AFFINITY Part 14 (430レス)
AFFINITY Part 14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/26(土) 12:50:52.15 ID:AUV5ejAD ■概要 英Serif LabsによるMac/Win/iPad OS対応のプロフェッショナル向けで本格仕様のグラフィックソフトウェアシリーズ。 買い切りでサブスクリプション不要。CMYK対応。UIとヘルプは日本語に対応。 日本語の縦書き、禁則処理は未対応。 Designer、Photo、PublisherそれぞれMac版、Win版、iPad版あり。個別販売と全部入りのV2ユニバーサルライセンスがある。 ■配信ソフト ・Affinity Designer:ベクター形式を扱うドローイングソフトウェア。 ・Affinity Photo:本格的な写真編集ソフトウェア 。絵描き目的にも使える。 ・Affinity Publisher:DTP(Desktop publishing)ソフトウェア。複数ページにわたるドキュメントの制作に向く。 □過去スレ AFFINITY Part 13 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1734002552/ 次スレは>980が立ててください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/1
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/13(水) 16:36:31.97 ID:6tpONgTb 久々aiつかったら保存速度が亀だから怠すぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/401
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 00:54:41.57 ID:Q2PLehYY 縦書き無いのが地味にクリティカルなんだよね。 無いと、あった時のありがたみが分かるみたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 22:16:21.60 ID:zGjkwqlu 縦書き対応してない製品を知らんぷりして?日本市場に投入しちゃうことを承認したエロい人の顔を見たいぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/403
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 02:09:12.31 ID:CefLdklX 日本は国際購買力がひくすぎてアドビを使えないのよ。平均時給(日給じゃないよ) アイスランド 8,226 円 ルクセンブルク 7,973 円 スイス 7,163 円 デンマーク 7,013 円 ノルウェー 5,660 円 アメリカ 6,417 円 日本は他の先進国とのギャップが大きくこの平均を下回っており、特に購買力平価換算でもG7中最低の水準となっています。 ホビーでみんなアドビつかってる理由 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/17(日) 03:17:54.79 ID:xA5Tal9a 外国は2時間働いたら1ヶ月分のサブスク課金できるのか 安いなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/405
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/18(月) 14:10:49.02 ID:vnUieimq 貧しい国だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/19(火) 02:59:22.16 ID:0yPwESqG アマプラの値段もおかしいよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/19(火) 06:28:06.78 ID:2GFu7PLf そういえばGumroadでAffinityのブラシ探してたときに、あなたの国は購買力が低いので値段下げるって出てきた。 それなのに海外に金ばらまく政権ってなんだろうなぁって思ったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 03:10:22.36 ID:gJdWsfGV 海外ばらまき→議員にキックバックだよ。 そんなことよりAffinityの話に戻そうぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 03:37:36.61 ID:CuJQsYuW 縦書き実装された? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/21(木) 04:27:00.25 ID:xPNCjEXN それは新しいテキストエンジンが完成してからや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 11:57:44.29 ID:lsRFlmdP 縦書きよりマクロをショートカット登録させてくれ フォトショより低い機能どころか、クリスタよりも出来ないことまである サブスク払いたくねえんだけど、フォトショ+クリスタから脱却できない 仕事で使ってたときはいいけど趣味だけになるとサブスクやめたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 09:09:32.55 ID:Uvt8fPmX 更新ないな。3つくってるのかな? チーム解散でCanvaに引き抜かれたりなんてないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 09:32:22.40 ID:zGvX+G53 Illustratorはターンテーブルで盛り上がってるね AIの扱いが上手いと思った 0からの生成でなく絵描きの強力な補助が良いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/23(土) 21:01:31.83 ID:Lx0BeQvI >>414 さすがにアレをアフィに欲しいとは思わないけどアレは凄いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 02:16:31.38 ID:DxmlsxUI >>412 マクロなんてGIMPで解決やん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/24(日) 02:52:19.69 ID:DxmlsxUI GIMPはアフィニティのプラグインみたいなもんだしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 08:01:46.37 ID:JGC1GHtl 縦書きいらんから便利な3がでますように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 11:57:03.75 ID:NHkbu33+ >>418 どういう便利を望んでるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 12:19:31.83 ID:uLY3Hy7K 要望を伝えたら完成品が出てくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/26(火) 13:01:31.21 ID:hy2wIGfZ Adobeと同等機能と同じ使い勝手になりますように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/27(水) 22:26:13.74 ID:ejEOeTmS いつからか エクスポート後にすぐアプリ終了すると保存されてなくなったね… 書き込み途中で終わるぽい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 07:22:26.90 ID:/v8VQdd2 >>419 CADやほかのベクターソフトみたいに カーブを選択したらCPまで削除するTrim機能がほしいな それと離れたカーブ同士をなめらかに接続するBridge機能も http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 10:47:40.41 ID:eFBS6GD7 >>423 無理そうー 縦書き、ライブトレースすら実装されないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 13:10:10.76 ID:9jJvhhvA AIライブトレースとか実装されれば覇権取れそうだけどな Adobeの方が先にやりそうではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:12:34.58 ID:mKga4oTp PhotoのAI領域選択がアレじゃライブトレースなんて・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 15:26:57.69 ID:yaL53TxZ ブレンドとか、アピアランスで枠で囲むとか、膨張ほか変形系とかはそんな大変じゃないと思うんだけど実装されないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:11:26.71 ID:eFBS6GD7 20年前にAdobeにあった機能が無い、フリーソフトでもある機能が無い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 18:15:06.09 ID:/v8VQdd2 ユーザー「3で縦書き、オートトレース、ライブトレース、スクリプト、Blend、選択領域をパス変換などの機能付けてよ」 Affinity「みんなCanvaに行ったよ」 ユーザー「・・・・」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 19:42:35.77 ID:mKga4oTp ・゜・(つД`)・゜・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1745639452/430
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.262s*