DVD2層→2層バックアップ (771レス)
上下前次1-新
1: 04/05/25 04:23 ID:x13UhUyP(1/3) AAS
そろそろ可能になった2層DVDのバックアップについて語るスレです。
対応ソフトウェア、ハードウェアなどの情報を交換しましょう。
742: 2010/03/15(月)16:58 ID:ijqIV4yr(1) AAS
>>740
OK
>>741
パソコンで見るだけならイメージ保存でいいんじゃないか?
743: 2010/03/28(日)16:56 ID:R+/dk07s(1) AAS
ヤンデレ大全
744: 2010/04/01(木)00:56 ID:iZe1BUAH(1) AAS
バッファローのDVSM-X20U2Vってどうですか?
2層のコピーって出来ますか?(ROM化は可能?)
745: [age] 2010/04/10(土)12:08 ID:ZweiRCPe(1) AAS
DVDの4層のコピーを1層にコピーできますか?
746: 2010/05/20(木)14:58 ID:06p9tlXk(1) AAS
自宅のノートPCでDVD Shrinkを使って片面2層DVDを圧縮しようとしてもできません。
(片面2層DVDの再生はできます。)
今までは、自宅近くの情報プラザで片面2層DVDを圧縮してました。
再生はできるけど、圧縮はできないのは、DVDドライブの問題でしょうか?
DVD Shrinkの問題でしょうか?(古いバージョンをインストールしないといけないなど)
747: 2010/05/20(木)17:01 ID:MIlA3KwS(1) AAS
圧縮以前にリップは出来てんのかな
748: 2010/05/26(水)15:00 ID:II8EYdN6(1/2) AAS
tesu
749: 2010/05/26(水)15:19 ID:II8EYdN6(2/2) AAS
Decrypter+ImgBurnで2層→2層で焼いたのですが色々試してもチャプターメニューや
特典映像が選べなくなってしまいます
本編は普通に再生出来るし、1層→1層ならチャプターメニューも選択できます
2層→2層のときだけチャプターメニューや典映像が選択できません
誰か教えて下さい
750: 2010/05/27(木)03:15 ID:eL/BUwb+(1) AAS
このすれは-RDL使ってること隠す人が多いでみたいっすね
751: 2010/05/27(木)13:14 ID:laG/jREq(1) AAS
隠すも何も-R DL使う用途なら今はBD使うからな
2層DVDのコピー用途なら+R DLだし
752: 2010/06/05(土)17:28 ID:pKE8XO5P(1) AAS
久々にドライブを買おうと思っているんだけど、用途はHDDのバックアップ
メディアは三菱の+DL(DTR85HP25S)をメインで使おうと思っているんだけど
2層情報が中々集められないので決められない(単層だと枚数増えるし、BDは高いので除外)
とりあえず、2層はDVR217JかDVSM-SL20FBSのパイオニア製のが良いのかなあとは思っている
個人的主観でいいので、お勧めのドライブ(6,000円以下)を教えてほしい お願いします
753: 2010/06/06(日)02:42 ID:jPkdlz89(1) AAS
悪いこと言わないからBD買え。もしくはHDD買え
754(2): 2010/06/06(日)15:25 ID:3Ok/A1og(1/2) AAS
う〜ん お勧めはBDか
HDDも一緒に購入するので、やっぱり値段的にDVDドライブしておくわ
たぶん、最後のDVDドライブになると思うので若干耐久性を期待して
パイオニア製のドライブを購入することにする(2層書込みも無難だと思って)
以前、I-Oデータ製のドライブを同時に2台購入して、数ヶ月後DH20A3S
を購入したんだが、I-O製のは1年少々で書込みがおかしくなり2年目で
読込みもダメになった 値段が半分だったDH20A3Sの方が長持ちしたんで
I-O製はもう買いたくない ちなみに3台合わせても200〜300枚程しか焼いていない
後、SW-9571と言う古いドライブがあるのだが、書込み頻度が少なかったためか
いまだに正常な書込みが行える ただし、2倍速書込みだけど
755(1): 2010/06/06(日)15:51 ID:3Ok/A1og(2/2) AAS
>>754
追伸
I-O製ドライブはAD-7173Aの奴とGH20N?
最初に逝ったのはGH20N次にAD-7173A最後にDH20A3Sの順
書込み1年〜2年、読込み2年〜4年、3台合計で200〜300枚
SW-9571は5〜6年くらい前? 今だ現役で活躍できる
756: 2010/06/06(日)16:15 ID:z0TYyqII(1) AAS
>>754
9571懐かしいな うちのは9574これといって使い道が無いが最後の殻RAM焼き機として残してる
757: 2010/06/10(木)01:18 ID:QCv/rcfp(1) AAS
>>755 訂正 誤 GH20N > 正 GSA-H12N
758: 2011/02/08(火)22:32 ID:0A+OsN++(1) AAS
プラズマクラスター効果なしwwwwwww
Twitterリンク:TnT8801
759: 2012/10/05(金)22:02 ID:I/XaK3tQ(1) AAS
age
760: 2013/01/31(木)19:22 ID:u5VWRiUz(1) AAS
なるほど
761: 2013/03/03(日)02:56 ID:IOFT3odI(1) AAS
2層オーバーバーン対応ドライブなんてあったんだね
5年位前なら欲しかったw
762: 2018/02/07(水)00:24 ID:J2HY+tJQ(1) AAS
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
Q0X03
763: 2018/02/12(月)19:44 ID:1+yDT7Lc(1) AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
764: 2018/06/03(日)22:22 ID:kdYVwcg1(1) AAS
0GJMF
765: 2020/11/07(土)13:17 ID:CtqjpW66(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
766: 2021/05/19(水)01:16 ID:OYli2/vy(1) AAS
AA省
767: 2021/11/23(火)01:45 ID:7Epf+P1n(1) AAS
AA省
768: 2023/02/01(水)20:21 ID:UIm1owmK(1) AAS
ずっとドスパラfortisのDVD+R DL使ってて発売終了になり三菱バーベに切り替えた
最近全く焼かなくなって余ったのが数年間そのままに
769: 2023/03/17(金)14:46 ID:AmwXURJV(1) AAS
BDドライブを持っているので、DVDR±DLは使いません。
BD-R(25GB)は60円/枚、DVDR±DLが100円/枚、というのが世間相場で、
DVDR±DLは高いうえに、保存中の時間経過で外周部でのエラーが発生することが多くて
最悪。 4.7〜8.5GB程度を記録するなら、断然BD-Rを使うべし。
BDR±DLを使うのは、DVDドライブはあるがBDドライブは持っていない人に渡す円盤を作る時だけですね。
770: 08/17(日)03:07 ID:LQcUkJ2L(1) AAS
じゃまた、2年半後に
771: 08/31(日)14:25 ID:mqmip/aA(1) AAS
映像ソフトのオリジナル自体が2層切り替えポイントで不具合発生してんのはどうしようもないんだろうか。
一般プレイヤー、何種類か買ったDVDドライブすべてだめ。
朱里は切り替えに不具合あるやつは解析に失敗してしまうからバックアップも不能
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s