東京都期限付任用・産育休代替教員(臨時的)22 (612レス)
1-

1: 2024/12/27(金)19:52 ID:Qu0YXlM2(1/3) AAS
前スレ
2chスレ:edu
583: 07/20(日)00:28 ID:JKRsq26n(1) AAS
>>577
申し出てください!許せないよねそんなの。
584
(2): 07/20(日)00:40 ID:qHGYErU9(1) AAS
推奨室温が28℃だからエアコン設定28℃だと日差しや子どもたちの熱気で30度くらいになってしまう
室温26度くらいに設定して寒い人は薄手の上着持ってきてね、が正解
585: 07/20(日)02:23 ID:y8Fzlrvl(1) AAS
>>584
28度設定にして、温度センサーのところにカイロを置いて温めておけば、エアコンが「28度に」しようとフル稼働してくれるよ
586: 07/21(月)10:52 ID:l5JemYtQ(1) AAS
>>584
暑いよ。熱中症予防のために暑い人に合わせます。23℃ですうちは。寒かったら上着着て長ズボン履けよって感じです。
587: 07/28(月)11:24 ID:rphYtVUI(1) AAS
もうすぐ一次試験の結果発表ですね。高齢ですが、受かるかドキドキです。
588: 07/28(月)12:14 ID:wYDbMIwd(1) AAS
一次試験は過去の経歴やバックボーン関係なく公正に結果出るので安心してください
589
(2): 07/29(火)14:11 ID:Lm4DJnoo(1) AAS
そうなのですね!ということは、二次試験は東京都でも裏で操作があるということでしょうか?
590: 07/29(火)14:55 ID:c2toWuRu(1) AAS
>>589
教採や公務員に限らず面接などの試験が完全に公平に行われてると信じているなら流石にお花畑過ぎるのでは?
591: 08/03(日)11:04 ID:RN4KWcCf(1) AAS
マイナ保険証って、公務員もまだ持ってない人いるのかな。
592: 08/03(日)21:22 ID:ac1TUrnu(1) AAS
>>589
東京都は大丈夫です。他は操作ありますね。勤務態度とか調べます。コネもあるし。
593: 08/03(日)22:26 ID:dck7kaRf(1) AAS
人のやってることに100%はないよ、、
ただ、記録に残るようなことや規定されてることの不正はできないだろうね
そのあたりは東京はしっかりしてる印象はある、答案用紙に名前とか書かせないんだよな
面接カードにも大学名は書かせない
ただ、面接官との組み合わせはランダムだから、たまたま知り合いの面接官に当たることは有り得る
594: 08/11(月)08:15 ID:pJnBjkWd(1) AAS
「日本に移住すれば大学まで学費無料」中国で広がる「教育無償化」「移民受け入れ」政策を悪用★3
2chスレ:newsplus
595: 08/12(火)05:37 ID:cyR3GApT(1) AAS
>>551
ここ一週間で数件は連絡きてるわ 9月からは無理だけど
596: 08/12(火)10:56 ID:kwnvaijC(1) AAS
9月からが1番連絡件数多いよね
それ過ぎるとなかなかない あっても危険な案件
担任飛んだとか そこの学校体質が悪い
597: 08/12(火)16:43 ID:QL5pX4w/(1) AAS
4月が一番多い(これは当たり前)
あとは、妊娠の様子次第だから9月ってことはないはずだけど、
計画的妊娠をしてる人が、夏休みを楽しんだあとに産休入るパターンもあるのかな
または、代替教諭が辞めたパターン
598: 08/13(水)09:55 ID:BghlWwt8(1) AAS
男性が二学期から育休取得するケースが増えてるみたいね

6月や12月のボーナス取得後の案件は昔から定番
599: 08/13(水)09:58 ID:Wc+m9OIK(1/2) AAS
産休中だとボーナス出ないの?
600: 08/13(水)12:20 ID:tVPdsQRZ(1) AAS
産休期間中はボーナス出る。育休期間中はボーナス出ない。

多くの自治体はボーナス目当てで復帰→再び育休を取ることを防ぐために育休から復帰後に再び育休を取ることは認めていない
(子供が3歳になるまでは時短勤務を選ぶことはできる)
ただし配偶者が病気や死亡した場合などの「やむを得ない場合」は再び育休に入ることが認められている

ボーナス基準日まで働いてから育休、ボーナス基準日に合わせて復帰 する教員(特に男性)がいるので管理職は困ってる
601
(1): 08/13(水)14:44 ID:Wc+m9OIK(2/2) AAS
なるほど、6月2日から育休はいって11月31日に復帰したら満額もらえるわけかな
産休も育休も悪いわけじゃないけど、現場の人はどうしても割を食うよね
602: 08/13(水)15:43 ID:m8y/oaZe(1) AAS
>>601
それだと冬のボーナスは満額にならんぞ
603: 08/22(金)11:32 ID:aXMKqIzq(1) AAS
採用試験の2次の面接が終わりましたね。ここから最終合格は半分くらいになるのでしょうか?
604: 09/15(月)06:08 ID:Tvx7G+D1(1) AAS
持病の発作が1週間で3回もあった。
病気休暇で1週間凌いだが、明日から行く予定。でも何となく倒れそう。
倒れたら長期休暇になるかな。こりゃ。
605
(1): 09/15(月)06:42 ID:GQJz+miO(1) AAS
発作ってなんだ?
606: 09/16(火)05:02 ID:opTXfr/F(1) AAS
>>605
てんかん
607: 09/27(土)17:54 ID:XCXDfWpx(1) AAS
てんかんへの理解があまりになさすぎて萎えた。
通院したり、病休とったりはたしかに迷惑かもだけど、状況は教育委員会に言ってあるんだし、陰口や悪口は言わないでほしいわ。
608: 09/27(土)18:40 ID:LELJmSV9(1/3) AAS
てんかんだけでなく、何かしら少数派のハンデ背負ってる人は生きにくいわな。
いずれにしろ、管理職の手腕や。管理職が御局をいかに納得させられるか。
それを部下の責任にしたらその程度のもん。
609
(1): 09/27(土)18:58 ID:cBYO1WzW(1/2) AAS
607 608
ひきこもり自演妄想統失自演君乙

てんかんネタで自演
610
(1): 09/27(土)19:19 ID:LELJmSV9(2/3) AAS
>>609
でたあ
611
(1): 09/27(土)19:21 ID:cBYO1WzW(2/2) AAS
>>610
反論はそれだけか自演君(笑)
つまらんやつだなお前は
612: 09/27(土)19:35 ID:LELJmSV9(3/3) AAS
>>611
自演乙
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s