大和ハウス工業社員 合格取り消し (56レス)
1-

1
(1): 2019/12/19(木)23:48 ID:RJe7zUkG(1) AAS
どこもやってねーか?
27: [age] 2020/03/03(火)21:04 ID:??? AAS
土木関係の人手不足→土木関係の受験者減少
実務経験にうるさくなる→敬遠する人が出てくる→余計に土木関係の受験者減少

受験資格に実務経験いるのか?
答案をカンニングで不正ってわけでもないのに
大和ハウスはドンマイ
28: 2020/03/03(火)21:36 ID:??? AAS
あの程度の難易度じゃ確かに知識は計れないが実務経験はいるだろ
まぁ合格後何年か実務経験積んで名乗れるように認定でも良いけど
29
(1): 2020/03/09(月)10:27 ID:??? AAS
>>2
今から20年前だけど
30歳前後で土木、建築、電気、管工事、造園、建設機械の1級を持ってると
名刺にデカデカ書いてる人が居たな
30
(2): 2020/03/12(木)06:52 ID:??? AAS
>>29
土木の監督やって実務経験積んで受検→合格→土木セコカン
            ↓建築の監督に転向←この時点で既にありえねぇ〜
建築の監督やって実務経験積んで受検→合格→建築セコカン
            ↓電気の監督に転向
・・・以下ry
31: 2020/03/12(木)08:00 ID:??? AAS
>>30
土木から転向して建築に転向したので
ありえなくないんですよ?
32: 2020/03/14(土)00:05 ID:??? AAS
>>30
土木監督から建築転向なんぞ俺含めていくらでも居るぞ?
震災起きるまで土木の仕事の無さ惨めさをお前は知らないのか?
ありえない?お前の無知がありえない
33: [djm gja] 2020/04/04(土)22:58 ID:??? AAS
誰か大和ハウスの新しいスレ立てて
34: 2020/04/05(日)18:35 ID:??? AAS
嘘の経験記述を書くのは良いが
採点時にグーグルアースで
本当か確認してるらしいぞ。
35: 2020/04/05(日)19:10 ID:??? AAS
俺が書いた現場(土木)は未開地で広大すぎて町全部出てたけど
36: 2020/04/05(日)20:35 ID:??? AAS
経験記述は
嘘書かないと受からない😎😎
37: 2020/04/05(日)22:07 ID:??? AAS
俺が受けた平成1●年は六角ハイテン締付時共回り防止の為裏側に36φメガネレンチ
当てて一次締付を行ったで受かった良き時代
38
(2): 2020/04/20(月)00:03 ID:??? AAS
大和ハウス、施工管理技士資格の不正は371人
外部リンク:www.s-housing.jp
39: 2020/04/29(水)13:41 ID:??? AAS
>>38
>元社員14人
まぁ14人の中には業種替わって建設業から離れた人はほぼ影響ないだろうけど
他所の会社で監督やってる人はオオゴトだなぁ…
40: 2020/05/14(木)22:33 ID:??? AAS
緩和ケアの病院で“麻薬”帳簿にウソの記載 薬剤師ら書類送検
動画リンク[YouTube]
41: 2020/06/03(水)13:44 ID:??? AAS
形式だけコンプライアンス守っても
実際の建物はどうなのかとか
42
(1): 2020/07/09(木)14:32 ID:??? AAS
>>38
建築士はさすがに無いだろうな、おい

まあ、無資格者を設計コンサルタントと称して
顧客打ち合わせと設計させていた大手HMもあったし
住宅メーカー系は、土建業界内でも尊法意識が
金優先でちょっとあれな感じもあるしな。
43
(1): 2020/07/09(木)22:30 ID:??? AAS
>>42
他の資格については第三者委員会の調査対象外なのでここで取り上げるのは不適切だ
社員が建築士試験を不正受験したという証拠があるなら今すぐに出せよ
44: 古舘真 2020/07/31(金)21:46 ID:ttKQs8t9(1) AAS
>>43
すぐ出せ?

ピュッ
45: 2021/02/07(日)17:27 ID:??? AAS

46
(1): [age] 2021/11/17(水)19:29 ID:??? AAS
資格詐称は、古舘真さんが許さないよ
47: [age] 2021/11/17(水)23:44 ID:??? AAS
著名建築家古舘真の正義の鉄拳 不正は許さない
2chスレ:doboku
48: 2021/11/18(木)06:49 ID:r9DA8rHL(1) AAS
土木・建築・管・造園の施工管理技士、これは同じ所が試験をしてる。
この不正が原因だと思うけど、この4つの資格の間では年数の重複が
認められなくなった。けれど現場で土木ばかり5年、次に管を5年とか、
それも実情離れしてるw
49: 2021/11/18(木)12:21 ID:??? AAS
>>2
凄い人材やろ
50: 2021/11/27(土)15:09 ID:??? AAS
大和ハウスは飯場の素人ドカタが電気工事をしている。
勿論、無資格でな。

大阪 寝屋川 占野

有限 大和 土木 
51: 2021/12/02(木)16:27 ID:KYrEjXl1(1) AAS
土木現場内には倉庫車庫があったら建築も管もあるだろうし公園があれば造園だってある。
重複していても問題ないと思うが。
52: 古舘真 2021/12/06(月)23:13 ID:c0izPbl2(1/3) AAS
>>17
俺様も一級建築士。
不正に取得しました(^^)

ピュッ
53: 2021/12/06(月)23:13 ID:c0izPbl2(2/3) AAS
>>1
やってる!やってる!
54: 古舘真 2021/12/06(月)23:16 ID:c0izPbl2(3/3) AAS
>>46
俺自身。
一級建築士を不正に取得したため。

何も言うことが出来ません(+_+)
55: 2024/08/06(火)16:36 ID:RNT4gVW9(1) AAS
大引けには興味ないの?
56: 2024/12/13(金)18:11 ID:hsyM7/FI(1) AAS
大和ハウス定年最長67歳に 人手不足克服、シニア活用
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*