制服・標準服問題総合スレ 其の9 (258レス)
制服・標準服問題総合スレ 其の9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
88: 実習生さん [] 2022/03/15(火) 21:06:44.97 ID:Wemfpene >>87 幼中高みんな制服だから、小も制服にすべき。私服で自由な感じはやだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/88
89: 実習生さん [] 2022/03/22(火) 15:16:44.33 ID:BFDRNMRz >>>88 制服は標準服とかいう名前でごまかしてるが 義務教育で制服は人権侵害で憲法違反だ。 首元の苦しさに耐える修行とかセーラー服の不潔さに耐える修行でもさせたいのか? 女子はスカート寒いだろ、まあ最近はズボンも選べる学校もあるが。 ただ、スカジャー(スカートの下にジャージ)は認めない学校のほうが多い。 私服が貧富の差って言うけど、 制服のほうがちゃんと正しく着てると目立ってイジメに遭うとかあるでしょ。 まあ考え方は人それぞれだが あんたの考え方はそれはそれで尊重しますが、 俺がどうしても理解できないのは、 アンタではなく、「制服だと個性が出せない」とか言う子。 ボタン外すか外さないか、スカートの長さとかで、要は校則通りに着るか破って着る、どの程度まで破るかで、 制服の中での個性は出せるはず(上の段落に書いたイジメの話と矛盾するけど)。 あと、理解できないってほどではないが、 「制服はかわいいのを着たいから制服で学校を選ぶ」という子。 ちゃんと校則調べてんのかね? 校則を無視しても怒られる学校と怒られない学校があるが、 怒られる学校だと、生徒本人が「こういう着方がいい」と思っても、 そういう着方が出来ないって可能性は考慮してないのだろうか。 (俺は校則通りに着るのが美しくカワイイと思うが、感じ方は人それぞれだから、着崩すのがカワイイという人もいるだろうし)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.395s*