制服・標準服問題総合スレ 其の9 (258レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
174: 2023/06/07(水)18:49 ID:5dbdY3yB(1/2) AAS
>>1
アメリカの学校では昔より「制服導入」の学校が増えており都市部の40%超えの学校が制服を導入しています。
1990年代初頭の頃までのアメリカは「制服」などは学生には不必要という見解が主流でした。
なおかつ、アメリカは地方分権国家だからね。州政府に公教育の権限があるのがアメリカ。
だが、1990年代以降、風向きが変わって制服導入する学校が増えました。
だが、制服導入が増えた理由が「アメリカの現実」を反映しており悲惨です
175: 2023/06/07(水)18:55 ID:5dbdY3yB(2/2) AAS
アメリカの学校は私服で通学し、自由奔放なスクールライフを謳歌しているイメージが強いです。
ところがアメリカで制服を採用する学校が急増中だそうです。
なぜかというと、生徒が高校に着てきた高級ジャケットをめぐって、複数の殺人事件が起きたことがきっかけです。
制服導入は低所得のアメリカ人の子供たちが置かれている厳しい現状にありました。
・貧富の差
・犯罪組織に入る子供たち
・コカイン、ヘロイン、覚醒剤、LSD等のドラッグが身近にある環境
それらの現実が如実に影響してくる私服での通学。
犯罪組織の構成員とたむろしていても、私服じゃ区別もつきませんし、
事件に巻き込まれていても外からはそれがわかりにくい状況でもありました。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s