コンシューマ機中心の「日本ゲーム史」に対し異議 2018/10/01 (41レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

1
(1): 闇奉行φ ★ 2018/10/02(火)13:12 ID:CAP_USER(1) AAS
ストーリー by hylom 2018年10月01日 18時17分憧れのゲームハード 部門より

あるAnonymous Coward曰く、
今年5月に刊行された「ゲンロン8」という書籍の「メディアミックスからパチンコへー日本ゲーム盛衰史1991-2018」という特集を巡って、存在を完全に無視されたコンシューマ以前の1980年代のPCゲーマーがお怒りらしい(地雷魚氏の記事)。

この特集では、日本のゲーム文化の始まりをコンシューマゲームとして執筆されたようなのだが、当時のPCゲーマー曰く、

ドラクエの前にはPCでザナドゥやハイドライドといったRPGがブームになっていた

その他SLGやADVなどのジャンルも、いきなりコンシューマゲームに登場したわけではない
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*