昔のゲームの方がキャラに魅力あったよな (137レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(10): 08/19(火)11:18 ID:UWwGdYBx0(1/2) AAS
今のゲームにはキャラの魅力が足りない
正直プレイアブルキャラのバリエーションは昔の方がよかったよね
何て言うか、多様性もあったし

ギャラクシーファイトのギュンター
ヴァンパイアのガロン
風のクロノアのクロノア
カプコンファイティングジャムのハウザー
TAGトーナメント2までの鉄拳に出たアレックス、ロジャー
スターグラディエイターのゼルキン、白虎、リムガル
シャイニングシリーズのガデム、ヴォルグ、ドゥーガ、ガリュウ、ヒョウウン
省9
108: 08/27(水)00:49 ID:2/52g5e20(1) AAS
もはや、表現の自由を救えるのは獣人、ドラゴン、恐竜、ケモノだ
こればっかりはキャラにもよるだろうけど、フェミニストみたいな連中からバッシングされるリスクは人間キャラに比べて少ないのも美味しい
獣人、ドラゴン、恐竜、ケモノが表現の自由を守る
109: 08/27(水)04:04 ID:feXdTEoC0(1) AAS
人権だのLGBTだの騒いでる奴等の意見は聞く必要が無い
騒ぐだけ騒いで対応させてきた上で買わないからな
110
(2): 08/27(水)06:45 ID:m10Vda/Xd(1) AAS
>>107
外人は人外だろうがポリコレ的暗喩を見出だそうとするからなぁ
111: 08/27(水)08:14 ID:KyU8khGO0(1) AAS
>>110
ナメック星人が黒人枠として扱われるんだからそりゃそうか
112
(1): 08/27(水)11:08 ID:w9EAexrod(1) AAS
>>110
海外、そんなことになってんのか
113: 08/27(水)12:36 ID:T+0V4hpe0(1) AAS
>>112
ワンパンマンの超合金クロビカリ、
ヒーローアカデミアのピンク肌、
あとあちらこちらにいる日焼けギャルキャラ

全部黒人扱いだぞ

そして何故か頑なに認められないミスターポポ
114: 08/27(水)12:49 ID:rbQDoBIy0(1/2) AAS
ケモミミ系、モンスター娘
115: 08/27(水)12:52 ID:rbQDoBIy0(2/2) AAS
ケモミミ系、モンスター娘は見た目がほぼ人間だから無意味
フェミニスト対策するなら、ガチの獣人、ドラゴンじゃないとな
お金も大事だが、フェミニスト対策も大事
116: 08/27(水)13:07 ID:AqfznSia0(1/2) AAS
ケモナーって世の中の作品がフェミニストの言いなりになることを望んでるクズだったんだな…
そりゃ確かに美少女キャラが規制されたら仕方なくケモノ作るしかなくなって供給増えるもんなあ
117: 08/27(水)19:19 ID:bq6TsAbq0(1) AAS
獣人、ドラゴン、恐竜、ケモノで表現の自由を守ることもメーカーはそろそろ考えないとね
目先の金のことばかり考えてると、その隙を突かれて大変なことになってしまうかもよ?
118: 08/27(水)19:32 ID:AqfznSia0(2/2) AAS
人間を出してもいい
ケモノを出してもいい
というのが表現の自由
人間じゃなくてケモノを出せと喚き散らすこのスレは表現の自由の敵だな
119: 08/28(木)02:02 ID:yrSbREZ20(1) AAS
海外インディーゲームズだとちょいちょいケモノを操作できるゲーム出てるけどさ、やっぱ欲しいのはギュンター、ガロン、ヴォルグ、獣兵衛、ガデム、ドゥーガ、アイン、ヒョウウン、テイルス、クロノアのような国産ケモノなんだよ…
120
(1): 08/28(木)02:05 ID:q5LkjUxbM(1) AAS
>>14
正直今だにミノタウロスプレイアブルじゃないの納得してない
121: 08/28(木)06:20 ID:ZzRRnEC90(1) AAS
ポリコレあるところケモあり
人間でやったら怒られるからその代用品でしかない
122: 08/28(木)14:27 ID:offYsb/Id(1) AAS
人間でやったら怒られるからケモノで代用する習慣が日本にも根付いたらいいがな
123: 08/28(木)15:06 ID:WbSssV1FM(1) AAS
人間でやったら怒られる風習自体が根付くべきものではないが
124: 08/28(木)16:26 ID:ucLTA+JR0(1) AAS
とりあえず、FF16のサブキャラや聖剣伝説5のキャラとかマジで全く知らない
昔ならありえなかったと思うけどね
125: 08/28(木)18:52 ID:6cjHU5c80(1) AAS
聖剣伝説はダナエとシエラが素晴らしかった
126
(1): 08/29(金)00:42 ID:nNGRgcZJ0(1) AAS
獣人、ドラゴン、恐竜、ケモノのメリット
・人間キャラでやると怒られる表現もやりやすい(物にもよるだろうが)、そのため表現の幅が大幅に広がる
127
(1): 08/29(金)08:25 ID:/f1FCG8Z0(1) AAS
通常技ですら、別の何かに変身してしまうヴァンパイアは
3D描画の最近の格闘ゲームと相性、悪すぎ
128
(1): 08/29(金)12:15 ID:m3/QrW2JdNIKU(1) AAS
カプコンはガロンを操作できる新しいゲーム出せばいいのに
格ゲーじゃなくてもいいから
ガロンは普通に若い世代にも人気出る
今は獣人の人気が高い時代だし
129: 08/29(金)17:37 ID:nNGRgcZJ0NIKU(1) AAS
>>126の続き

ただし、ケモミミ系は見た目がほぼ人間だから、表現の自由を守ることは不可能
130: 08/29(金)18:59 ID:3TSqOEAM0NIKU(1) AAS
>>120

ぞう大魔王、のほほ、ドラゴンはプレイアブルになったのにな
131: 08/30(土)02:01 ID:cCnchcby0(1/2) AAS
ぷよぷよはぞう大魔王とのほほとドラゴンがエロい
132: 08/30(土)13:57 ID:cCnchcby0(2/2) AAS
ぷよぷよ〜ん版のほほはズボン履いてて上半身裸なスタイルが神
ぷよぷよ〜んは人外キャラのアレンジが神がかってた
133: 08/30(土)15:56 ID:sYG69KyS0(1) AAS
>>128
一時期前なら人狼ゲームとかで出せそうだったが
今は人狼も廃れたからなあ
134: 08/30(土)18:56 ID:gggOQegg0(1) AAS
>>127
鉄拳のロジャーみたいなカンガルー、鉄拳のアレックスみたいな恐竜がせいぜい限界か?
135: 08/31(日)01:00 ID:Ip40RznJ0(1) AAS
ギュンター、ガロン、ヴォルグ、ドゥーガ、クロノア、獣兵衛、ガデム、ハウザー、ゼルキン、ロジャー、アレックス

こいつらの供給が公式で充実してたらなあ…
136: 08/31(日)01:03 ID:z1BzdmGT0(1) AAS
エースバーン、マスカーニャみたいなケモポケ増えるかと思ったんだがな
137: 08/31(日)01:45 ID:ncNyK5VPM(1) AAS
ライトニングさん人気じゃん
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s