タダで衣食住とインフラに在りつける技術 (37レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2022/12/29(木)05:05 ID:eSlaBxi4(1) AAS
GPT-4が出来たら「みんなが2045年にならないと無理だと思ってたものが、多分殆ど実現できるよ」
などと一部でツイートが出始めたな
だがこのスレの>>1みたいなことは、AI搭載ロボットが十分な性能を出せるようになった後だな
衣類は古着屋には大量にある
住宅も中古住宅はそれなりにあるし、3Dプリンタでワンルームハウスなどなら
300万円で作れる時代にはなった
だが食料となると簡単ではない
更にエネルギーの問題が解決していない
この前、レーザー核融合で投入エネルギーより放出エネルギーの方が多くなったと話題になったが
実際にはそのレーザーを作るのに300倍もエネルギーを使っていた
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s