Canon RFレンズ専用スレ Part53 (52レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 09/02(火)06:20 ID:4eYCEiyE0(1) AAS
EOS R1・R3・R5/markII・R6/markII・R7・R8・R10・R・RP・R50 などボディラインナップ充実で一気に需要が高まったRFレンズ(RF-S含む)について語るスレです。
RFレンズ一覧
外部リンク:cweb.canon.jp
次スレは>>970が宣言して立てろ
前スレ
Canon RFレンズ専用スレ Part52
2chスレ:dcamera
Canon RFレンズ専用スレ Part51
2chスレ:dcamera
Canon RFレンズ専用スレ Part49
省5
21: 09/03(水)18:47 ID:PQN80hz40(1) AAS
>>15
全く同感なんだけど、
シャレがわからんやつも増えてきてるし、
本気で書いてるやつも増えてきてる気がするわ
5chに限らず、ね
22(1): 09/03(水)18:59 ID:ftyRChAT0(4/4) AAS
>>15
スルーできないおまえ、ムキになってるぞ 笑
23: 09/03(水)19:40 ID:f4txkkPo0(2/2) AAS
>>22
うまい いいねぇ!
24: 09/03(水)21:43 ID:3t3s6A2Z0(1) AAS
某氏はCanonから転売屋認定されたってこと?
25(1): 09/03(水)23:11 ID:3gOez7ae0(1) AAS
私はねぇ、正直もうアールハイブマークツーはほとんど使わなくなってますよ
皆さんの善意で購入のためにと貢いでもらった端金も使わせてもらいましたけど
えー、正直アールハイブマークツーはドブ銭みたいなものでしたね
次はアールセブンマークツーを買ってレビューしてあげますから、えー、引き続き皆さんの善意をお待ちしております
26(1): 09/04(木)04:46 ID:BjKs9YL00(1) AAS
>>25
小島先生
我々のスーパーチャットで買ったアールワンも使って下さい
全然使ってないですよね?
27: 09/04(木)05:56 ID:zacFwsUg0(1) AAS
アルツハイマー
28: 09/04(木)12:34 ID:X3cMp53t0(1) AAS
シグマが色々作ってるみたいだな
29: 09/04(木)14:21 ID:m2ALMqwC0(1) AAS
Canonがようやくカメラ新機種発表かと思ったらR5c後継か…
30: 09/04(木)15:07 ID:weH8F0Lc0(1) AAS
同時にレンズこないのー?
31: 09/04(木)15:29 ID:HYkC5nxk0(1) AAS
85VCM辺りは有り得るな
300-600とかはガセネタだからないだろうが
32: 09/04(木)17:57 ID:yQpGaLbJ0(1) AAS
ゴミシリーズのVCMばっかり増やされてもなあ
33: 09/04(木)19:38 ID:ct8BBAr80(1/2) AAS
50C出るならVCMシリーズ完成させるだろうね
85ミリ同時発売
34: 09/04(木)20:14 ID:l7l42ofC0(1) AAS
他のVCMシリーズと大きさ重量合わせられるんかね?
ま、期待しないで待ってるよ
35: 09/04(木)20:44 ID:eI7AlnSQ0(1) AAS
レンズ作る能力ないんだから
シグマに作ってもらってキヤノンの名前で売れよ
36: 09/04(木)20:49 ID:0+GX3ADB0(1) AAS
VCMシリーズって実際動画の世界で重宝されてるの?
35/1.2LはR5初代登場の頃に出しておくべきだったな
37: 09/04(木)21:10 ID:ct8BBAr80(2/2) AAS
VCMってスチルメインの古いカメラマンが動画も撮ってよと言われて
しぶしぶ動画撮るためのレンズシリーズって聞いた
38: 09/04(木)21:13 ID:Hbr4jS130(1) AAS
9月9日は
50c
R7V
レンズ3本
85f1.4VCM
300-600f5.6
もう1本
10月 R7Ⅱ
年末R6Ⅲ
39: 09/04(木)21:14 ID:RVhmcnSV0(1/3) AAS
まさか動画撮影技術ある人にはVCM有能に見えるのかな?
40(1): 09/04(木)23:28 ID:RVhmcnSV0(2/3) AAS
他社にない強いレンズとして
RF 10-20mm, RF 28-70mm F2 と来てるから
RF 100-200mm F2 とエスパー
41: 09/04(木)23:30 ID:RVhmcnSV0(3/3) AAS
ソニーは標準出してたか、まあ RF 100-200mm F2がいいたいだけ
42(2): 09/04(木)23:38 ID:+c966iwx0(1) AAS
>>26
アールワンはですね〜
え〜、皆さんの善意で貢いでもらった端金も使わせていただきましたけど
正直なところ、ローパスヒルターがですね〜
え〜、私の理想のレベルには達していないんですよ
私が、次期機種のために開発に言っておきますから、え〜、引き続き、皆さんの善意をお待ちしております。
43: 09/05(金)05:22 ID:EvpOgPW10(1) AAS
>>40
SONYに28-70/f2も50-150/f2もあるし2870は軽い
SIGMAの24-105/f2.8も軽くて安い
確かに10-20だけはアドバンスだけどその他の差別化難しい
44: 09/05(金)05:39 ID:ElIHheK/0(1/2) AAS
>>42
小島先生鬼畜過ぎるwww
45: 09/05(金)12:16 ID:vXM61Q2u0(1) AAS
>>42
さすがK島先生だ
開発に意見できる大物YouTuberがいるキヤノンは安泰だ
46: 09/05(金)13:12 ID:qCTJiEvC0(1) AAS
開発段階のフィールドテスト機で意見言わないとw
47: 09/05(金)13:36 ID:xcUeHlMR0(1) AAS
ドーズなんとかに配慮してR7mk2は900万画素になるから感謝してね
48(2): 09/05(金)13:39 ID:ew9/Vpg30(1) AAS
設計に関わってるはずなのになぜかテスト機に触らせて貰えないのがK島大先生なんだよ
言わせんな恥ずかしい
49(1): 09/05(金)13:57 ID:ElIHheK/0(2/2) AAS
>>48
けーじまがテスト機触ってるの見たことないね
CANONの大御所なのに何で貸し出して貰えないんだろうね
50: 09/05(金)14:13 ID:Jsp8oEVw0(1) AAS
>>48
>>49
やめたれw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s