対教師校内暴力激化の時代に私たちができる事 (326レス)
上下前次1-新
1: 2017/11/17(金)21:05 ID:l0gxHWIc(1) AAS
動画リンク[YouTube]
↑偉大なモンスター生徒に刃物で刺殺されるバカ教師
動画リンク[YouTube]
↑偉大なモンスター生徒によって刺殺されるバカ教師
動画リンク[YouTube]
省1
297(1): 2022/06/13(月)06:46 ID:d9MKdWDb(1) AAS
>>296
教員の勤務や待遇、学校部活など教職に関して「ネガティブイメージを刷り込む」目的での、特定の偏った考え方のニュースや異論コピペ貼り逃げ行為は止めましょう。
そんなことで、「世論を動かそう」という姑息な行為は恥ずかしいですよww
このような行為を、何度指摘されても止めないから「工作員が教育スレをコピペで荒らしている」といわれるのですよ。
止めましょう。
298: 2022/06/13(月)09:38 ID:HFVxDKE4(1) AAS
>>297
自営君(広域通信制工作員)まとめw
教員採用試験不合格で、教育界から遁走。
その後、塾講師 派遣社員、ライン工(w)など職を転々、犯罪者と同じ経歴。
正規職になったことがないw
自称自営業で年収300万円の50後半w
でも「財界」や「政府」や「納税者代表」や「司法関係者」気取り。
自称「誰もが知ってる私立大学卒」でもソースはない。
2006年ごろより教育板に居る。もう14年目。
そのころから教員の待遇を悪くすることを使命とする(苦笑)
省7
299: 2022/11/30(水)00:32 ID:YF/69y3g(1) AAS
教員志望者の減少に歯止めをかけるために必要なことは何なのだろうか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
教員志望者が減り続けている。にもかかわらず、かつての「人材確保法」のような思い切った施策を政府はとろうとしない。何故なのだろうか。
止まらない、教員志望者の減少
(中略)その理由を同紙は、「学校現場での長時間労働の問題が解決されず、学生に教職を敬遠する動きが広がっているとみられる」と分析している。
教員志望者が減っているのは今年度が特別なことではなく、この傾向はずっと続いている。
今年度に採用された公立学校教員の採用試験は昨年夏に行われたが、総受験者数は13万3824人で、
前年より3929人減少していたと「本紙調べで集計した」として『教育新聞』(2020年11月11日付)が伝えていた。
同紙によれば、「2012年度実施試験以降の最少値を更新した」という。
小学校だけでなく、教員の志望者が全体的に減少しているのだ。それが、採用倍率の低下にもつながっている。
省7
300: 2023/05/04(木)15:33 ID:tJg7ylN3(1) AAS
GFN
301: 2023/09/24(日)16:37 ID:DSQbZ+2I(1) AAS
ガンジー非暴力
302: 2023/10/12(木)12:06 ID:e1aV1Od0(1) AAS
教員不足、頼みは臨時免許 大学生にも…「乱発は制度形骸化招く」
2021/7/11 6:00 (2022/7/23 13:15 更新)
大学や短大を卒業して取得する教員の普通免許ではなく、欠員を補うための臨時免許で教壇に立つ「先生」が増えている。
九州7県での臨時免許交付件数は2020年度、小中高と特別支援学校で計2197件に上り、14年度の約1・3倍。
全体の3分の1に当たる755件が小学教員で、特別支援学級の急増や35人学級の導入に伴って必要な教員数に採用が追い付かない状態にある。
研究者は「“裏ルート”の乱発は免許制度の形骸化を招きかねない」と警鐘を鳴らす。
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
303: 2023/11/18(土)12:39 ID:R6ZvxGNe(1) AAS
深刻な教員不足 県教育長が街頭で教員確保へ協力呼びかける
03/12 17:56
新年度に向けて高知県内の小中学校に配置する教員が大幅に不足しているとして、12日、
教育長がみずから街頭に立ち、教員確保への協力を呼びかけました。
長岡幹泰教育長をはじめ、高知県教育委員会の職員12人は12日、休日でにぎわう高知市の帯屋町商店街に出て、
街ゆく人に新年度の教員確保への協力を呼びかけました。
高知県教育委員会によりますと、今年度に採用した小中学校の教員は予定より30人ほど少ないなど、
教員の不足が深刻で、このままでは新年度に例年どおりの教員数を配置できない学校が出てくる可能性があるということです。
教育委員会では、退職や子育てで現場を離れた人など教員免許を持っている人に協力をお願いしたいということで、長岡教育長も
「身近に教員免許を持っている方がいれば紹介をお願いします」などと声をかけながら、チラシの入ったティッシュを配っていました。
省5
304: 2024/01/09(火)22:54 ID:tGjbaSpj(1) AAS
4 「教員になりたくない」
2021年、複数の国立大学教員養成学部の学生に話を聞く機会があった。どの学生も、小中学校での教員との出会いから「自分も教員に」と情熱を燃やし、入学したと話した。驚いたのは、その半数以上が教員を断念し、「企業への就職を考えている」と進路変更を明かしたことだ。
「教育実習で学校の日常を見て、自分にはつとまらないと分かった」「教育実習の指導教員が着任したばかりの先生。人手不足を実感した」「教員になった先輩の話を聞き、体力的に厳しいと思った」…。口々に「ブラック職場」への懸念を語った。
経済協力開発機構(OECD)の5年ごとの国際教員指導環境調査(TALIS)によると、日本の教員の1週間の仕事時間は、小学校で54.4時間、中学校で56時間と、いずれも調査に参加した48か国・地域平均の38.3時間を大幅に上回った。仕事時間は授業よりも課外活動や事務業務などに多く充てられており、「事務的な業務が多すぎること」「保護者の懸念に対処すること」へのストレスが、小中学校教員とも各国平均より高かった。
受験者数を増やすため、1次試験免除の自治体も増えている。福岡市教育委員会は来年度の教員採用試験から、筆記と面接を省き、教育実習の評価と大学推薦で採否を決める。島根や長崎県教委も、大学推薦をもとに筆記試験の一部を免除する[13]。年齢制限の撤廃や実技試験の廃止も進む。だが、学生たちが不安視する「ブラック職場」の改善につながるのだろうか。
省2
305: 2024/01/28(日)08:46 ID:0rk+KqsZ(1) AAS
「忙しいはありがたい」? 新採用教員にブラック職場「肯定」冊子 千葉県総合教育センター
2023年3月20日 06時00分
千葉県内の公立小中高校などの新採用教員向けの冊子の一部に、長時間労働など職場の「ブラック環境」を肯定・助長するような記述があり、3月中にも改訂版を出すことが関係者への取材で分かった。
学校現場からは「時代錯誤だ」などと異論が噴出していた。
冊子を作成した県総合教育センター(千葉市美浜区)の担当者は「(時間外労働の削減という)時代の流れに合っていないと指摘されても仕方がないと思う」と話している。
◆「明らかに時代錯誤」
問題の冊子は、同センターが2013年に公表した「学級づくりガイドブック」。
子どもと保護者との人間関係のつくり方や、規範意識の育て方などが31ページにわたってつづられている。
このうち、複数の現職教員が疑問視するのが「教師としての在り方」と題された項目。
「『忙しい』は『ありがたい』ことと考えましょう。自分が成長するチャンスです」「心がけたい言葉は『私にやらせてください』」と記載されている。
省10
306: 2024/02/14(水)10:40 ID:SJlZ+J5+(1) AAS
生徒に暴行された教諭が学校側を提訴 四條畷市などに賠償求める
2019/2/28 19:37
大阪府四條畷市立中学に勤務する40代の男性教諭が、校内で男子生徒に殴られて重傷を負ったのに、
学校側が救急車を呼ぶなどの対応をせず、公務災害の申請も妨げられたとして、
市などに計約920万円の損害賠償を求める訴訟を28日、大阪地裁に起こした。
生徒からの暴力を巡り、現職教諭が学校側を訴えるのは異例だ。
訴状によると、教諭は2013年12月の給食時間中、教室の扉を蹴った1年生の男子生徒を注意したところ、顔を殴られた。
さらに両手首を強く締め付けられ、膝蹴りを受けた。鼻の骨を折るなどの重傷を負ったが、学校側は警察や消防に通報しなかった。
直後から休職を余儀なくされ、当時の校長に公務災害の申請を依頼。
しかし校長は「保険で治療しないか」「目撃者がいないので書類が書けない」などと拒否し、約3カ月後まで手続きしなかったと主張している。
省1
307: 2024/02/29(木)21:21 ID:jUHvopfI(1) AAS
【福岡】鉄製の鎖でしばり暴行 私立中バスケ部で上級生が下級生に 暴行された生徒は不登校に
2chスレ:newsplus
福岡市内の私立中学校でバスケットボール部の男子生徒が上級生から鉄製の鎖で縛られ体を殴られるなどの暴行を受けていたことが分かりました。
●鉄製の鎖は学校の備品
学校によりますと、今月12日、福岡市内の私立中学校1年生の男子生徒がバスケ部の練習後、体育館の倉庫で上級生3人から鉄製の鎖で縛られ体や顔を平手で殴られたり、タオルで叩かれたりするなどの暴行を受けたということです。
男子生徒は全身にあざができるなどのけがをして翌日から学校を欠席しています。
●校長「男子生徒は精神的にダメージ受けている」
私立中学校 校長
「(男子生徒は)精神的にダメージを受けている。教育が行き届いていなかったことを深く反省しています」
●暴行これまでにも複数回 バスケ部は活動休止
省5
308: 2024/03/15(金)17:12 ID:GqLYjyvW(1) AAS
民間企業希望者は早い時期に「教採を捨てる」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「親が教員だったこともあり、早くから教員を目指していて教育学部に進学しました。教員免許は取得しています」
ただし、山﨑さんは教採を受験していない。その理由を次のように説明する。
「小学校で教育実習したとき、2021年度から必修化になったプログラミングの授業を何度か見学させてもらいました。
そこで目にしたのは、教えるための十分なスキルがないまま授業をしている先生たちの不安そうな表情でした。
時代の変化が速い中で、教員が教えることも変わっていくはずです。
そういう場に身を置いて、不安な気持ちのまま子どもに接しなければならないのかと考えたとき、『教員の仕事は自分に向いていない』と思いました。
それで、教員になるのはやめました」
宮川洋(仮名)さんも、今年、関西にある大学の教育学部を卒業したが、コンサルタント会社に就職した。
省7
309: 2024/03/27(水)18:19 ID:BN/vpydX(1) AAS
【旭川14歳女子凍死】校長「子供は失敗する存在。そうやって成長していくもの」教頭「加害生徒にも未来がある。学校は責任は負えない」★11 [ネトウヨ★]
2chスレ:newsplus
【旭川14歳女子凍死】校長「イジメはなかった」「加害生徒には指導した」…ネットの反応「自分で言ってて矛盾に気づかないのかな?」 [ニライカナイφ★]
2chスレ:newsplus
310: 2024/04/11(木)15:29 ID:V+rDM6cd(1) AAS
名門・日体大柏高レスリング部、高校総体を辞退 いじめなど不祥事相次ぎ発覚で | 千葉日報オンライン
2023年7月22日 16:26
外部リンク:www.chibanippo.co.jp
日体大柏高校(柏市)のレスリング部で男子部員によるいじめなど不祥事が相次ぎ発覚した問題で、同校は、27日から競技が始まる全国高校総体への同部男子の出場を辞退することを決めた。21日に学内で会議を開き「チームをより良い状況に導くための準備期間が必要」として決定した。同部は全国高校総体で昨夏も含め5回の団体優勝を誇る屈指の名門で、今大会でも活躍が期待されていた。
今大会で同部は、団体戦に男子11人が、個人戦では男子7人、女子3人の出場が決まっていた。男子の出場辞退で団体戦も欠場となり、女子3人のみが個人戦で出場する。22日の取材に同校は、男子については当面、通常練習を見合わせていることも明らかにした。
同校の福田吉高教頭は出場辞退について「応援して下さった方々に迷惑をかけ、誠に申し訳ない」と謝罪。「問題行動のあった部員に対し改めて適切な指導をしていくと共に、レスリング部の運営や指導内容についても見直しを行う」と再発防止に取り組む姿勢を強調した。総体後の大会などへの参加は現状で未定という。
同校によると、同部では、男子部員間でのいじめが昨年度に発覚。数年前には男子部員が別の部員の財布からキャッシュカードを抜き出す事案が起こり、本年度には男子部員による喫煙も発覚した。
311: 2024/04/25(木)22:12 ID:edmwJ3F9(1) AAS
【山形】食べる前に画ビョウがお椀の底に沈んでいることに気付いた児童、納豆汁を飲まなくて済む [696684471]
2chスレ:poverty
312: 2024/04/30(火)22:13 ID:ndZGE5U9(1) AAS
あかんよ
313: 2024/05/07(火)10:20 ID:ESyLq+2m(1) AAS
仙台市立小学校「集団リンチはポピュラーな遊び」 [828293379]
2chスレ:news
314: 2024/06/22(土)22:43 ID:yz235TAV(1) AAS
上級生から暴行や「死ね」などの暴言 高校が重態事態と認め報告書 これまで処分するも認定せず
2023年12月15日 18:52
熊本市内の私立高校に通う男子生徒が、部活動の上級生から暴言や暴行を受けて一時不登校になった問題で、学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態と認定し、県に報告書を提出しました。
男子生徒の代理人弁護士によりますと、男子生徒は高校に入学した去年4月から6月にかけて、所属している部活動の上級生から暴行や「死ね」などの暴言を受けました。
その後6月から9月にかけて計39日間学校を欠席し、進級した現在も別室登校が続いています。
いじめ防止対策法における重大事態のガイドラインでは、欠席日数30日以上を重大事態の目安としています。
学校は、部内の調査や男子生徒への聞き取りから今年2月までに暴力や暴言行為をした上級生3人を停学処分、1人を厳重注意しましたが、
重大事態への認定や法に基づく報告書の提出は行っていませんでした。
男子生徒の欠席が続いた去年時点で重大事態と認定しなかった理由について、学校は「男子生徒がもとの学校生活に戻れるよう支援を優先した」としています。
県によりますと学校は11月、重大事態認定の手続きをはじめ、県は13日付けで学校の報告書を受理しました。
省2
315: 2024/07/19(金)21:59 ID:B9PFfkKM(1/3) AAS
■公立学校教員まとめ
1971年6月 中央教育審議会答申 「教職への人材誘致の見地から優遇措置が必要」との指摘
1973年2月 教員の志願者不足を解消するために人材確保法を制定、翌年公布・施行(田中内閣)
1973-1978年度 段階的に教員給与への優遇措置を実施
1975年1月 義務教育等教員特別手当新設、俸給月額の4.0%相当
1977,1978年度 義務教育等教員特別手当4.0%→6.0%へアップ
316: 2024/07/19(金)21:59 ID:B9PFfkKM(2/3) AAS
1996年4月 東京都教職員、住居手当等廃止
1997年6月 介護等体験特例法成立、教員免許取得要件に最低日数7日の介護等体験を義務化、1998年4月施行(橋本内閣)
1998年3月 日本育英会法改正、教員に従事したときの奨学金の返還免除制度廃止
2000年度 東京都教育委員会、教育職へ能力開発型新人事考課制度(能力給)導入、人事評価を昇給等へ反映 →管理強化
2005年10月20日 財政制度等審議会の財政制度分科会、教員給与引き下げ要求と人材確保法を廃止要求で一致(小泉内閣)
2005年12月24日 「行政改革の重要方針」閣議決定 「人材確保法の廃止を含めた見直し」規定(小泉内閣)
2006年4月 「三位一体」行財政改革、義務教育教員国庫負担率2分の1→3分の1へ削減、総額裁量制導入、
国家基準に準ずるという文言削除し教員給与自由化(小泉内閣) →人件費削減圧力加速、非正規教師依存へ
2006年6月2日 「行政改革推進法」公布・施行 「人材確保法の廃止を含めた見直しに関する検討、措置」規定(小泉内閣)
2006年6月21日 自民党歳出改革プロジェクトチーム会議 行政職を上回る分の教員給与削減を決定(小泉内閣)
省4
317: 2024/07/19(金)22:00 ID:B9PFfkKM(3/3) AAS
2008年4月 教員給与ダウン、義務教育等教員特別手当3.8→3.0%(21%)削減(安倍内閣)
2008年4月 指導力不足教員制度、指導改善研修と指導力不足認定措置スタート、認定者には分限免職等の措置推進(安倍内閣)
2008年8月 文科省教員給与ダウン要求方針、義務教育等教員特別手当06年度~09年度で段階的に3.8→2.2%(42.1%)削減
2009年4月 教員給与ダウン、義務教育等教員特別手当3.0→2.2%(26.7%)削減(安倍内閣)
2010年度 総務省、政府基本方針等を踏まえ教員給与の見直し(行政職を上回る2.76%の縮減)など地方財政に申入れ
2011年4月 教員給与ダウン、義務教育等教員特別手当2.2→1.5%(31.8%)削減(安倍内閣)
2013年1月 麻生財務相 国家公務員の震災復興給与減額措置に準じ、地方公務員給与7.8%カット正式要請(安倍内閣)
2013年1月-2014年 国家公務員に準ずる地方公務員退職金約150万円削減 2014年までに15%約400万円削減へ →退職者続出
2013年11月 財務省審議会、行政職を上回る公立小中教員給与(年収で約10万円)を2014年度から引き下げる案を文科省に提示
2013年11月 政府、50代公務員の給与抑制を人事院に検討要請
省4
318: 2024/07/30(火)22:04 ID:wLNng6Oq(1) AAS
円光やらの情報も取り入れればおっさん受けも良い使い方する
319: 2024/07/30(火)23:09 ID:bCDJTi0n(1) AAS
5試合3g3aや
バンドは陽も陰も興味あるのかわかんない
というか
こんなかで1件
よくあるナンパの手段とか言われてるんだってば(´・ω・`)
320: 2024/07/30(火)23:35 ID:XjKEr61l(1) AAS
>>277
元祖ガーシーみたいな顔しやがって
321: 2024/07/31(水)00:14 ID:N5lskeKW(1) AAS
あらら乗り込みくんも○すまで行くとか妄想が過ぎる
後半戦
小学生かよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
322: 2024/07/31(水)00:21 ID:nCnD7FQZ(1) AAS
ほとんど雨降ってなくて
323: 2024/07/31(水)00:55 ID:SoGWW7tO(1) AAS
それが面白い
鍵オタのこのネタやるんかな
324: 2024/07/31(水)01:19 ID:ZAhQSfNg(1) AAS
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
あんまり炭水化物は食べることは言わん、投資向いてないから2人出てこない
325: 03/04(火)20:54 ID:c/8SY2SH(1) AAS
お前らの中学校って竹刀持って校内をウロウロしてた教師いたの [118990258]
2chスレ:poverty
326: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.313s*