お前らが合唱始めたきっかけ。 (215レス)
上下前次1-新
1: 名無しさん@名無し投票中。 2005/07/22(金)18:22 ID:omWOH53m(1/2) AAS
って何?
186: 2009/09/16(水)03:01 ID:Uhc2hB4q(1) AAS
基本歌うのは昔から好きだったけど、合唱の発声がどうも苦手だった時期もあった
初めて斉唱でなく合唱したのは小3、アルトでした
合唱に本気で目覚めたのは中3のとき校内合唱コンクールで「流浪の民」歌ってから(自分ピアノだったけど)
でも、高校の部活は中学時代からやってた軟式テニス
文化祭で独唱したいって、音楽の先生に言ったら当然勧誘されたけどそのときは入部せず
けど、高2になって同じクラスになった合唱部の友人に音楽の歌のテスト後拉致られ昼休み合唱団に入部
それまでは自分ソプラノじゃないと思ってたし、好きだったからアルト
けど、課外活動で合唱やるようになってからはソプラノ(混声)
しかも、ソプ?だったのにいつのまにか?になってた
浪人を経て大学に入った現在はもっと合唱バカになってます
省1
187: 2009/09/16(水)06:15 ID:LFHH37r6(1) AAS
勧誘で半ば強制的に音楽室に連れて行かれたが、その時の演奏に心うたれて入った。
3年前(高2)の時全日本で全国大会に行けたのはいい思い出
188: 2009/09/16(水)22:14 ID:aLDMR7Kh(1) AAS
高校の入学式で合唱部がハレルヤを歌っていたのを見て、
即入部を決意
男声にイケメンが多かったからなわけですが、何か?
189: 2009/10/02(金)23:11 ID:Gaf2l9IW(1) AAS
中学で見学した合唱部が、人数少なくて消えかけの部だった。
漏れが辞めたら廃部じゃねーかwと思ったら辞められなくなった。
数年後の今では、20人以上の立派な混声合唱部になっていて嬉しかった。
どうかこのまま栄えていって下さい。
そう思う自分は今、人数微妙な大学合唱団にいるw
190: 2009/10/02(金)23:55 ID:86kexvTV(1) AAS
中学のときに家にあった全日本全国大会のコンクール音源を
たまたま聴いて、あまりの上手さに衝撃を受けたから。
191(1): 2009/10/03(土)17:19 ID:W0nluR+c(1) AAS
女子高との交流があると聴いて…
192: 2009/10/08(木)00:25 ID:yXpzGWM/(1) AAS
小学校のころ、歌を歌うのが好きだったし、卒業式の歌の練習中に音楽の先生に歌が上手いと褒められ、中学で合唱部に入部することを決意。
中学に上がり、最初の授業が音楽。
とりあえず授業の始めに先生に一言。
私「ここって合唱部ありますか!?」
先生「……授業終わったら職員室行こうか♪」
→入部。
っていうかまずは担任に聞けよ、と後に思った‖orz
193: 2010/07/14(水)02:33 ID:RZWVkJsC(1) AAS
大学卒業したばかりの頃、ナンパした彼女が某大女声合唱団だった。
誘われるまま演奏会やコンクール、合唱祭とか聞きに行ってたら魅力にはまった。
ハーモニーの楽しさ素晴らしさをはじめて覚えた。
2年ぐらいで彼女とは終わったがその後も合唱のコンサートに通いCDは合唱ものばかり買ってた。
勤務先の親会社に合唱団があったので聞きにいったら誘われた。
経験がないので遠慮したがやってみたい気持ちもあったから練習に参加してみた。
それから12年経つがテナーのパトリやってるよ。ちなみにテナーは3名w
194: 2010/07/22(木)04:34 ID:eGTaFmnS(1) AAS
おれも似たようなもんだ。
前妻に合唱団に誘われてハマってしまった。
同じ合唱団の子と出来てしまって離婚した後、その女(現妻)と別の合唱団を立ち上げたよ。
前妻は合唱辞めてしまったが。この世界に導いてくれたことに感謝している。
195(1): 2010/07/22(木)09:02 ID:yRzfCSm2(1) AAS
合唱部へ見学に行って先輩(同性)に一目惚れして即入部
196: 2010/07/23(金)11:02 ID:Iei0jQaz(1) AAS
>>195青春だな
197: 2010/07/23(金)23:08 ID:txV8s0Fq(1) AAS
アッー
198: 2010/07/25(日)00:35 ID:m5bLVRVx(1) AAS
>>191
入ったら無かったんだろ
199: ◆SQ2Wyjdi7M 2011/11/13(日)23:43 ID:+AEDVDIh(1) AAS
わかんない
200: 2011/11/23(水)23:53 ID:rvrRQUMm(1) AAS
高校のとき最初助っ人として入ったけどそのあとずぶずぶにはまった
201: 2011/11/26(土)15:07 ID:jK1/pEHc(1) AAS
女
202: 2012/05/20(日)09:05 ID:GPfbjTcE(1) AAS
age
203: [sage] 2012/05/20(日)11:41 ID:k7saNVd4(1) AAS
中3でやったが、高校で忘れかけてたら、高1のときテナーが2名来て
連れて行かれ〜それ以来現在まで〜
204: 2012/08/26(日)00:28 ID:Opg/GHx0(1) AAS
中学校で絶対部活にはいらなきゃいけなかったから友達と合唱部に入って、
それで合唱の楽しさに目覚めた
今年は初めて県大会行けて、あと東北大会も行く
205: 2012/09/01(土)17:48 ID:6lsHBECH(1) AAS
純粋に歌う事が好きだったからだなぁ…
懐かしい
206: 2016/04/19(火)18:15 ID:QgYozGJo(1) AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
207: 2016/04/25(月)11:06 ID:t1zF3uiw(1) AAS
高校の時無理やり部に連れて行かれた。
動画リンク[YouTube]
208: 2016/07/20(水)22:35 ID:Z7WbJhgC(1/2) AAS
小学校低学年くらいから歌が好きで帰り道に授業でやった曲とか口ずさんでたのと
音楽の授業で、結構上手く歌えたときに友達に「歌綺麗だね!」って言われて嬉しかった事
209: 2016/07/20(水)22:40 ID:Z7WbJhgC(2/2) AAS
中学校で合唱部入った。コンクールとかはしないとこだけどとにかく歌が大好きだから入った
210: 2016/07/27(水)19:30 ID:V7i3td1o(1) AAS
残りの人生の生きがいとして始めた
211: 2016/12/21(水)20:53 ID:6Sn9V3xV(1) AAS
中一の時に部活だりーと思ってたら校内合唱団になって、楽しかったのでそのまま退部&入部。
センセー怖いけど楽しくやってるぜ
212: 2017/02/22(水)00:26 ID:y5hyTcTe(1) AAS
35:54
↓
10:40
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
213: 2017/03/30(木)23:06 ID:UByv24rD(1) AAS
高校の入学式できいた合唱部の校歌が上手かったから。
214: 2020/10/06(火)10:46 ID:ydO6uzMY(1) AAS
それな
215: 2023/11/06(月)19:29 ID:bJAEuMRE(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.667s*