制服・標準服問題総合スレ 其の9 (258レス)
制服・標準服問題総合スレ 其の9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 詰襟は軍国主義の名残か?(関連スレは他板またがり多数) [sage] 2019/01/14(月) 23:50:24.20 ID:hgOfFtJe 「制服」に対する考え方は人により様々です。 制服着用に賛成の人もいれば反対の人もいますし、着用が任意の制服(標準服)なら認めるという中間派もいます。 制服は公の服だから着崩すことは許されないとか制服を着用すべきは教師の側とかいう考え方もあります。 このスレッドでは、制服に関して、その必要性の有無や意味・意義、着こなし・着方などを総合的に扱います。 ★前スレ 制服問題総合スレ 其の8 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1447825423/l50 ★関連スレ(すべてdat落ち) 制服賛成派(着るならちゃんと着ろ派) 制服はちゃんと着ろ その2 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1061399950/=http://logmemo.org/school.2ch.net/edu/1061399950/=http://mimizun.com/log/2ch/edu/1061399950/ (重複)http://mimizun.com/log/2ch/edu/1061629420/ 制服反対派 制 服 廃 止 運 動 http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1058784896/ ※多少経緯が複雑です。元々、上記「賛成派」と「反対派」のスレをいっそ「制服総合・統合スレ」として統一しようとして、一連のこの「制服問題総合スレ」ができたのであって、最初からこの総合スレがあったわけではありません。 ★関連スレ(お受験板や吹奏楽板などの他板)、関連他サイト 【保護者も】制服の着方について語るスレ【教師も】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1333703372/ 復活 小学校の制服 其の5 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1252825480/l50 【学ラン】ラウンドカラー×詰襟学生服○【制服】 http://lo★gsoku.com/thread/school2.2ch.net/ojyuken/1053623301/ ステージに上がるとき、制服どう指導してます? http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1035705465/ セーラー服と詰め襟は軍国主義の象徴だ!即刻廃止せよ! http://mimizun.com/log/2ch/news/1286790507/ ワイシャツの第?ボタン閉めるのどう思う!?中高生掲示板より http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jrandhigh/1119538208/l50 ワイシャツの第一ボタン… http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/highseifuku/1226994538/l50 Yシャツの第1ボタンを・・・ http://www.casphy.com/bbs/test/read.cgi/jrq/1287225186/l50 暑いからこそシャツの第一ボタンまで留めてみるスレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308054090/ 高校の制服について語るスレ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1407939091/l50 教育板の人間から一言、制服の着崩しを容認するな http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1361506067/ 「制服」って、何の為にあるの? [無断転載禁止]c2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504205072/l50 なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 3rd https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511354927/l50 セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンデ隔離所5cbbspink.com http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1439903878/375-392 ←セーラー服に関するまとめ (一部、学ランも含む)。フェチ板。※ここは5ch外の「ピンクBBS」と呼ばれる所で、教育板とは別の趣旨での「フェチ板」や「制服板」があります。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/1
229: 実習生さん [] 2025/02/08(土) 08:55:58.53 ID:d/cfqg1j 小学生も全て標準服にすべき。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/229
230: 実習生さん [] 2025/02/08(土) 22:14:37.90 ID:4qlQeCMr 盛夏期を見越してハーフパンツ型の採用を増やすべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/230
231: 実習生さん [sage] 2025/02/09(日) 08:09:15.54 ID:+pr01iwU 最近流行りのジェンダーフリーの女子制服だけど、未だにスラックスの女子中高生が男子とカップルでいるのを見たことがないな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/231
232: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2025/02/09(日) 21:19:02.40 ID:EudiIMt/ 鉄道会社の制服 2025ー1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1737642499/l50 ↑鉄道総合板 ↓教育先生板 制服・標準服問題総合スレ 其の9 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/l50 「制服」って、何の為にあるの? [無断転載禁止]©2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1504205072/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/232
233: 昼間ライト点灯虫マナデチLGBTQ性欲欠落アスペ07系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 [] 2025/02/09(日) 21:19:52.57 ID:EudiIMt/ >>231 産経新聞「性差否定」 他「性差解消」 訳語にも新聞社の方針が出ていますね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/233
234: 実習生さん [] 2025/02/10(月) 23:12:19.46 ID:RJP9JfEk >>231 (著しくズボンが似合わないセーラー服は知らないが)女子生徒のズボンが認められて、男子生徒のスカートが認められない時点で、 男性差別というか女性優遇というか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/234
235: 実習生さん [sage] 2025/02/10(月) 23:14:42.04 ID:RJP9JfEk センター試験、今は共通一次の時代みたく「共通テスト」と呼ぶらしいが……。 これに関するニュース記事を要約すると・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/235
236: 実習生さん [さげ] 2025/02/10(月) 23:15:16.46 ID:RJP9JfEk ●かつては現役生は制服、浪人生は私服という風潮があったが、今はそうではないらしい。 ●制服のほうが集中できるという現役生も多いが、学校から「痴漢対策のため私服を慫慂された」という事例あり。 ●ただそうした学校でも、「別のクラスでは担任から『制服で行くように』と言われたそうで、それはなんでか分からない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/236
237: 実習生さん [下げ] 2025/02/10(月) 23:15:59.01 ID:RJP9JfEk ●現役生だけど防寒のため私服で行った生徒がいると。 ●2日間のうち、1日目は制服で行って、周囲が私服なら2日目は私服にしようと思ったが、同級生含めて制服が多かったので私服にした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/237
238: 実習生さん [sag] 2025/02/10(月) 23:16:31.56 ID:RJP9JfEk 以上は、よく考えるとおかしい?。 ・「痴漢対策」というなら、じゃあ、普段は痴漢されやすい学校で学校に通学させてるのか?(制服のほうが私服より痴漢されやすいという理屈はよく分からないが)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/238
239: 実習生さん [さげ] 2025/02/10(月) 23:17:06.73 ID:RJP9JfEk ・同級生含めて〜、のくだり、ふつう、同級生と「共通テスト、制服で行く?私服で行く?」と話し合いをしなかったのか? 友達のいない生徒さんがインタビュアーだったのか? いずれにせよ、周りを見て決めるというのは日本人らしいが。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/239
240: 実習生さん [] 2025/02/10(月) 23:17:36.93 ID:RJP9JfEk ・防寒のため私服って、つまり女子はスカート制服では寒いということかと推測するが、今は、著しくズボンが似合わないセーラー服を除き、ブレザー制服の学校では大半が女子のズボン制服が認められているはずだが?(男子のスカートは認められていない差別はあるが)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/240
241: 実習生さん [sage] 2025/02/11(火) 12:33:10.32 ID:I4w34Gmu >>234 セーラー服にズボンは横須賀界隈でよう見かけるような http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/241
242: 検索語句(メール欄に続く)で別会社配信記事も [「痴漢に遭うリスクが…」 共通テストは私服?制服? 悩んだ受験生] 2025/02/20(木) 23:13:31.03 ID:KFWqaYKN 以前この記事読んだ時は、無料で全文読めたんだが・・・ ↓ 「痴漢に遭うリスクが…」 共通テストは私服?制服? 悩んだ受験生 社会 https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/040/183000c 暮らし・学び・医療 学び・教育・入試 速報 毎日新聞 2025/1/19 16:07(最終更新 1/19 16:15) 有料記事 1151文字 https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/040/183000c 大学入学共通テストの試験会場に向かう受験生たち。記者が見たところ、私服と制服は半々程度だった=東京都文京区で2025年1月18日午前8時3分、玉城達郎撮影 大学入学共通テスト当日は受験生が被害に遭っても遅刻を恐れて通報をためらう心理につけ込み、痴漢行為をあおるSNS(ネット交流サービス)の投稿がここ数年、問題となっている。 「痴漢に狙われないよう学校から私服着用を指示された」という書き込みが話題となったが、東京都内の試験会場では私服と制服の割合はおおむね半々だった。防寒のため私服を選んだ生徒もいた一方、「私服にするか制服にするか悩んだ」という声も聞かれた。 (続きは、こんな感じ) ・痴漢なんて下らない理由で制服で行くのが慫慂されないのは残念(ん?ってことは常日頃の通学は、痴漢されてと言ってるようなものでは?)。 ・かつては「浪人生は私服、現役生は制服」という風潮があったが、今はそうでもないし、また、共通テスト実施側も服装による規程は求めていない(ただ個人的には制服が無難だと思う、制服だとTシャツに英文字が書いてあるだけでNGだったりするから)。 ・制服のほうが集中できるから制服で行きたい。 ・制服はスカートが寒いので防寒しやすい私服で行った ・初日は制服で行ったが、周囲を見渡して私服が多いなら翌日は制服で行こうと思ったが、同級生含めて制服勢が多かったので翌日も制服で行った(←同級生と事前に話し合わなかったのか?)。 ・別のクラスでは「制服で行くように」と担任から言われたらしいが、それがなんでか分からない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/242
243: 実習生さん [] 2025/02/20(木) 23:18:06.94 ID:KFWqaYKN >>241 防寒とかの健康面を別にすれば、セーラー服にズボンて、似合ってなくね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/243
244: 実習生さん [] 2025/03/13(木) 20:54:20.97 ID:aIUnYy/H 高校無償化?税金化?制服も給食無料?統合総合スレ★1 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1741866825/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/244
245: 実習生さん [] 2025/03/29(土) 14:12:55.22 ID:I7YFz/jS 春休み(というか3月下旬)に制服着ている学生ってなんなん? 中学生も高校生も卒業してるはず。 部活動も春休みはそこまでないはずだし、 考えられるなら「新高1生が教科書販売や制服採寸で4月からの高校に行っている」 だが、その場合は中学の制服の上に保護者同伴だが、 単独で中学校の制服や、 高校の制服を着ている学生も見かけるが。 (甲子園で野球の応援への往復とか、セルフ卒業遠足で遊園地に行くとかそういう風にも見えない)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/245
246: 実習生さん [] 2025/03/29(土) 14:15:41.25 ID:I7YFz/jS >>241 セーラー服というかブレザーだとしてもフツーにズボンが認められている学校でも、 なぜか、相変わらず「スカジャー」で下にジャージを履いてる生徒学生はなんなのか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/246
247: 実習生さん [] 2025/05/11(日) 18:03:50.51 ID:WmvRemg6 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 ★2 [首都圏の虎★] ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746921590/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/247
248: 実習生さん [sage] 2025/05/12(月) 08:56:00.66 ID:l2tljeSm 痴漢対策で入試に制服を着ていかないように指導してる学校があるらしいなw 世間では制服イコールエロAVって認識 世も末だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/248
249: 実習生さん [] 2025/05/12(月) 19:27:36.20 ID:vwgm4EBi >>248 それで不思議なのは、だったら常日頃の学園生活も、制服だと痴漢されやすいってことで私服にしろよと思うのだが。 つか、同性愛者の俺には分からん。 異性愛者、特に性欲の強い学生時代の異性愛者は……「女子」が好きなのか、それとも「制服を着ている女子(同じ子でも私服には興味なし)」なのか、どっちなんだYO http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/249
250: 実習生さん [] 2025/05/12(月) 19:28:45.87 ID:vwgm4EBi >>245 なんで中途半端なところでリンク切るのが流行ってるの? まるまる載せるか、頭のhを省くか、htttpを省いて載せるかの3択なら分かるが、なんでpsから始めるんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/250
251: 有料プランにして全文読めるようにした [] 2025/05/12(月) 19:34:33.57 ID:vwgm4EBi >>242 「痴漢に遭うリスクが…」 共通テストは私服?制服? 悩んだ受験生 社会 暮らし・学び・医療 学び・教育・入試 速報 毎日新聞 2025/1/19 16:07(最終更新 1/19 16:15) 有料記事 1151文字 https://mainichi.jp/articles/20250119/k00/00m/040/183000c 大学入学共通テストの試験会場に向かう受験生たち。記者が見たところ、私服と制服は半々程度だった=東京都文京区で2025年1月18日午前8時3分、玉城達郎撮影 大学入学共通テスト当日は受験生が被害に遭っても遅刻を恐れて通報をためらう心理につけ込み、痴漢行為をあおるSNS(ネット交流サービス)の投稿がここ数年、問題となっている。 「痴漢に狙われないよう学校から私服着用を指示された」という書き込みが話題となったが、東京都内の試験会場では私服と制服の割合はおおむね半々だった。防寒のため私服を選んだ生徒もいた一方、「私服にするか制服にするか悩んだ」という声も聞かれた。 Advertisement 「こんな情けない理由で……」 「うちの娘が受験生なんですけど学校で『入試には制服で行かないように、制服だと痴漢被害に遭うリスクがあるから』と言われたらしくて」 X(ツイッター)では、受験生の保護者とみられるアカウントの、8日の投稿の表示回数が1200万件を超え、9・5万件の「いいね」が寄せられた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/251
252: 実習生さん [] 2025/05/12(月) 19:35:36.96 ID:vwgm4EBi 返信欄には「こんな情けない理由で制服のほうが集中できるという娘にも私服で行かせるしかない」「大学入試の日に遅延して混んでいる電車内で痴漢に遭ったのを思い出しました。泣き寝入りして試験を受けに行きましたがもうあんな思いを他の方にして欲しくないので私服で行った方がいいかもしれないですね……」などの反応があった。 試験会場の服装は半々 ここ数年、テスト当日に遅刻できない受験生を狙った痴漢行為について、メディアやSNSで注意喚起されるようになり、警察も対応を強化している。 かつては「現役生は制服、浪人生は私服」というイメージがあったが、大学入試センターは「試験当日の服装は、高等学校の制服でも私服でもどちらでも構いません」と呼びかけており、以前よりも私服での受験を意識する受験生や保護者が増えてきたようだ。 実際はどうだったのか。18日朝、東京大本郷試験場(東京都文京区)の正門前では私服とみられる厚手のズボンを履いている女子生徒が多く見られた一方、同じ柄のスカート姿でまとまって列に並んでいる生徒も多く、全体の半数程度は制服姿という印象だった。 防寒のためズボン着用も 試験後、会場から出てきた制服姿の私立高校3年の女子生徒に聞くと「制服か私服かはすごく悩みました。周囲を見て私服の人ばかりだったら、2日目は私服にしようと思っていた」と明かす。 実際には同級生も含めて制服着用が多かったことで、安心した様子だ。「卒業まで残りわずかなので、できるだけ制服で過ごしたい」と笑顔で話していた。都立高3年の男子生徒は「学校からはどちらでもいいと言われたけど、無難かなと思った」と制服姿だった。 一方、都立高3年の女子生徒は、防寒のしやすさなどから私服のズボンで試験に臨んだが、「別のクラスは担任の先生に『制服で行くように』と指示されたようだ。理由はよくわからない」と首をかしげた。【西本紗保美】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/252
253: 実習生さん [] 2025/05/18(日) 23:34:48.47 ID:+/TFDFif >>251-252 制服で行くと痴漢されやすいから私服で行けって、じゃあ常日頃から私服にして制服を廃止にしたら? 制服は寒い?今の高校は女子のズボン制服も認められてるのでは。 ってか、「同級生を含めて周囲が制服だったので翌日も制服で行くことにした」という趣旨のくだり、 同級生なのに事前に「制服で行く?私服で行く?」って話してなかったのかよ。友達のいない子がインタビュアーか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/253
254: 実習生さん [] 2025/05/22(木) 23:51:27.43 ID:y4w9p3xF >>250 >>247 >> 245 なんで中途半端なところでリンク切るのが流行ってるの? まるまる載せるか、頭のhを省くか、htttpを省いて載せるかの3択なら分かるが、なんでpsから始めるんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/254
255: 実習生さん [] 2025/05/22(木) 23:54:21.46 ID:y4w9p3xF >>247 https://h2ch.com/thr/ai.2ch.s●c/test/read.cgi/newsplus/1746921590/508-558 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/255
256: 実習生さん [] 2025/05/22(木) 23:57:25.52 ID:y4w9p3xF >>247 >>255 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746921590/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/256
257: 実習生さん [] 2025/07/19(土) 03:03:45.29 ID:7hMH0wF+ 学校では徐々に女子のズボン着用を認める学校が増えている、というか今はほとんどそうか? セーラー服に関してはさすがにズボンは似合わないと思っていたし、 セーラー服にズボンを認めている学校はまだ少数だと思うが、 この前、池袋駅で見た「セーラー服にズボン」はなかなかいけていた。 まあ、元々はセーラー服は海軍の服と考えるならば、下がズボンのほうがむしろ自然なのか。 JR東日本はジェンダーフリー(肯定派の訳は性差解消、否定派の訳は性差否定)の流れで 男子が女子の、女子が男子の制服を着てもいいことになってる。 よく見るのは、女性社員が男性用の制帽をかぶってる部分的な男性服・・‥‥男の制帽がカッコいいかららしいが、前方視野が塞がれるなど視認性・安全性に問題があるからむしろ男も全員、女性用制帽にせや。 子会社の「ステーションサービス」はまだ男女のそういうのは認められていないが、おそらく次回の制服変更の時にそうなるかと。ただ最近はLGBTQへの風当たりも強いからどうなるか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/257
258: 実習生さん [] 2025/07/21(月) 19:30:52.67 ID:EbDx3K4e 鉄道会社の制服 2025ー1 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1737642499/l50 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/258
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.761s*