なあマジでこのままファイナルファンタジータクティクスのリメイク発売すんの? (150レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 08/29(金)10:53 ID:+xBnWeP+0(1/2) AAS
原作はFF16より格上のシミュレーションRPGで日本で一番売れたミリオンソフトだぞ?
121: 08/30(土)02:43 ID:uxoCpKF+0(1) AAS
とにかく時間のかかるゲームだったなPSの原作は
時間がかかる=ボリュームがあって良い、とか言われてた負の遺産だよ
122: 08/30(土)05:08 ID:AGb4yZ8x0(1/2) AAS
>>119
フルボイス化とUI改善のみだけだってよ
令和にチャクラ待機と味方殴りを楽しんで
123: 08/30(土)05:24 ID:FlwgW4V00(1) AAS
難易度追加があるから全体的に変わってるとも言えるな
早送り機能もあるし
124: 08/30(土)05:26 ID:AGb4yZ8x0(2/2) AAS
サードの難易度追加ほど
信用ならねえものもねえけどな
調整慣れてるメーカーならともかく
125: 08/30(土)05:33 ID:I7svnh790(1) AAS
敵味方同じくらいの強さに調整するだけでクリアさせる気無い!って発狂するもんなw
まあ今回は難易度合わんなら変えりゃいい
126: 08/30(土)06:20 ID:xCGPVvHl0(1) AAS
セフィロスが敵及び味方として追加
127: 08/30(土)07:07 ID:pDtpV1QRd(1) AAS
>>72
FF12が出た時期に近いしバルフレアを推しまくってたな
併せてムスタディオもピックアップされてた
128
(1): 08/30(土)07:13 ID:CPQmiMQ60(1) AAS
30年前のゲームほぼそのままお出ししてフルプライス徴収しようとする会社とかスクエニ以外にいないわな
129: 08/30(土)07:29 ID:8RMbaLFY0(1) AAS
フルプライスって今はもう8800〜9800じゃないの
5800は安いほうじゃね
130: 08/30(土)07:34 ID:13lnK57L0(1) AAS
>>128
購買層が固いからだから少しでも高く設定したほうがいいんでしょ
131: 08/30(土)07:45 ID:nrBRW+y20(1/2) AAS
よく知らんけど名作のリメイクらしいから買ってみるかと何があっても買うって狂信者向けだから高くし得
132: 08/30(土)07:50 ID:p8+uwXQG0(1) AAS
リメイクじゃなくリマスターだからこんなもんだろ
三千四千円代だとただの廉価版だし
133: 08/30(土)07:52 ID:XRaSl8/f0(1) AAS
あのFF14吉田の新作らしいぜ
134: 08/30(土)08:38 ID:a5YTsxsg0(1) AAS
松野さンも歳を取ってるワケだし若いときの自分の尖った才能なんかに勝てるワケもなし
そういうところを上書きしてくることがないように
今さらリマスターとかリメイクに関わるなら目立たない位置がちょうどいい
今のところTOリボーンのときと比べて突っ込んでくる印象は低いし大丈夫そう
まあ海外だとFFTは思い出のあるタイトルとしてよく名が出てくるからな
海外でどこまで売れるかだろう
テキストは日本語のままで音声のみ切り替えられるなら音声は英語にしたいですね
135
(1): 08/30(土)10:31 ID:nrBRW+y20(2/2) AAS
松野はリボーンでいろいろ言われたのをSNSでしょうもない言い訳、言い争いしてたのが小物感すごかった、見てるこっちが情けなくなるぐらい
思えば最初のオウガバトルだけで周りが天才みたいに扱うからかなり過大評価なだけだったな
136
(1): 08/30(土)10:35 ID:7OnzLqeq0(1/2) AAS
なんかよく分からんがどう考えても追加要素ありのリマスターなのにリメイクって事にしたい派閥がいるのな

馬鹿なんじゃねーの
137: 08/30(土)10:37 ID:QKUWCAIe0(1) AAS
>>8
雷神シドとか強制出撃ないんだし縛ればいいんじゃね?メリアドールとかラファとかで難易度爆上がりだろ。
138
(1): 08/30(土)10:50 ID:Sqdtjd3u0(1) AAS
>>136
「リマスターも同時収録されてる」リメイクだぞ
なんの追加要素もないに等しいリメイクだけど
139: 08/30(土)11:24 ID:7OnzLqeq0(2/2) AAS
>>138
なんの追加要素もないに等しいならリマスターじゃねーかアホw
140: 08/30(土)11:52 ID:Dys3cN580(1) AAS
>>7見るにゲーム要素はそのままで
詰み要素や使いづらいUIとかを徹底的に修正したって感じだな
よくも悪くもリボーンのフィードバックきちんと受けた結果だろう
141: 08/30(土)11:54 ID:Q2aN78kg0(1) AAS
算術は調整ミスだった気はするけどシドは明らかに救済だからね
ほんとに楽しみたかったら縛ればいいよね
142
(1): 08/30(土)12:57 ID:O18BqNRZ0(1) AAS
縛ればいいって開発者馬鹿にしてるよな
バランス調整すらできないクソ開発者だからあきらめろってことだろw
143: 08/30(土)14:53 ID:tvowo2H60(1) AAS
>>142
ヘタクソでも小学生でもクリアできるように
救済キャラを用意するのはアリだよ
144: 08/30(土)17:08 ID:tGHXzBx20(1) AAS
>>135
リボーンの開発終わった時点で契約切れてるただの一般人だからなぁ
そこに凸してお客様対応されると思ってたのかな
145: 08/30(土)18:21 ID:ZSYX0pNv0(1) AAS
TOでシステム変えると叩かれたし
獅子戦争も追加要素叩かれたから削除したんでしょ
変更要素なしのオリジナルも収録して全方位に配慮したリマスターになったのでは?
面白みはまったくないけど
146: 08/30(土)18:24 ID:cGBkzXNs0(1) AAS
難易度タクティカルは面白そう
147: 08/30(土)19:01 ID:yIiUFR7Q0(1) AAS
このままだろうが何か激変しようが吉田が絡んだソフトなんて買わないけど?
148: 08/30(土)19:23 ID:gbayt8sx0(1) AAS
でも気になるのでスレ覗いちゃいまーすってかw🐸のこと好きすぎるだろ
149: 08/31(日)02:26 ID:BF9JTaFw0(1) AAS
いえーい一年半計画的に売っていくつもりだ!
150: 08/31(日)05:20 ID:msvisVLp0(1) AAS
ラムザ一騎打ちのとこで引き返せる様になったならだいぶ改善はしたんじゃね?
あとはディープダンジョンの面倒くささが改善されてればいいけどな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s