国民的RPGと言われた『ドラゴンクエスト』がオワコンになった納得の理由 (563レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
472: 08/30(土)00:39 ID:pFSb1smZ0(1/7) AAS
>>467
深夜アニメがメインの声優でも普通の演技が出来る人がほとんどなんで演技指導がそう言う方向を求めたんだろう
496: 08/30(土)07:48 ID:pFSb1smZ0(2/7) AAS
>>475
あれだけ人気になったアニメだが
アニメの新作を1話で切る切らないをやってる人が増えてる
つまり1話でインパクトを残せないと切られてしまう訳だ
じっくりとストーリをやっていく深いアニメよりも
とにかく毎話インパクトが有るのを求める層が増えすぎた
ガンダムジークアクスなんて正にそれで毎話インパクト重視でやって話題性も凄かったが終わってみればガンダムの同人アニメの評価、俺なら中身がちゃんとした方を見るね
497: 08/30(土)07:52 ID:pFSb1smZ0(3/7) AAS
>>479
テイルズはアライズで評価が持ち直した時に
次回作を早くに用意出来なかったのがねDLCも話題にならなかったし
すぐに次回作を出す必要は無いんだよ次回作制作開始ぐらいは言っておくだけでも期待して待つ奴は居るんだから
499
(1): 08/30(土)08:19 ID:pFSb1smZ0(4/7) AAS
流石にDQ3リメイクは不満多かったけどな
今の時代無駄な引き延ばしを嫌うのに
DQ3では移動が異常に遅かったりとか不便さを強いてたしなそう言うのはプレイ時間の水増しって言うんだよ
RPGはプレイ時間が長いのが自慢って時代じゃない
それならハクスラの方が延々と遊べるし
501: 08/30(土)08:33 ID:pFSb1smZ0(5/7) AAS
DQの頃は当時子供が多かったのも大きいね
時代もDQ人気を後押ししてた良くも悪くも
昔は流行ったね系のゲーム
504
(2): 08/30(土)08:45 ID:pFSb1smZ0(6/7) AAS
>>502
昔はゲームの容量が少ないからボリュームも出せなかったしな今それを押し付けられても違うってなる
それならオリジナルのDQ3をやった方がマシだし
リメイクでわざわざ出すんだからプレイ時間が短くなっても良いから快適プレイ出来る様にすべきだったオプションで快適モードを選択出来るようにするだけなのに
不便さを現代に置いても押し付けた
だから速度改善modが用意されたという恥ずかしさ
519
(1): 08/30(土)10:45 ID:pFSb1smZ0(7/7) AAS
そのボリュームを求める対象がRPGじゃなくなっただけ
なのが分からないのがね
ローグライクとかストラテジーとかサバイバルクラフトとか長時間遊べるボリューム多いゲームにはどうやってもRPGのボリュームじゃたかが知れてるし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s