灘中高校長が日本会議とネトウヨを猛烈批判! (159レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: 06/10(火)06:12 ID:4W0o707C(1/2) AAS
>>135
寝言は寝て語れ
「反日保守、反日ウヨクはその暴力性と攻撃性により若者には受け入れられなくなった
高齢化て瀕死である」
衰退しまくりなのは左翼暴力団だよ
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
高齢化し数も減少 若者から見限られる中核派・革マル派の現状
新左翼の全盛期は1960〜1970年代で、両派の活動家は数万人いたと推定されるが、現在は中核派も革マル派も3000人前後とされている。しかも両派とも若い活動家はごくわずかで、60〜70代の高齢者が中心である。
省5
138: 06/10(火)06:41 ID:4W0o707C(2/2) AAS
外部リンク:investmentbank.jp
高所得、東大などの高学歴ほど自由民主党に投票している 共和党トランプを支持した層と同じ
2019.02.28
自民党に投票している人ほど高所得で高学歴、これは日本政府や地方自治体が公表するデータから明確に判断できる事実です。
逆に低所得で低学歴ほど立憲民主党(旧民主党・民進党)や共産党を支持しています。
これは米国でも同じであり、2016年米大統領選ではヒラリー・クリントン陣営が「トランプを支持するのは低学歴低所得」と嘘のレッテル貼りをして勝とうとしていましたが、実際は社会保障を手厚くするクリントン民主党の方を「低学歴・低所得層」が支持していたという事実があります。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s