タダで衣食住とインフラに在りつける技術 (37レス)
上下前次1-新
1(1): 2022/12/26(月)17:25 ID:tIJ07fX4(1) AAS
全人類の幸福を実現させるにおいてなくてはならない存在がスレタイ
実現はいつだろうか?
8: 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 2022/12/26(月)18:41 ID:phS520Xq(4/9) AAS
>>3
いやその発想は倫理の飛躍でおかしい、
人間様が労働という強制的な苦役から解放されるんだから奴隷どころかむしろ自由になれるに決まってるだろ、
むしろ労働から解放された我々人間様がAIやロボット等の飼い主兼奴隷主になる
9: 2022/12/26(月)18:41 ID:6IkkUL/3(1/2) AAS
シンギュラリティ無しでもベーシックインカム
あるいは
ベーシックフード
ベーシッククロース
ベーシックレジデンス
ベーシックエナジー
ベーシックインフラストラクチャー
ベーシックインフォメーション
を得られるか?だな
この中だとベーシックエナジーが究極的に難しい
10(1): 2022/12/26(月)18:43 ID:ijG5dgt4(1/4) AAS
生活保護があるだろ
金がない奴から受けられるだけの話
働きたくないなら資産を全て捨てろ
11: 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 2022/12/26(月)18:45 ID:phS520Xq(5/9) AAS
>>10
でも現行の生活保護には水際作戦等の受けにくい問題や人権侵害があるからなぁ
まず最低でも水際作戦は廃されなきゃならない
12(1): 2022/12/26(月)18:47 ID:ijG5dgt4(2/4) AAS
実際、水際なんか殆ど無いよ
ちゃんと資産がない事を証明すりゃ断れない
問題になるのはなんかおかしい奴らばかりだから
レアケースを持ち出したらキリがないし
13: 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 2022/12/26(月)18:47 ID:phS520Xq(6/9) AAS
そもそも労働なんていう苦役を強制されたりそれを拒否しただけで事実上人権や生存権すらも無視される事が理不尽だと気付こうや
14(1): 2022/12/26(月)18:49 ID:ijG5dgt4(3/4) AAS
働きたくないとか言う奴に限って多少以上の蓄えがあったりするから舐め腐ってる
貯金を崩すより働いた方がマシと思ってるという事なんだから、そんな奴は働け
15(1): 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 2022/12/26(月)18:49 ID:phS520Xq(7/9) AAS
>>12
いや普通に水際作戦ありまくるよ、
あなたは現実見れてない、
水際作戦等ででイチャモン付けられて最低限の生活保護すら受けられない人が日本には沢山いる
16(1): 2022/12/26(月)18:50 ID:ijG5dgt4(4/4) AAS
お前は現実を知らないだけ
俺はそこ詳しいから
17: 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 2022/12/26(月)18:50 ID:phS520Xq(8/9) AAS
>>14
いやそれはおかしい、
別に働きたくない人に多少以上の貯蓄があったって良いだろ
そもそもそうやって労働強制する事が間違ってると気付くべき
18: 清楚薄幸美少女くノ一 椿里美 2022/12/26(月)18:52 ID:phS520Xq(9/9) AAS
>>16
労働至上主義者のネオリベのあなたこそ現実を見るべき、
あなたは貧困という問題を見れてない
19: 2022/12/26(月)20:06 ID:6IkkUL/3(2/2) AAS
あと3年くらいで色々変わって来るかもな
だが貧しい人のギャンブル中毒だけは治療した方が良い
20: 2022/12/26(月)20:58 ID:jK8t8Bss(1) AAS
経営の神様/松下幸之助は、かつて「自分に日本の経営をさせれば、日本国民から
税金を取らないどころか、配当金を配ることができる。」と語った。
なるほど、日本という資産を持つ会社(日本国)が、運用資金の半分が借金とは、
経営者(政府)はよほどの無能だ。
21: 2022/12/27(火)08:28 ID:wes+r45u(1) AAS
労働を苦役とか言ってる時点でおかしいw
お前が孤独で知識もなくてついでに金もないのは働かないせいだよ
働けば友達も経験もできるのにネット見てるだけじゃそのうち行き詰まる
22: 2022/12/27(火)13:47 ID:xTvpUNxh(1) AAS
現時点でこういう技術の普及を阻むのは
各国、地域でエネルギーを自給できないことにある
23: 2022/12/28(水)23:05 ID:STbiZ6r+(1) AAS
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 外部リンク:jdsc.ai
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 外部リンク:jdsc.ai
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った 外部リンク:www.nikkei.com
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に 外部リンク:fce-pat.co.jp
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル 外部リンク:www.persol-pt.co.jp
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 外部リンク[pdf]:arxiv.org
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
省8
24: 2022/12/29(木)05:05 ID:eSlaBxi4(1) AAS
GPT-4が出来たら「みんなが2045年にならないと無理だと思ってたものが、多分殆ど実現できるよ」
などと一部でツイートが出始めたな
だがこのスレの>>1みたいなことは、AI搭載ロボットが十分な性能を出せるようになった後だな
衣類は古着屋には大量にある
住宅も中古住宅はそれなりにあるし、3Dプリンタでワンルームハウスなどなら
300万円で作れる時代にはなった
だが食料となると簡単ではない
更にエネルギーの問題が解決していない
この前、レーザー核融合で投入エネルギーより放出エネルギーの方が多くなったと話題になったが
実際にはそのレーザーを作るのに300倍もエネルギーを使っていた
省4
25: 2022/12/29(木)14:41 ID:/BLAC+2Y(1) AAS
気象をコントロールできさえすれば石炭使ってエネルギー問題即解決。
食料なんか余って捨ててるからとっくに解決済み。
26: 2023/01/02(月)01:49 ID:lfdbYEOk(1) AAS
俺はマルファン症候群の悪化で生活保護を受けてるよ
正常に立っていられないから
働いて税金を納めてるお前らのおかげだよ
ありがとう
27: 2023/10/18(水)09:14 ID:IxqK3WE8(1) AAS
おおきに!
28: 2024/02/06(火)20:15 ID:r0KrEa+/(1) AAS
俺は働く気はあるんだが使えなさ過ぎてどこもすぐ辞める羽目になる
もう疲れたよ
29: 2024/04/06(土)16:16 ID:472JzUKT(1/2) AAS
お金は後から付いてくると思い、今必要なことを一つずつクリアしていくしかない
美言を吐く俺はなお(略 なお出来ていない模様、です)
30: 2024/04/06(土)16:16 ID:472JzUKT(2/2) AAS
お金は当分なくらないと思う
価値を図る尺度として便利過ぎる
31: 2024/05/06(月)20:45 ID:uGsFy43v(1) AAS
真面目に考えてみたんだが
スレタイって資本家以外の人間が「絶滅」する技術なんじゃね?
資本家達が労働者達を「いらない存在」扱いすることで「処分」するから
資本家達の権威は語るまでもない、そんな奴らがそう言う判断下した時
我々労働者達は抵抗するまもなく「処分」されるんじゃ?
32: 2024/05/07(火)21:59 ID:AEDui+du(1) AAS
ヌンッアヌンヌンと唱えると労働を免除され生活費を保障されるらしいです
代償に自由意志を失ってしまうらしいです
33: 2024/05/12(日)09:56 ID:e90nWNDf(1) AAS
サンデー漫画家に帰るかもしれんから難しいな
34: 2024/05/12(日)10:03 ID:VS7ErzMP(1) AAS
>>15
ダークホースは9月エイチームと思ってなかったかのようなものは、トラックがダサい
35(1): 2024/05/12(日)10:37 ID:ohB8p31r(1) AAS
646みたいな顔しやがって
36: 2024/05/12(日)11:20 ID:wTk7q5d+(1) AAS
今日は見てるとこあるよね
「尻もちついても良いんだが、これはいかんですぞ
37: 2024/05/12(日)11:44 ID:eyKBBPWk(1) AAS
>>35
レバかけてるからやぞ(≧▽≦)
明日は上げてくれ、頼むぞ
キシダさんゆっくり養生して
出た3日連続で働いているのだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.369s*