【平均律】合唱における和声学【純正律】 (201レス)
上下前次1-新
1(3): 2008/12/19(金)02:57 ID:lUTPjlSP(1) AAS
某スレで話題が出たので立ててみた。
172: 2011/04/12(火)00:32 ID:sEFRLw9H(1) AAS
>>170
その人のsin波はそもそも純粋なsin波じゃなくて、はじめからトレモロがかかったみたいに音量が上下してるね。
そういうこともあって純粋なsin波よりはまだ倍音がある。
だから7度の音を足してC7にしたほうはまだなんとかなっている印象。
>>171
ピアノとオルガンならわかるって書いてあるのに、感じ取ろうとしているかってどういうこっちゃねん。
173: 2011/04/12(火)10:04 ID:E6XJpnd8(1) AAS
sin波でも感じ取れるのにあなたは感じ取ろうとしていないのか感じ取れないのかというこっちゃねん。
174: 2011/05/29(日)17:53 ID:WdRWP5aE(1) AAS
プレゼン下手な印象の動画だった。
正弦波しか鳴らさないのは、波の説明がこの人には最重要なんだろうな。
175: 2012/01/20(金)20:05 ID:Pq+o+Eub(1) AAS
>>1〜
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・
KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組・芸能人・2ちゃんねる・みんなの党・
民主党・フジテレビ・日本テレビ・テレビ朝日・TBS・NHK・朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・女子アナ・男子アナ・記者・解説者)、乙。
省21
176: 2012/02/04(土)10:53 ID:bJGy15lz(1) AAS
あげ
177: 2012/11/24(土)18:10 ID:Y2B/w8xI(1) AAS
あ
178(1): 2012/12/01(土)05:43 ID:qxZRYBJZ(1) AAS
過疎スレのようだが・・・
合唱の楽譜って、たいてい4パート+伴奏もひとつに書いてあるから、
調性とか和声は理解しやすいんだよね。
それに比して、オケや吹奏楽の楽譜は、それぞれのパート譜しか
与えられないから、全体の調性や和声進行が分かりにくかったりする。
だから、合唱人であれば、そのあたりの優位性をプラスに利用して、
より良い和声を組み立てる努力をすべきだと思うよ。
179: 2012/12/22(土)17:01 ID:IE0aRkAA(1) AAS
>>178
ごもっともなご意見。
でも歌う人の多くはそれすら気付いてないし音程が
ずれることも多いから、とにかく周囲の声を聞いて
溶け込ませること。そして、響きの良いピッチへと
調整できる能力が優先されるかな。
180(1): 2012/12/23(日)02:38 ID:woQb6Uu4(1) AAS
そうだけど、まずは平均率でキチンと歌うのが基本だよ
それが出来ないとその次はないとおもう
181: 2012/12/23(日)22:36 ID:BYpFHVov(1) AAS
平均率……。
182: 2012/12/24(月)23:09 ID:d354/bAB(1) AAS
円周率
183: 2013/01/06(日)13:56 ID:sqipbIJM(1) AAS
おっ、πか
184: 2013/01/15(火)01:09 ID:zopRFryd(1) AAS
>>180
おっしゃるとおり。それが出来れば、それだけでもけっこう決まる。
純正律への合わせはそれが出来てからだよね。
ただ、人間の感性は便利な部分もあって、完璧な音程が出せないのに
不思議と、部分的にはピタッとはまる和声が出来たりすることもある。
185(1): 2013/02/10(日)03:34 ID:Eq01DO+w(1) AAS
和声学は、以前一冊やったが今度は、芸大和声をまた勉強しなおそうと思っている。
でも、なかなか中古本がないね。1はもう入手しているんだけど、2と3が。
演習問題がかなりあるね。参考用の模範解答の本があるようだが、
それがまた新品でないとなかなか出回っていない。
しかも、聞いた話では、それを見てもなぜその解答になるのかという
解説が不足しているからあまり役立たないそうだ。
そんなものなの? それだけで役立つなら新品でも取り寄せるけど。
186: 2013/02/11(月)02:39 ID:aLcTY2Bb(1) AAS
>>185
以前はどれをやったの?
芸大和声は時間がかかるだけでメリット少ないとおもうけどな・・・
187: 2013/02/11(月)23:35 ID:A6uRcZJK(1) AAS
音楽之友社の和声学 下総皖一著
188(1): 2013/02/14(木)18:45 ID:EdPLtl3E(1) AAS
音大や芸大出身でなくても、和声ひととおり(芸大和声でいうと3巻末
くらいまで)学習して、現代合唱曲の分析もある程度までは可能と
いう人っているのだろうか?
189: 2013/02/15(金)13:42 ID:/LLk4Jxq(1) AAS
またこいつか
190(1): 2013/02/16(土)00:52 ID:1Cr87JzL(1) AAS
>>188
なんか突っ込まれているけど、いくらでもいるんじゃない?
というか、三巻までやらなくても良いと思うけど。
191: 2013/02/16(土)00:54 ID:5yVPDKO/(1) AAS
>>190
ご回答ありがとうございます。一般大学あがりで合唱団の指揮者やってる
人とかに多そうですね。
192(1): 2013/02/16(土)11:04 ID:8AbD63z5(1) AAS
56 :名無し讃頌:2012/10/30(火) 23:04:59.87 ID:5p3/pf4R
基本的に、どのようなレベルの合唱団であっても、指揮者は曲の和声分析
とか完璧にされているものなのですか?
逆に、和声分析できないような指揮者は失格とかいうことはあります
か?
193: 2013/02/17(日)12:08 ID:TogJBDwO(1) AAS
>>192
昔の>>56
多くの指揮者はあまりやってないでしょうね。ハーモニーの悪いところは
楽譜見て修正する程度で。
しかし、上級の指揮者の多くはちゃんとやっていると思います。
194: 2013/02/20(水)17:17 ID:UIpvl01F(1) AAS
つまりアナリーゼもできない指揮者は二流以下ということでFA?
195: 2013/03/13(水)06:59 ID:sukI7D7l(1) AAS
できるから上級になるのだろ
196: 2013/03/28(木)03:21 ID:OARO1X1A(1) AAS
オケの指揮者に比べると、アナリーゼやってる合唱指揮者は圧倒的に少ないみたいね。
俺がアナリーゼした結果を見せて指揮者に相談したら、
「何それ?」みたいに言われたことがあって、その団はすぐに辞めてほかの団に
入った。おかげで全国大会で金賞ももらえた。
197(1): 2014/05/02(金)06:37 ID:vWqwI+vS(1) AAS
外部リンク:en.wikipedia.org
これ見てもらえば分かると思うけど純正律の音程ってめちゃくちゃ種類多いよね
で疑問なんだけどさ、純正律で合わすときってこういうの全部書き込んでやってるの?
それとも音程が自明な5limitの曲を選んで持ってきてるの?
198: 2014/05/02(金)22:19 ID:O6XGax4v(1) AAS
>>197
その表には純正律ではない音律(平均律も含む)による音程も載っているわけだが。
199: 2019/05/25(土)21:17 ID:8vdOlKtQ(1) AAS
.
200: 2020/10/01(木)23:37 ID:2HBRbJBl(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
201: 2023/11/04(土)20:40 ID:vWLeM3Wk(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.883s*