【液タブ】海外製ペンタブレット総合 30【板タブ】 (732レス)
【液タブ】海外製ペンタブレット総合 30【板タブ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-azel) [sage] 2020/08/20(木) 12:42:20.26 ID:eE+m01NRa !extend:checked:vvvvv:1000:512:----: 次スレを立てるときは↑を一行コピーして追加してください。 ●メーカー公式サイト Huion https://www.huiontablet.com XP-Pen http://www.xp-pen.jp/ UGEE http://ugee.net/ Parblo http://parblo.com/ Yiynova http://www.yiynova.jp/ ARTISUL(UC-Logic) http://artisul.jp/ (http://www.uc-logic.com/) DELL http://www.dell.com/...p&l=ja&s=bsd GAOMON https://www.gaomon.net/ 【※ご注意】 ・ここは海外製ペンタブレット(液タブ・板タブ)についてのスレッドとなります。 ・WACOM・Apple製品・タブレット型PC等は該当スレへお願いします。 ・次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。 *** スレが荒れたときは? 荒らしと、その荒らしをかまう人間を徹底無視 *** *** 荒らしにかまう人間も荒らし *** ※前スレ 【液タブ】海外製ペンタブレット総合 29【板タブ】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1589340643/ - VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/1
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f2a-S0ZQ) [sage] 2025/05/28(水) 04:37:47.52 ID:QkKkA6yw0 なんかhuionって最新ペンを板で出すのいつも遅いよな xp-penは割とすぐ板に最新ペン使い出すのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5371-RH9i) [] 2025/06/13(金) 15:20:42.58 ID:U6f/PMU20 安くて良い液タブやら周辺機器の情報ないか数日前からここ張ってるのにお前らどこにもおらんやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c912-gi55) [sage] 2025/06/13(金) 16:05:07.88 ID:h7QHqiQZ0 huionもxppenもついでにugeeも最近はタブレットPCを出してて スレの対象の新製品の液タブや板タブが出てないから話題がないんだよね スタンドならxppenから回転できるスタンドが出るけど使う人が限られてるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b6-RH9i) [] 2025/06/14(土) 13:52:51.76 ID:8z69eeeT0 artisulの1603注文したわあんまりレビュー動画なかったから試すで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b61f-x4hs) [sage] 2025/06/17(火) 14:14:09.89 ID:FtjnKMev0 秋くらいになったらまた新作ラッシュくるんじゃないかきてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d8a-C0oC) [] 2025/06/17(火) 14:19:08.12 ID:c+0KqfqX0 huionは年内に24インチ出す気みたいよ ただcintiq24が思ったよりまともかつ安いから値付け難しいだろうね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec5-JxZp) [sage] 2025/06/17(火) 14:31:09.56 ID:INaFLEW00 cintiq24は4kだったら候補入ったんだけどな 安くてもそこは妥協出来んし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71be-Ilb1) [] 2025/06/17(火) 14:46:39.15 ID:w/32LnGy0 4KならProじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b4-JQgg) [] 2025/06/17(火) 14:55:59.67 ID:DZiQJVYW0 キサマたちの仕事は減る一方 AIに取って代わられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-xkro) [sage] 2025/06/20(金) 16:43:38.16 ID:IcsXgeI/0 PW517からPW550にしても最大筆圧はちょっとしか変わらないという意見が大半でPW550sの採用のfregoをスルーしてたんだけど 今頃になって該当機種のレビュー何件か見てたらどうやら検知できる最大筆圧はかなり高いらしいんだよね PW517の旧機種にPW550を使っても性能が発揮できないだけでPW550ペン自体の検知できる最大筆圧は高かったのか? あるいは同じPW550でも個体差や発売時期によって性能が違うペンが複数存在してるのか?どうなってるのかよくわからん https://docs.thesevenpens.com/drawtab/product-links/huion/huion-pen-models/7p-huion-pw550#pressure-max-pressure-approximate http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-C0oC) [] 2025/06/20(金) 17:20:40.91 ID:pK8k+b7W0 個体差かロットじゃないか? その表でも一つ200g台あるし… ロットで仕様変わるのはHuionあるあるだし (24 4kとかそれでクソ荒れた記憶) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01ae-xkro) [sage] 2025/06/20(金) 17:29:00.60 ID:IcsXgeI/0 やっぱり初期ロットは性能が低かったとかそんな感じだろうか? 結構、重要な件だと思うので検証できる人いたら教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5da-nmYQ) [sage] 2025/06/20(金) 18:03:24.11 ID:uhzU6kOe0 PW517も3世代ぐらいバージョンがあったとここで見た気がする と言ってもPW550自体は対応してたけど本体側が未対応だったってのもありそうな話ではあるなあ 追試してくれる人がいるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-57Fr) [sage] 2025/06/20(金) 20:34:20.79 ID:MGubBvG/0 Pro16(2.5k)付属のPW517と、別に買ったPW550やSを持ってるけど 最大荷重もON荷重も「PW600/新旧X3」とPW517の中間くらいある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-57Fr) [sage] 2025/06/20(金) 20:36:03.94 ID:MGubBvG/0 連投ごめんPW517だと正直あまり快適じゃないけど PW550はPW600/X3系ほどは良くないが個人的には使用に堪える範疇 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dec-C0oC) [] 2025/06/20(金) 20:54:38.18 ID:pK8k+b7W0 517は筆圧カーブが個人的に辛かったな なんかインクがいきなり飛び出るみたいな挙動するんよな…筆圧のグラデーションが極端というか 今の世代は本当に快適 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93f-m2eM) [sage] 2025/06/20(金) 21:06:57.65 ID:6IYPkbC40 言うて517は507に比べたら段違いに良くなってて 個人的には同世代でいうとXPPenのPAペンよりもマシだったと思ってる だから517で問題無い人、ガマンすれば517でも使える人、550なら使える人、600なら使える人っていうレイヤーはあると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7504-57Fr) [sage] 2025/06/20(金) 21:20:42.74 ID:MGubBvG/0 ON荷重は517の方が良いけど 筆圧カーブ最大荷重はPAシリーズのほうが良いと思うんだよな 517はDeco01v2のペンに近い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dc1-cYus) [sage] 2025/06/20(金) 22:01:47.94 ID:zK80HMmZ0 PAと517はその人の手癖とどっちが相性良いかのレベルだと思うわ 今のX3Proと600も同じく X3と550の頃だけはちよっとX3の方が良かったかな 俺は600の方がちょっと好きだけどX3Proでも無問題 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d75-uFlj) [sage] 2025/06/20(金) 22:22:23.22 ID:ZeSv9vr80 >>712 少なくともPW517は ・ペン先の太い初期型 ・ペン先同じく太いけど2gほど軽いやつ ・ペン先が細くなったやつ の3種類は持ってた ただ、正直描き味の差はよく分からんかったな 描き味の差はどっちかというと液タブ側の性能差の影響の方が強いイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/722
723: 712 (ワッチョイ 3516-WswN) [sage] 2025/06/23(月) 19:15:06.22 ID:wEuqME/D0 中国のガジェットレビュワーによるとfregoは設定で8段階、最大筆圧を変更できて最大にするとかなり高くなるらしい PW517からPW550に変えてもこの設定をし忘れるかこの設定のない機種だとPW550の性能をフルで使えないという疑惑 実機でテストしたり公式に聞いた訳じゃないから間違ってるかもしれないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de5-KXiH) [sage] 2025/07/18(金) 18:17:04.30 ID:LO8uA7w/0 Huionのギラツキ防止ガラス上からペーパーライクフィルム貼ってもギラつかんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f9-v3jg) [sage] 2025/07/23(水) 18:55:45.23 ID:/akkt3gH0 HuionスレでGaomonのAP52ペンがいいというレスを見てノリで買ってSP1603で試したら普通に使えた 検知できる最大筆圧が結構違くて意識的に力を加えないと最大出力になりづらい感じ (適当にキッチンスケールにのせて測ったら最大は元のペンより100gぐらい違ったが正確な測り方じゃないので信頼性は低いかも) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07cb-EeZm) [sage] 2025/07/24(木) 07:30:45.41 ID:PsMoISjn0 Huionドライバブラッシュアップされてカーソル傾けても全くズレなくなったな 逆の手で線引いても違和感ないしワコム超えたわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-aB/b) [sage] 2025/07/24(木) 10:54:49.27 ID:hGJwhUlM0 機種は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-AD1v) [sage] 2025/08/13(水) 11:17:45.45 ID:r/LOEWXG0 WacomのMovinkpad11とUgeeのUT3のどちらを買うか迷ってます 用途は1枚絵を描いたり少しだけ動画鑑賞と軽いゲームです レイヤーはそんなに使わないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b88-ZDX3) [sage] 2025/08/13(水) 22:21:50.09 ID:PDYdw/uS0 そうですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1731-tQDB) [sage] 2025/08/13(水) 22:47:18.94 ID:reeyEvCc0 UgeeのUT3は画面が大きい以外全部負けてる気がするが 特にペンが比較ならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6da-LQGD) [sage] 2025/08/24(日) 20:03:21.01 ID:MTUq23Yp0 UT3を考えるならXPPenのMagicDrawingPadも検討対象にしてはいかが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fedb-Rhuc) [sage] 2025/08/24(日) 22:12:57.46 ID:D+NxCd9q0 マジドロ旧型がAndroid12のままアプデなしだったら正直MovinkPadのほうがいいな 秋にクリスタが12は動作対象外になってアプリ再ダウンロードも不可になってしまうし アイビス使ってクリスタ使わないならいいけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1597894940/732
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s