【Wan2.2】動画生成AI質問スレ (422レス)
【Wan2.2】動画生成AI質問スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/10(日) 20:49:15.40 ID:4kEIah5e Wan2.2をはじめとする動画生成AIに関する質問用のスレッドです。 次スレは>>980が立ててください。 質問する人はなるべく情報開示してください ・使っているアプリケーション(どこから/何を読んでインストールしたか)や使っている学習モデルを明記する ・状況の説明は具体的に。「以前と違う動画が出力される」「変になった」では回答しようがない。どう違うのか、どう変なのかを書く ・思うように生成されないときはその出力動画をhttps://catbox.moe/にアップロードしURLをここに貼る ・エラーメッセージはhttps://rentry.co/に書いてURLをここに貼る ・ローカルならマシンの構成(GPUの種類は必須、VRAM容量やメインメモリの容量、CPUの種類もなるべく)を書く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/1
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 08:11:07.82 ID:PbdLr9Or >>392 名前は忘れたが画面右上にボタンがある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 08:17:35.08 ID:yDQf61s7 これでも変わるときは変わるけど… The person appearing at the beginning of this video should remain consistent throughout the video, maintaining consistent facial features, hairstyle, clothing, body type, facial expression, eye color, skin tone, and mood. As the video progresses, the person in the first photo should always be identifiable, without changing into another person or appearance. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 08:19:17.89 ID:LCcOP7gY 戻った 感謝してもし足りねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 08:19:50.21 ID:wnCftRYZ aiで作品作る場合、何秒くらいの動画を組み合わせるのが適当? 長い動画はプロンプトで指示できん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 08:58:33.76 ID:wnCftRYZ クラウド型で1000円くらいから使えるサービスない? おすすめ教えて ありすぎて分からん やりたいことはリアル寄りの動画 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 09:44:13.78 ID:7WH+gIRI エロ系も作りたいならHailuo02 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 10:14:15.22 ID:wnCftRYZ エロではないけど、例えば爆発させる表現ですらアメリカ系のは駄目だったりするね hailuoは中国か ありがとう 他にはある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 10:53:13.37 ID:i6XRXTZH WAN22でFun Contorlを始めてみたんだが、棒人間動画と開始イメージの画像って解像度合わす必要ある? 違う解像度のせいだと思うけど、モーションは使われるけど、人物が首から下しか無い。 このあたりを美味いこと調整できるノードあったら教えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:11:17.00 ID:jDrieUHC 音が鳴らん。。notificationついたのは良いけどさ、相対パスもフルパスもならないって… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:22:46.43 ID:w12QKO+3 >>397 ノートブックが操れるならそういうプランもあるかもしれない https://www.youtube.com/watch?v=eWrIooTWEXI http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:45:18.98 ID:wnCftRYZ Paperspaceなんかは、stable video diffusionで使うの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 11:48:51.32 ID:jDrieUHC Loraにオナニーってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 12:03:46.55 ID:jralOVxG Fun-Controlで棒人間の動きをさせようとしてるんだけど生成される動画の画質がボケボケになるんですが どうすれば改善しますかね?下の方のWF使っても大して変わりません… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 12:26:05.08 ID:b00fBLQ8 >>405 どういうワークフロー使ってるんだろ? Fun-ControlはNativeベースのフローが画質綺麗だし速いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 12:31:02.60 ID:jralOVxG >>406 ComfyUI公式ブログにあるWFを使ってます。帰ったらfp8からbf16にモデル変えて試してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 12:39:41.46 ID:b00fBLQ8 >>407 参考にどうぞ WF埋め込み済み (blockswapは自環境に合わせて調整した方がいいかも) https://files.catbox.moe/33yxar.mp4 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 12:42:28.49 ID:jralOVxG >>408 ありがとうございます。帰ったら試してみます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 13:26:49.59 ID:wnCftRYZ 動画って何秒くらいならプロンプトで操作可能? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:05:43.56 ID:jDrieUHC それは自分のPCスペックやモデル設定、エンコーダ設定、プロンプト内容などいろんな要素で変わるから一概に言えないってのがワイの答え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:17:02.05 ID:1a5nohIa >>390 舌をからめる、舌をこすりあわせる、とかでどうですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:43:17.32 ID:6Cxyv5ah saliva swap, saliva tail,saliva drip 唾液ベチョベチョディープキス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:53:59.30 ID:sncPpO9B あざます、今日やってみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:56:15.75 ID:q1oxaA9B >>402 横レスだが、1回の実行が最大6時間って制限こそあるものの、月1,000円代でA4000使えるのは安いなぁ とはいいつつも、WAN2.2の動画生成において1回6時間までしか動かせないのは結構ネックになりそうだけど。A4000でどれくらいの速度で生成できるんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 15:00:27.78 ID:wnCftRYZ >>411 ai作品見てると10秒をつなぎ合わせてるなぁと感じるなり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 17:14:27.92 ID:phTNSn5S >>416 無産のおまえはNGにするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:00:37.64 ID:SEdfiQ9i >>413 これでとんでもなくどエロいディープキスになりました ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:23:56.06 ID:wnCftRYZ >>415 こういうのって導入むずくないの? pythonどの程度使えればいいんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 19:02:36.00 ID:MiTJUx1X >>385 これは面白い方法ですね まだ試してませんが顔が正面を向いてない画像から始めることもできそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 21:53:21.13 ID:H3/bTNEB 顔射むずい 一回だけ上手くいった時は、顔にあたった瞬間に驚きと不快感が合わさったような表情になって凄い良かったんだが安定させられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 22:03:34.26 ID:q1oxaA9B >>419 難しいかどうかは、何日か時間とって実践してみるといいかも。 comfyuiの導入って、 1.comfyuiのリポジトリをgit cloneする。 2.requirements.txtをpip installする。 3.main.pyってスクリプトが入ってるからそれ実行する。 ってだけだから、意外と簡単だったりする。 PaperSpacesを使ったことないけど、見た感じJupiterノートブックに書くだけで導入完結するっぽい感じする。 そうだとしたらJupiterノートブックで上記の導入手順を書くだけだろうから、GPUクラウドサービスの中では導入難易度低い方だと思う。多分。 そうするとこの場合学ぶ必要があるのは ・comfyuiの導入手順 ・Jupiterノートブックの概要と基本的な使い方 ・PaperSpacesのサービス概要と使い方 くらいってことになる。 サービス別の素人向けの導入記事はたくさんあるだろうし、勉強時間が取れるならぜひ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1754826555/422
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s