【朗報】ゼノブレイド2 Switch2 Edition、発売か!!!? (243レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 08/28(木)20:08 ID:+zsoYA8bd(1/4) AAS
外部リンク:www.reddit.com
外部リンク:pbs.twimg.com
212: 08/29(金)17:46 ID:3GClVXko0NIKU(1) AAS
ガチャあるからいろんな育てるルートがあって育成も楽しいんだよ
213: 08/29(金)17:47 ID:OtSEXwn80NIKU(8/18) AAS
>>65
【悲報】ゲハ民、足し算ができない
214: 08/29(金)17:48 ID:OtSEXwn80NIKU(9/18) AAS
>>68
ゼノブレイド2が事実かどうかに関わらず、確実に来る9月ニンダイは楽しみでしかない
215: 08/29(金)17:49 ID:OtSEXwn80NIKU(10/18) AAS
>>81
言うほどか?
216
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 08/29(金)17:56 ID:zkcQs2PAaNIKU(1) AAS
>>81
小僧がいつまで小僧と思うメツの悪いところ出てる
217: 08/29(金)17:57 ID:OtSEXwn80NIKU(11/18) AAS
>>156
2のあの時のプネウマ(肉体)の方は普通にアイオーンの自爆で死んでるぞ
プネウマのコアの方がまた体を再生させただけ
無粋なこと言っちゃうとコアをレックスが持ち帰ってる時点でプネウマの復活は約束されてたことだと思う
218
(1): 08/29(金)18:02 ID:OtSEXwn80NIKU(12/18) AAS
>>194
言うて2メンバーが不幸になった訳じゃないし良くねえか?
219
(2): 08/29(金)18:23 ID:ql0iu2ol0NIKU(1/5) AAS
>>218
1,2ともに1回死んで生まれ変わる話やん
不幸やろ
ゲームの設定だから生まれ変わっても同一人物であると強引に結論つけてるしな
220
(1): 08/29(金)18:27 ID:rE6dekLk0NIKU(1) AAS
お前が不幸を決めたところでなあ
アルストも1世界もあのまま存続は難しいし
221
(1): 08/29(金)18:32 ID:OtSEXwn80NIKU(13/18) AAS
>>219
言うてゼノクロで魂的な存在があることは明確に示されたから、身体構造と記憶が同じだけの別人ってことにはならないのは確定してるぞ
つまり本当の意味で同一人物
222: 08/29(金)18:36 ID:OtSEXwn80NIKU(14/18) AAS
>>219
まあでもあの世界の行く先が不幸かどうかは人によるかもしれん
個人的には死のうが明確に同一人物として生き返れるなら不幸だとは思わないから、これはもう個人の感覚の違いだと思う
223
(1): 08/29(金)19:14 ID:ql0iu2ol0NIKU(2/5) AAS
>>221
そういうのをご都合主義っていうんだよ
224
(1): 08/29(金)19:15 ID:ql0iu2ol0NIKU(3/5) AAS
>>220
存続が難しいって遠い未来でしょ
1や2のメンバーが行きてる間は問題無い
225: 08/29(金)19:17 ID:fnc6I5c/0NIKU(1) AAS
>>216

226: 08/29(金)19:18 ID:2KYEjdzT0NIKU(1) AAS
元の世界とアイオニオンで数千年続いた民族性とまたその中での枝分かれする考え方の違う人々で様々な立場の人間が居るのにあまりにも一方的で外の人間に都合の良いだけの話だったな
歪になったストーリーをどうにか丸く納めようと対立軸は一切出さずにお前達の未来に生まれてこれるなら最高だなんていう気持ち悪いセリフで締める始末
ノア達もノア達で大人達に良いように使われていた子供達という構図から別の大人達に良いように使われるという構図に変わっただけなやるせなさ
227: 08/29(金)19:35 ID:uXeCwAtK0NIKU(1) AAS
2017頃は全然 アニメを見てなくて「ゼノブレ2」の主人公の声を初めて聞いたんやけど… 今は「鬼滅の刃」「進撃の巨人」を見た後やから、レックスの声を「鬼滅の刃」のゼンイツの声と認識してしまって感動が減りそうやわ!

敢えてまだ「黄金の国イーラ」を遊んでないから、アプグレがあるなら楽しみ♪
228: 08/29(金)20:02 ID:dVy8cgFD0NIKU(1) AAS
いつも面白いんだが、ゼノクロのアンチはディフィニア人ぽい自演してたしゼノブレ2のアンチはマルベーニみたいに頭が固かった
そしてゼノブレ3のアンチはネメシスっぽい臆病な思考なのは狙ってるのだろうか
229: 08/29(金)20:27 ID:x5ZO8IML0NIKU(1/2) AAS
周りに恨み言言われまくりながらもそれでも世界を閉じるならまだしも
それすら怖くて周りを全肯定ロボットにしちゃう製作陣は確かに臆病な3アンチかもしれない
面白いね
230: 08/29(金)20:35 ID:x5ZO8IML0NIKU(2/2) AAS
でも定型分短文しか喋らなかったりエロがどうのこうのとかしか言わない2アンチがマルベーニに見えるって随分高く評価するんだな
231
(1): 08/29(金)20:47 ID:OtSEXwn80NIKU(15/18) AAS
>>223
言うて物質と精神が別の場所にあるって設定はゼノサーガから継続的に行われてる世界設定であって、そのような流れは2の時点で示されているのだからご都合主義というのは誤りであると言える
そういう世界観が嫌いってのなら仕方ないけどそれはもう好みの問題だしなぁ
別にそういう世界設定が嫌いという感想までは否定していないから誤解はしないでほしい
232
(1): 08/29(金)20:48 ID:OtSEXwn80NIKU(16/18) AAS
>>224
どういう理屈だ?
233: 08/29(金)21:41 ID:i15WVKHp0NIKU(1) AAS
もしゼノブレ2がアトラスの作品なら今頃ダンスさせられたり格闘させられたり3Dダンジョンに潜らせられたり大変なことになっていたな
234
(1): 08/29(金)21:41 ID:ql0iu2ol0NIKU(4/5) AAS
>>231
ゼノサーガは何の関係もないし
ゼノブレ2でそのような設定は出ていない
むしろやり遂げるのは「誰か」であってまた再生する話とは至極食い合わせが悪い設定になってるよ

もっというならどのタイミングでそのような設定が開示されていたとしてもご都合主義に変わりはない

むかしからそういう設定でやってますは何の根拠にもならない
235: 08/29(金)21:47 ID:oiYvxTRT0NIKU(1) AAS
サーガもブレイドもゴミだからさっさとPS6でギアスリメイクしろ
236
(1): 08/29(金)21:47 ID:ql0iu2ol0NIKU(5/5) AAS
>>232
どういう理屈だ?って不幸の反対は幸福
1と2の宇宙(星、次元)が衝突しなければ天寿全うして幸せだったろ
何を勝手に存続は難しいとかいってるんだ
高橋が余計なことしてるだけだろ
237: 08/29(金)22:04 ID:OtSEXwn80NIKU(17/18) AAS
>>234
それはつまりゼノブレイドシリーズの世界観が嫌いって事だろ?
別に世界観が嫌いなのは良いんだって
好き嫌いなんて誰にだってあるんだから
だけど、自分が気に食わない設定のことをご都合主義と呼ぶのは間違ってるよ
あるいは、「ご都合主義」の意味合いを間違えて覚えてるとか?
シリーズ全体に渡って存在している世界観・設定のことをご都合主義とは言わないよ
238: 08/29(金)22:06 ID:OtSEXwn80NIKU(18/18) AAS
>>236
「公式が勝手に言ってるだけ」を地で行くんじゃない
239: 08/29(金)22:38 ID:EcAJSQKC0NIKU(1) AAS
本編回想シーンのアデルはフード男のままなんだろうか
240: 08/29(金)23:02 ID:S3EwMB0I0NIKU(1) AAS
高橋が余計な事してるだけw
どの立場にいるんだよ・・・
241: 08/29(金)23:20 ID:0/X0Rk3E0NIKU(1) AAS
まあ高橋云々は置いておくとして状況の整理や説明もたいして無く終盤は打ち切り漫画みたいに勢いだけで終わらせたからだいぶ独善的な話に見えてしまうのは確か
主人公達が本当の世界があるという話に確信を持てる要素も無いし
シティやコロニー交えた総力戦なのにお互いの意思を確かめ合うシーンも無いから本当に目的を共有しているのかどうかもプレイヤーがご都合で補ってあげるしか無い
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s