【日淡最強】フォーカス 1円入札【focus】 (252レス)
上下前次1-新
1(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/03/17(土)05:22 ID:VmVjo1Nd(1/2) AAS
AA省
223: 2015/12/29(火)19:27 ID:pSzFK3IF(1) AAS
メダカを買い占め
224: 2016/05/10(火)04:14 ID:eVZPcvNx(1) AAS
フォーカスは無事だったん?
225: [age] 2016/07/28(木)23:17 ID:ZtdtUvgY(1) AAS
フォーカスでは買わん
226: [age] 2016/10/01(土)13:53 ID:??? AAS
ショップでは買わないの間違えだろ
トリコや業者の手助けしてやることはない
227: 2017/02/14(火)19:20 ID:??? AAS
人いるのか分からんけど、今日白メダカ100匹ポチッたでー
228: 2017/02/14(火)20:10 ID:??? AAS
届いたら動画で状態の報告よろ
229: 2017/02/17(金)13:19 ID:??? AAS
昨日届いたぜ
1匹も死んでなかった嬉しい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
230: [age] 2017/05/17(水)02:04 ID:??? AAS
フォーカスは良い仕事してると思う
売り切れ多いけど乱獲してない気がする
231: 2017/08/01(火)21:23 ID:jBxz5O7i(1) AAS
フォーカスのホームページ見当たらないけど、なんかあった?
232: 2017/08/08(火)20:00 ID:??? AAS
汚いガサガサ動画 外部リンク:www.youtube.com
233: 2018/01/03(水)00:06 ID:??? AAS
フォーカスのホームページ普通にあるけど…
234: 2018/05/15(火)09:14 ID:??? AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
235: 2018/09/11(火)15:14 ID:??? AAS
フォーカス最近売り切れ多いな
川魚から手を引くのか?
236: 2018/12/22(土)14:19 ID:??? AAS
こんなに売れてますというパフォーマンス
売り切れ多いと人気と勘違いして買う奴を狙い撃ちw
237: 2018/12/22(土)23:13 ID:??? AAS
実際売り切ればかりで買えない
238: 2019/01/09(水)14:40 ID:??? AAS
生物より水槽や機材を買って欲しいわなw
生物みたく生かしておく必要もないしwww
馬鹿は売れ残りでもまだ残ってたと買ってくw
239: 2019/02/14(木)08:59 ID:??? AAS
川魚を購入って感覚がないです
私は食べる為に購入なら共感出来るのですが、飼育の為にお金を払って購入というのはちょっと‥‥
熱帯魚や金魚や錦鯉のように野生では生息していないものに関しては仕方ないと思うのですが、幾ら固有種と言っても川に生息しているものですよね?
それなら近くの川に行き採れば良いと思いますし、近くに居ないなら現地に行くか諦めれば良いと思う
良く何処産の魚とか固有種を自慢してる人がいますが自分で採って来たのなら苦労してと思い多少共感しますが、購入してあたかも凄い魚ですと言われてもね
240: 2019/03/06(水)00:55 ID:??? AAS
皆お前みたいな暇人じゃないからな
241: 2019/03/26(火)20:50 ID:??? AAS
貧乏人は川へ行き富裕層は自宅に居ながら欲しい物を手に入れる、これ真理な
川で乱獲や密漁はトリコや業者にやらせとけば良いんです
それを僅かばかりの金に換えて我々が更に吟味して買う為の礎なのですから
川へ出向きなんて時間の浪費、無駄使いでしかない
生き物は買って時間を節約し他の事に費やすのです
242: 2019/05/03(金)20:15 ID:??? AAS
こういう自分で出かけて吟味しないような野郎には病気の魚送り付けとけばOK
もしいちゃもん付けてくるようでしたらお宅の水槽の中で病気になった可能性が高いとか言えば良いw
243: 2019/06/06(木)02:15 ID:??? AAS
はい貧乏人なので川で釣ったウナギ食ってます
なんせタダなので腹いっぱい食いますw
244: 2019/08/12(月)20:39 ID:??? AAS
資源を大切にしましょう
乱獲は避け漁業権の指定されている場所では遊魚券を購入して採るように
でないとアナタが捕られます
245: 2019/09/07(土)00:08 ID:??? AAS
ルールは当然としてマナーも守ってこそ大人
246: 2019/10/23(水)21:33 ID:??? AAS
買って数日で死んだらやるせないな
千円だろうと一万だろう
247(1): 2019/11/15(金)00:41 ID:??? AAS
本当にやるせないのは死着の時だよ
某ショップはオクにも大量出品していて値段も手頃で評価も高いのに必ず死着が混じる
死着していなくても弱っていて数日で死んだりする
とりあえず届いた状態の映像を送ると渋々交換にも応じてくれるが送料はこちら持ちなんだよ
248: 2019/12/06(金)13:52 ID:??? AAS
>>247
個人だと死着でも交換返金に応じないやつもいるから注意必要
代引き後払い以外は何かトラブった場合は仕方ないと思うしかない
運営もまともに取り合わないし
249: 2020/02/27(木)21:32 ID:??? AAS
ネットは賭だと思え
自分で採る見るを怠ってるんだから騙されてもしょうがない
250: 2020/03/28(土)18:10 ID:??? AAS
若いうちはガサった方が良い
年取ってからでは体も着いてかなくなる
そしたら購入の方向で
251: 宇野壽倫(青と6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発 2020/04/26(日)11:12 ID:bBuV+nmN(1) AAS
AA省
252: 2020/06/26(金)14:26 ID:??? AAS
ショップでニチバラ買ったて数日後病気が蔓延して全滅
一応、2日程別の容器で藥浴させてから水槽に移動させたが日数が少なかったのか薬品外の病気だったのか
ショップに尋ねてみたら搬送時には弱った個体は居なかったのでもしかすると移動中に弱ってしまって水槽内で病気になったのでは?とのこと
交換や返金はもちろん駄目だったが、そこは期待してないので別に良い
とりあえず理由だけでも知りたかったってだけだから残念だけど諦めも付いた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.829s*