制服・標準服問題総合スレ 其の9 (258レス)
制服・標準服問題総合スレ 其の9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
149: 実習生さん [sage] 2023/03/03(金) 07:22:25.99 ID:XeO3Vpz3 うちが通ってた中学は校則が緩くて スカート丈は中2でひざ上、中3でひざ10〜15cm でカラーカーディガンもOKだった ブラウスの第一ボタンも中1の2学期にはみんな開けてたかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/149
187: 実習生さん [] 2023/11/15(水) 01:58:13.99 ID:0ZjNRNXA 制服のブレザー、ボタン留めの指導に納得いかない 2022/04/25 19:00 (2023/10/29 20:49 更新) https://www.nishinippon.co.jp/anatoku/question/876/ 2022/04/25 19:00 (2023/10/29 20:49 更新) 【投稿】今春、子どもが福岡市立中学校に入学しました。ブレザーが標準服(制服)のため、一般常識として、一番下のボタンは留めずに開けておく「アンボタンマナー」について教えました。 しかし、子どもは学校で先生からすべてのボタンを留めるように叱られ、意気消沈して帰ってきました。気になって、まちなかで中学生を見ていると、アンボタンマナーを守っている子を見かけません。 学校は、子どもたちが社会に出る前に、常識やルールを学ぶ場だと思います。なぜ、一般的なマナーに反するような?謎ルール?を子どもたちに強制するのでしょうか? 【取材班から】福岡市立中学校では2020年度からブレザータイプの新たな標準服が導入され、全69校がブレザーを採用しています。市教育委員会は、性的少数者(LGBT)への配慮など時代の変化に合わせるため、約70年間にわたり大半の学校で使われてきた詰め襟(男子)とセーラー服(女子)の標準服を一新しました。 市教委の担当者は、ブレザーのボタンついて「一律の指導はしておらず、学校ごとに判断しています」と回答しました。また、一般論として「?謎ルール?はなくしていかなければなりません」と説明しました。 マナーや礼儀作法を教える「インフィニ フィニッシング アカデミー」(同市)の本多美智子副校長はアンボタンマナーについて「英国発祥で、作業しやすく、しわになりにくい利点があります。一般的に知られたマナーで、相手に失礼になる心配はありません」と説明。全部のボタンを留める指導について「『きちんと見えることを重視している』など、 男女いずれの場合でも、学校が説明することが必要です」と話しています。 皆さんはどのように思いますか?(水山真人) 寄稿者:福岡市の40代男性 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/187
210: 実習生さん [] 2024/05/06(月) 06:45:47.99 ID:qpBXbVw7 公務員の旅費、実費支給へ 改正法成立、来年4月施行 共同通信 によるストーリー • 1 週 https://www.msn.com/ja-jp/money/other/ar-AA1nGOgf?ocid=msedgntp&cvid=f51c95ae7ae944bda3c0190c64e6fdc8&ei=57 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1547477424/210
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s