入試制度を廃止せよ! (228レス)
入試制度を廃止せよ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1284363533/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
42: 実習生さん [] 2011/03/13(日) 05:43:03.99 ID:RO1uMVaT 高校入試廃止、大学入試廃止は、このように10代の学生に暖かいしかも実のある環境をもたらしてくれる。 価値観の多様化という現代の状況に、さらにはコンピュ−タ−の飛躍的発達にともなう知識の暗記力が問われる入試制度の弊害に、画期的な処方箋となることであろう。 また、単なる知識の豊富さではなく、思考力・応用力を身につける格好の場として大学の存在感が再度認識されるようになる。 また、高校だけでなく一部の大学も生涯教育の場として見直されることになるはずである。 既存の大学が、取り残されるという危機感をいだき反対しようとも、将来の日本を背負う人材を輩出するためにも、教育界が変化せざるを得ないことは歴然としている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1284363533/42
116: 実習生さん [] 2012/10/28(日) 13:40:23.99 ID:oC2sXq2o 大学に関しては、確かに昔は入試が難しかった時代もあったが今は誰でも入れる大学や学力ゼロからでもちょっと勉強すれば入れる大学が腐るほどたくさんあるからなぁ。 「日本の大学は入るのは難しく出るのは簡単」とは言えなくなってる。 日本の大学は90年代後半からは「入るのも出るのも簡単」になってるんじゃないか? 公立高校入試に関しては無駄だと思うから廃止してもいいと思う。 公立の場合は、高校入試を廃止して小4から学力別クラス編成に留年アリで十分かと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1284363533/116
168: 実習生さん [] 2017/02/25(土) 07:28:15.99 ID:XJPd86zR 2018年問題 https://ja.wikipedia.org/wiki/2018%E5%B9%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C 日本の18歳人口が2018年ごろから減り始め、 2015年現在で定員割れが全体の4割にのぼる 多数の私立大学が閉校等の激変期を迎える問題である。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1284363533/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s