なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その65 (264レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
185(1): 08/07(木)18:21 ID:tZWriHNv(1/3) AAS
■ 都市の半分が貴族町という話
これは一部事実ですが、かなり誇張・誤解があります。
中世都市は一般に貴族よりも商人や職人の町でした。そもそも貴族階級は「農村」に領地を持ち、城館で暮らしていることが多く、「都市」に常駐することは少なかった。
ただし、後期中世〜近世の「首都」や「宮廷都市」では、王族・貴族・官僚の屋敷が集中する「貴族街」が形成されたことはあります(例:パリのマレ地区、ロンドンのウェストミンスターなど)。
しかし、都市の半分が貴族の住居ということはほぼないです。現実には、貴族階級の占有する土地は都市の中ではごく一部です。
187: 08/07(木)18:39 ID:tTP84x4g(3/3) AAS
>>185
あーなんですかね
江戸って答え書いてあげたのに理解出来ないのどうなってんの
他の分かってる人なんも言ってないでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.116s*