吉田「FFを遊んだ人はストーリーが思い出に残ってる、FFを新しく作るときはストーリーから」 (673レス)
吉田「FFを遊んだ人はストーリーが思い出に残ってる、FFを新しく作るときはストーリーから」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん必死だな [] 2025/08/30(土) 07:53:54.72 ID:lx7hq0Kw0 例えばファイナルファンタジーの場合ってものすごくストーリーっていうところを世界中の皆さん、それぞれのタイミングでそれぞれのシリーズを遊んだときに深く思い出に残っているのってやっぱりそこだと思っているので、 ファイナルファンタジーを新しく作ろうという場合にはやっぱりストーリーをどうするかっていうところは一番最初に考える、それによって世界観をどうするかとか、それに合わせたバトルシステムとしてはどう作るかっていう風にどんどんつながっていくのでアプローチとしてはそうなるかなと思ってます。 FINAL FANTASY XIV - Storytime with Naoki Yoshida (PAX West 2025) 01:03:39~ https://twitch.tv/videos/2552934799 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/1
644: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 11:13:29.06 ID:JKH8RIDr0 ストーリーよりアビリティ上げたりアイテムのためにモンスター狩りまくったハクスラ的記憶ばっかりなんだが… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/644
645: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 11:15:08.18 ID:aFTVL09p0 後発のPCでも評判良くないし、16の失敗は実力9割だろ FE(風花雪月:412万)に負けたFFナンバリング(16:350万)とか終わりだぞ もうコーエーと組んでFF17作ったほうがいいんじゃねえの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/645
646: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 11:18:12.01 ID:DB7kuO5pa >>645 350万は誤報なんやで http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/646
647: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 11:29:46.57 ID:aFTVL09p0 >>646 マジ? 300万ちょっとでフィニッシュってこと? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/647
648: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 11:30:50.65 ID:6v8F6+DM0 そもそもまだ300万いってないと思われる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/648
649: 警備員[Lv.2][新芽] [] 2025/08/31(日) 11:32:03.10 ID:5mTUkRKWd 吉田さんはストーリー構成も得意だけど、 マップ製作やレベルデザイン力もあるから、そっちに特化した作品もやってみたいよね。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/649
650: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 11:50:17.52 ID:jUOIBiCd0 >>643 AC6のほうがFF16より売れてそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/650
651: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 11:54:29.12 ID:/b4W5/XH0 >>643 でもPS5じゃないと無理って言ったのはY氏なんだよね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/651
652: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 12:02:44.24 ID:O4NTu5zH0 >>647 最初の300万が出荷 そこからなんの続報もなし 350万って記事がでたら、それ違うからと直接指摘 結果は推して図るべし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/652
653: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 12:47:18.53 ID:3WsIvsMMr >>643 FF16はそのゴミステで売れたものが最大 ワイルズはPCでめちゃくちゃ売れてる FF16がゴミで正解 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/653
654: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 12:49:28.16 ID:P2tFzp7Bd 吉田のFFから入ったユーザーは「なんでおっさんたちはこんなクソゲーIPを今まで神格化してたんだ?」と疑問のおもうだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/654
655: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 13:10:42.48 ID:1xwjKm5T0 吉田の最高傑作アレ16の思い出語ろうぜ 、 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/655
656: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 13:15:17.95 ID:1xwjKm5T0 アレ16は体験版時点で酷かったのに発売前に謎の擁護集団が大量にわいてきて違和感ありまくりだったのは記憶に残ってる ゴミ体験版ストーリーを必死にヨイショしてるやつら気持ち悪かった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/656
657: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 13:21:58.65 ID:O4NTu5zH0 発売前、発売直後ぐらいは少しでもネガティブな意見いう配信者や動画がでたらどこからともなく擁護者が大量に現れて荒らしてたよな でもある程度期間たったらあいつらどこに行ったんだってくらい見なくなった、まじでイナゴみたい メタスコア爆撃もそうだけど業者に金払っての宣伝工作だったんだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/657
658: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 13:29:59.35 ID:w7XaOtdv0 ファミコンスファミ時代のFFは20代若手メインイケイケゴーゴーなフレッシュマン達で アイデア出し合って作ってたから面白かった。 今のFFは過去の栄光にしがみ付きたい40代から定年マジか50代の中年ジジイ共の オナニー劇場なのでつまらなくて当然。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/658
659: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 13:35:13.89 ID:hCA+aGaA0 🐸 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/659
660: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 13:35:18.72 ID:dWX/uVJd0 北瀬や野村はFF5とFF6に深く関わってるからな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/660
661: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 13:38:55.85 ID:BRcl7gNe0 >>643 PS5はFF16発売時には世界5000万売ってるんだから世界300万止まりなのに不振をPS5のせいにするにはちょっとおかしいだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/661
662: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 13:42:15.23 ID:vfcPO4pLH >>653 ゴミステのせいでPC版はパフォーマンスが終わってるんだわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/662
663: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 13:47:47.93 ID:HjtiaKGk0 >>657 これはあるな 特に16はまったく挑戦という挑戦をしていないからな。ただムービーにだけやたら金かけただけゲーム部分は手を抜きすぎた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/663
664: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 13:50:40.95 ID:dWX/uVJd0 吉田と第三開発が業者とやらを雇ったのか ええんやで騎士団とかいう連中が自発的にやってたのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/664
665: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 14:00:25.87 ID:igmv2IGH0 ええんやで騎士団自体吉田の息がかかってるものが中核でアジテーションし、末端は思考停止で乗せられている と見ている http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/665
666: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 14:19:19.76 ID:JQxBQnTb0 15のやっぱつれぇわは馬鹿にされてるけど実際遊んでみたらいいシーンではあったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/666
667: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 14:20:05.55 ID:fpLwKlDd0 13も15も光る部分ないわけではなかったけど 本当に何もない虚無クソゲーだったのは16が初だったな… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/667
668: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 14:47:19.50 ID:YCoryXoS0 王子にやっぱつれぇわって言われた時「そりゃつれぇでしょ」って心の中で思ったら 本当に他のキャラが代弁してくれてびっくりした思い出 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/668
669: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 15:14:36.33 ID:zXOwEloP0 >>652 最初の出荷300万本という情報しか公式は出してない 情熱大陸って番組が「1週間で300万本を売り上げた」という嘘を流した その後PC版発売で50万くらい売れたんじゃないかって誰かの推測を鵜呑みにして 合わせて350万本売れたと動画流した奴が公式から直接訂正しろと注文を受けた 株主総会ではFF16は「期待した水準には届かなかった」と言われたのみで具体的な数字は出てない いまだに初回限定版の在庫あるし100万すら届いてないだろう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/669
670: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 15:30:35.61 ID:fpLwKlDd0 そんなに余ってたら世界的にもっと叩き売られてるよ バカなのか… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/670
671: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 15:35:50.43 ID:BbV54w2A0 今Amazon見に行ったら通常版3333円だったわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/671
672: 名無しさん必死だな [] 2025/08/31(日) 15:36:43.93 ID:z920rdhq0 当時のPS5に同梱されてたFF16のコードを含めてるから PS5の出荷が思うように伸びなかったから300万出荷は出荷予定のまま終わったんでしょ パッケの実売は主力の日本北米欧州合わせて100万ちょいだろうし http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/672
673: 名無しさん必死だな [sage] 2025/08/31(日) 16:07:13.48 ID:4JTHx9XB0 ストーリー評判いいFFってゲームとしては結構クソなんですけどね FF6とかFF10とか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1756508034/673
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.197s*