[過去ログ] カエルの神様 (9レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 08/29(金)11:35 ID:VaLdvKcf0(1/5) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
偶像は恐ろしくそして愚かだ
主人たちは何故愚かな偶像を近くに置き続けるのか
誰も理解できない
2: 08/29(金)11:37 ID:VaLdvKcf0(2/5) AAS
カエルの神様のイメージ
カエルが神格化され、豪華な玉座に座る描写は、非現実的で風刺的な意味合いが含まれています。これは、実際にはありえない偶像崇拝を象徴し、人々が何かを盲目的に崇拝する行動を皮肉っている可能性があります。
「恐ろしくも馬鹿らしい」という記述
この偶像の存在が尊大でありながら、同時に滑稽であると表現されています。これは、時として人間が意味を問わず従う権威や伝統を批判的に描写しているとも解釈できます。
3: 08/29(金)11:37 ID:VaLdvKcf0(3/5) AAS
崇拝行為の描写
男性が供物を捧げている描写は、人々が特定の権威や信仰に依存する姿勢を表しています。これは、権力や象徴への過剰な従属を風刺している可能性があります。
偶像崇拝や権威主義への批判
このカードは、人々が無条件に従う権威や偶像を風刺していると解釈できます。権威が実際にはどれほどの正当性を持つのか疑問視するメッセージが込められている可能性があります。
4: 08/29(金)11:38 ID:VaLdvKcf0(4/5) AAS
権力構造の皮肉
カエルという本来は無害で些細な存在を神格化することは、権力構造や象徴がどれほど恣意的であるかを暗示しているように見えます。
5: 08/29(金)11:38 ID:VaLdvKcf0(5/5) AAS
結論
カエルの神様のイルミナティカードは、偶像崇拝や盲目的な権威主義への風刺と批判を表現している可能性が高いです。また、その能力が他者の行動に干渉する点から、権威や信仰が社会的な自由や選択にどのような影響を与えるかを示唆していると考えられます。
このカードは、特定の価値観や信念に疑問を投げかけ、それらが本当に正当化されるものかどうかを問いかけるメッセージを込めているのかもしれません。
6: 08/29(金)11:42 ID:PCZiIRvL0(1) AAS
悪質な誹謗中傷の大半はカードからのものだった
7: 08/29(金)12:41 ID:+gof2vdO0NIKU(1) AAS
🐸人気ものだっつーの!
8: 08/29(金)12:50 ID:+2vq9k900NIKU(1) AAS
クタ?
9: 08/29(金)13:58 ID:01RsUChX0NIKU(1) AAS
>>1
ちなみに、このカエルはどうもメスらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s