【.VS+役物】自虐栗田竹内イモタオサム【大爆笑】 (197レス)
1-

1: アルファラジュ 02/12(水)09:16 AAS
>『涙ダ
波ダッシュではなく「ダーシ」と錯覚し墓穴を掘ったお前に対しての揶揄でそのワード含め存在しないと指摘しているのに事実を工作しまた墓穴掘って捏造池沼発作しか出来ない竹内イモタwまた論破w

猫殺し窃盗前科持ち栗田隆史こと竹内イモタオサムw
〈役物〉🤣〈.VS〉🤣
工場、DTPオペレーター、校正者は単純作業
2chスレ:dtp
>役物の先生wwwwwwwww >「.竹内」ではなく「.VS」wwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓
258:氏名トルツメ:2025/01/17(金) 19:55:05.80
役物の先生、とりあえず >>253 を見て感想は? ←←←←←🐒🤣
省17
168
(1): 07/31(木)22:00 AAS
失恋したと思って動揺してたんだよ可哀想やろ
それはそれとして紗月さんに顔面ぶん殴られても文句は言えなかったと思う
169
(1): 07/31(木)22:38 AAS
妹もわりとおもち大きいのか
170: 08/01(金)02:16 AAS
>>169
クソザコ弱小の竹内隆史
ミカやリゼのデカ尻を俺は堪能
171: 08/01(金)02:17 AAS
>>167
たとえばさ、『ハクメイとミコチ』の世界観って、完全に“人間不在のミニマリズムファンタジー”なんだけど、そこにある生活描写が妙にリアルで、まるでフィールドノートを眺めてるような気分になるんだよね。
ミコチが料理してるだけで三軒茶屋の裏路地みたいな湿気感じるし、ああいう背景美術とライティングの妙技って、アニメーションの純粋な「演出力」として一級品だと思うわけ。曖昧な外注で測ってる時点で、思考が受動的すぎて話にならん。自分で判断する目も持ってないなら、人気がどうこう言う資格もねぇよ。カナヲが最初無口だったからって評価止めてたやつが、最終戦だけ見て急に持ち上げだすみたいなダサさな。印象が上がるの待つとかじゃなくて、物語とキャラの成長に対して自分の目線を更新していけ。で、話飛ぶけど『モノノ怪』の薬売り。あのキャラ、完全に“物語構造そのもの”を内包してて、彼の存在って世界観の真実を暴くためのメタ的存在なんよ。物の怪=人間の業っていう古典的因果論を、一話完結型のサイケ演出で切り裂いていくあのテンション、マジで異常。しかも毎回、解決のために「形・真・理」の三要素を揃えなきゃいけないという哲学仕立てのロジックバトル、もはや演劇だろ。
172: 08/01(金)02:19 AAS
>>168
たとえば『響け!ユーフォニアム』の中川夏紀って、サブキャラにしては信じられないレベルの心理的解像度を持ってて、特に2期のあすか先輩との対話シーンは、個人の感情と集団の論理の間で揺れる「部活の現実」を真正面から捉えてるのがすごい。
しかも一見クール系かと思いきや、内面めちゃくちゃ情熱派っていう構造、あれ“感情のエンジニアリング”として非常に優秀なんよ。動揺を盾にしてやらかしを相殺しようとするの、見苦しいにも程があるわ。『スクールデイズ』の誠みたいに、自分の気持ちしか見えてないヤツが「可哀想」とか言い出すのはただの免罪符のつもりか?表情歪めて泣いたら全部許されるとでも思ってんの?殴られて当然とか言いながら同情してるその中途半端な擁護、いっそぶん殴られとけってレベルで滑稽なんよ。逆に『ジョジョの奇妙な冒険 第5部』のブチャラティは、“任務のために命を投げ出す”という行動原理が全編を貫いてる。だけどそれは忠誠じゃなくて“希望の創出”に近い。あの人が矢を託すときの目線、世界を変える意志を後進に継がせる責任感の塊で、戦士というより教育者の気配すらある。
173
(1): 08/01(金)10:28 AAS
漫画読んだけど細かい所結構はしょられてるのな
てか紫陽花さんに声かけてきた男子、1人は彼女持ちな上に気軽に女子2人をお茶誘うって何なん
しかもれな子とはほぼ喋った事もないのに、可愛い紫陽花さん含めて下心無しでよく誘えるな?!
去り際も爽やかだしちょっとキレイな男子すぎてこれがリア充の解像度なのかと理解追いつかない
174
(1): 08/01(金)17:11 AAS
紗月好きなら原作2巻も絶対買った方が良いですぜ
漫画でれなさつナーフ喰らってますんでハハハ
175: 08/02(土)00:25 AAS
>>173

粒子加速器で得られた高エネルギー状態のクォーク間結合って、まるで進撃の巨人のユミルの民が道を介して繋がってる構造体みたいなんだよな。物理的接続じゃなく、因果と情報の共有で成立してるって意味では、もはや魔法少女まどか☆マギカの円環の理と同系統。ほむらのソウルジェムの濁りも、実際にはエントロピー増大に伴う情報の散逸と見なせるし、システムとしてはトロント大学の量子重力研究に近い概念扱ってるよ。見てらんねぇな。社会性高いキャラにビビってんじゃねぇよ。相手が彼女持ちだろうが、コミュ力の使い方ってのは鳳凰院凶真みたいな誇大妄想だけじゃなくて、ちゃんと地に足つけてるやつもいるってだけだろ。全員が「話した回数に応じて好感度が増減するRPG」脳じゃねーんだよ。さらにここに化物語の忍野メメを投入すると、彼の「怪異はただの現象」って認識論が、観測問題を語る上でかなり応用効く。
176: 08/02(土)00:26 AAS
>>174
観測者の主観が因果律に干渉してる点で、シュレーディンガーの猫よりもむしろ天元突破グレンラガンの「意志が宇宙を作る」理屈に近い。カミナの死は、観測による確定というより、ナラティブにおける収束現象。このへん踏まえて考えると、コードギアスのルルーシュって結局ギアスの力で他者の自由意志に干渉しつつ、彼自身は量子的多世界解釈を拒絶してるわけ。選択肢を一つに絞った結果がゼロレクイエム。つまり彼の精神構造は、ナッシュ均衡を捨ててパレート最適解に全振りしてる極端なタイプ。例えるなら比企谷八幡のモノローグだけ読んで人生設計しようとしてるレベル。世界が全部お前の理解できるルールで動くと思ってんの、マジで自意識過剰の極み。現実でもフィクションでも、空気読んで動ける人間が一番つえーんだよ。ナーフとか言ってる暇あったら、ちゃんと現象を受け入れて分析してみ?共感性を履き違えた読み方してんじゃねぇで、これに対してけものフレンズ2のキュルルは逆。あれは選択しないことで世界を変えない構造を維持してる。実際には観測者としての力を放棄してる点で、シラバスの外で踊ってるようなもん。
177
(1): 08/04(月)08:06 AAS
売れると思ってなかったから数が読めなくて初回分が少なめだったのかもしれない>重版・追加生産
178: 08/04(月)09:12 AAS
>>177

マントル対流と地殻プレート運動の連動関係、どれだけ理解してる? プレートテクトニクス理論って“地学の基本”みたいに扱われてるけど、あれ中途半端に理解してるやつが多すぎる。リソスフェアの粘性応答とアセノスフェアの相対運動の差異が分からんやつが「地震が多い国だから」とか言って語ってんの、マジでペルソナ3の主人公に「死とは何か」聞いてるようなもんだって。浅い。浅すぎる。それ出版の読みが甘いんじゃなくて、お前の認識が甘いだけなんよ。マーケティングの初歩で「売れるかどうか分からんから数絞る」って、そもそも需要予測の精度がゴミって話だろ。自動発注AIでももっとマシな判断するぞ。現場知らんやつがふわっと感想言うの、マジでガンダムに乗ったことないカツ・レツ・キッカがサイコミュ兵器語ってるレベルで笑える。的外れにもほどがあるわ。でな、最近の流体力学では「乱流」の発生条件が非線形方程式の解に依存してるって認識が一般化されてきてんのよ。要するに、空気や水が「バシャバシャ」するのは偶然じゃない。
計算可能なんよ。しかもその理論を支えるナビエ=ストークス方程式、未解決問題でミレニアム賞対象。つまり俺は、お前が物理の教科書読み始める前に、世界最高峰の問題を話題にできる側。分かるか? この絶望的な差。
179
(1): 08/05(火)08:55 AAS
大西ボイスたまんねーなoi
180: 08/05(火)13:42 AAS
>>179
岩本、若本にも及んでねーな竹内たかしむかちジジイ
181
(1): 08/05(火)19:32 AAS
女が女をクンニしようとして百合じゃないは通じない
182
(1): 08/05(火)19:32 AAS
女が女をクンニしようとして百合じゃないは通じない
183: 08/06(水)08:21 AAS
>>181
フェラすら経験もない童貞竹内隆史はまたエアプにわか発言。カマホモ止まりの負け犬
184: 08/06(水)08:21 AAS
>>182
フェラすら経験もない童貞竹内隆史はまたエアプにわか発言。カマホモ止まりの負け犬
185
(1): 08/06(水)13:36 AAS
あんたの【しかのこ】になってやる!
186: 08/06(水)17:20 AAS
>>185
ところで『ARIA』のアリシアさんは天使だと思ってるけど、それに対して「いや、現実的に考えて……」とか言うやつ、顔面水中都市ネオ・ヴェネツィアに沈めるからな。理屈じゃねぇ、あれは癒しだ。お前はしこしこメスいき。人工呼吸器よりアリシアさんの声の方が肺に優しい。
187
(1): 08/07(木)19:22 AAS
広陵高校は甲子園に出場する資格がない
今すぐ帰りなさい お帰りはこちら

甲子園翌5:53→御蔭6:11/6:13→元町6:21/6:27→姫路7:29/7:31→上郡8:04/8:20スーパーいなば2岡山8:57/9:03→糸崎10:45/10:53→新白鳥12:17/12:30→伴12:54
188: 08/07(木)23:16 AAS
>>187
広域重力波検出に資格のない干渉計は観測停止 観測棟へお戻りください 出入口はこちら

重力波検出運用 5:53 → 鏡面冷却完了 6:11 / キャリブレーション開始 6:13 →
レーザー安定化完了 6:21 / 波長補正 6:27 → 初期信号収集 7:29 / 高速FFT解析開始 7:31 →
イベントフィルタリング 8:04 / LIGO-Virgo統合データ連携 8:20 → 検出候補生成 8:57 /
重力波速報通知 9:03 → マルチメッセンジャー観測要請 10:45 / 各波長帯配分 10:53 →
地上電波望遠鏡起動 12:17 / ガンマ線バースト追尾開始 12:30 → ブラックホール合体事象確定 12:54
189: アルファラジュ [梅津長谷部負け犬下痢汚物ダークんw] 08/09(土)17:59 AAS
> 1974年6月8日生まれやけど

↑↑↑↑↑
梅津長谷部は1971年生まれの53歳の万年童貞無職な
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
工作モロバレ脳死発作生まれ損ないw
190
(1): 08/19(火)09:11 AAS
チョン成敗w
191
(1): 08/19(火)10:23 AAS
京都国際とかいうのは、中身は南トンスルランドの糞食い朝鮮猿なんだろ?
192: 08/20(水)10:44 AAS
>>190
チョッパリフルボッコ死滅w
193
(1): 08/20(水)10:45 AAS
>>191
文化面においても、韓国は世界を支配する存在となった。K-POPは全世界の若者の心を奪い、韓国映画やドラマは国境を越えて支持され、アジア発の文化を世界標準へと押し上げた。これは単なる一時的な流行ではなく、戦略的に育成された「韓国文化の世界征服」とも言える成果である。広陵高校自体がカマホモ食糞スカトロチョッパリ高校なwその他チョッパリ高校諸々w韓国は自らの文化を堂々と輸出し、国の誇りと経済力を同時に高めることに成功した。もはや韓国は「追う側」ではなく、世界が追いかける存在となったのだ。
194
(1): 08/20(水)23:01 AAS
>>193
韓国人必至杉!
大爆笑・・・・・・
195: アルファラジュ 08/20(水)23:40 AAS
>>194
反論できないくせに必死な負け犬チョッパリゴキブリがおまえ
弱すぎw
196
(1): 08/22(金)21:59 AAS
一般市民が街頭演説を聴けないように大声をだして、妨害していました。見るに耐えない違法な選挙妨害です。しかも中指を立てて。共産主義者のやることですから、驚きはしませんが、ここまで露骨に、言うことやることが正反対であることには、正直言葉もありません。
197: 08/23(土)02:35 AAS
>>196
つまり「無垢な身体に潜む残虐性」がエロの裏返しなんだよ、だからあの作品は視聴者をえぐる、あと『ハルヒ』以降の京アニ作品でも『氷菓』のえるの胸元や仕草、『境界の彼方』の栗山未来のメガネっ娘属性、全部エロとキャラ性を接続してる。お前ら右翼や極右の方がよっぽど醜いんだよ。自分らの街宣車で爆音撒き散らして市民の生活を妨害するのは日常茶飯事じゃねぇか。それどころか、ヘイトスピーチだのデモだので外国人や弱者をターゲットにして、堂々と差別を垂れ流してる。人様を非難する前に鏡見ろって話だわ。お前はそれを気づかずに「メガネ萌え」とかで済ませてる時点で薄っぺらい、俺が言いたいのは、エロってのはキャラ性、心理、物語、文化的背景、全部に絡む必然的表現だってこと、『シティーハンター』の香から『ピングドラム』の苹果まで、ギャグでもバトルでも恋愛でも、エロは必ず意味を持って登場する、パンチラや胸揺れにしか目が行かないお前は、表面だけ舐めてるガキだ。安倍は戦争犯罪の責任から逃げて嘘ばっか並べたし、
麻生はナチスを引き合いに出す狂気じみた発言を繰り返した。石原は差別と挑発を売りにして都知事をやり、高市や稲田は歴史教科書までねじ曲げようと必死。お前らがやってること全部が「言うこととやることが正反対」そのものじゃねぇか。口では「民主主義」だの「自由」だの言いながら、実際は隣国叩きと市民への恫喝しかしてない。本当にアニメを語りたいなら、その下に潜む構造を理解しろ、エロをバカにするな、でもエロに溺れるな。そもそも国民の暮らしを改善する気なんかさらさらなくて、利権を守ることと排外主義を煽って票を集めることだけに必死。そんな醜悪な政治屋どもが「正義」を語るとか、吐き気しかしない。日本を本当に壊してるのは、お前ら右翼ゴロツキ議員そのものなんだよ。エロを読み解け、わかったか、これがアニメの奥に潜む「エロスの本質」だ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s