だよな?そうだよな?
561: 01/16(木)15:39 ID:6JIDBHJd0(1) AAS
やったーうきゃきゃ!という忍者くん
やったークリアだ!という忍者くん
やったー抜けた!という忍者くん
プレイヤーの数だけセリフの違う忍者くんがいるって事で良いじゃないか
562: 02/16(日)23:32 ID:DkyaLYpU0(1) AAS
civ7で遊んでる
前作は数時間遊んで意味が分からず投げたけど
今回は時代で区切られるから古代だけプレイを
繰り返す事でルールを覚えた
ルールがある程度掴めるとやめられなくなった
563: 02/17(月)00:47 ID:XEG0WF9J0(1) AAS
この手のゲームはシステムと操作を理解するまでプレイ出来るかにかかってるよな
564: 02/17(月)03:37 ID:Ta8X+4BJ0(1) AAS
メチャハマると話題のStellarisってのDLC含めて買ったけど理解出来ずにアンインストールした思ひで
565: 02/17(月)08:52 ID:AGMwmrre0(1) AAS
>>559
復活したんかねー
なんのためにやってんだか
566: 08/21(木)12:52 ID:BUUs7wEK0(1) AAS
40歳以上のスレは30代も入ってきちゃって話題が合わなすぎるな
こっちはずっと過疎だし
567: 08/21(木)14:12 ID:yF+OIRMU0(1) AAS
こちらでどうぞ
568: 08/21(木)14:27 ID:mClOD49v0(1) AAS
明らか50代以上の話題ならこちらも使わないとな
569: 08/21(木)14:51 ID:DHnTyO7x0(1) AAS
沙羅曼蛇 III はここの対象なの?
570: 08/21(木)16:47 ID:KT3KqwLU0(1) AAS
対象じゃない?
571: 08/21(木)16:59 ID:4I5bRGM80(1) AAS
バイオハザードを俺は3で歴史がピタリと止まってたのもあって、近所のリサイクルショップに
バイオハザード4(PC版)が100円で売ってたので買ってきてインストールしてやってるんだが
今、大統領の娘ネーチャンと一緒に古城のような所へ逃げ込んできたのはええけど
変な邪教集団がいて、しかも弾が足りねェときたもんだww
( ;∀;)ブワッ
572: 08/21(木)17:22 ID:uU4iAKQ80(1) AAS
ナイフで顔面切る→体術
が基本だよ
ナンバリングを発売日順にプレイオススメ
573: 08/21(木)18:36 ID:cTmHodGt0(1) AAS
最近はゲームよりも資格取るための勉強してるほうが理解できたときの達成感や充実したものを感じる
500時間勉強が必要でも1つのゲームで1万時間遊んだ経験もある
たった500時間だぜ?乗り切れるハズだ
こういう感覚が持てるようになったゲームに感謝
ああでも11月に出る予定のEuropaUniversalisVが楽しみだなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.850s*