現ツァイス (57レス)
上下前次1-新
1: なべべ 2008/12/11(木)10:40 ID:AbHMOUgb(1) AAS
どーなの?
28: 2009/09/21(月)02:25 ID:bLeoVmyn(1) AAS
k
29: 2009/09/21(月)04:44 ID:f0FPAXsi(1) AAS
カメラはともかく、その他の光学製品は作ってるじゃん。顕微鏡とか。
30: 2009/09/21(月)07:33 ID:zKtJl3Md(1) AAS
戦前からカメラは作ってないやん。
作ってたんは買収した別会社。
31: 2009/09/21(月)07:59 ID:ZthhU4QK(1) AAS
買収した会社は別会社じゃない。
32: 2009/10/06(火)23:03 ID:64sqDlOx(1) AAS
イエナでWERRAを作ってた
33: 2010/03/18(木)10:06 ID:ZkgwupeD(1) AAS
cac
34: 2010/05/27(木)20:22 ID:mwuUh/Ms(1) AAS
ソニーのデジカメのレンズなんであんなデッカいんだ!?
かっこいいけど使いたくねーーーーっ
35: 2010/07/23(金)05:36 ID:gxLyoNa+(1) AAS
◎世界シェア第2位 ◎業界経験者歓迎
でググったら
36: 2011/03/06(日)17:56 ID:rUxoe+7U(1) AAS
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
外部リンク:www.hayatacamera.co.jp
省3
37: 2011/03/11(金)00:01 ID:JVxL9MXH(1) AAS
年間3レスのスレが悠々残っているとはさすがカメ板w
38: 2011/05/12(木)16:26 ID:sSdwDowO(1) AAS
ツァイス 名古屋 プラネタリウム 初日 でググったらあかんだぎゃあ
39: 2011/09/19(月)08:07 ID:608MGHMI(1) AAS
安いからヤシコンで味わう。
40: 2011/10/08(土)03:46 ID:USGQ7KXQ(1) AAS
ヤシコン、イイね
41: 2013/03/23(土)17:53 ID:Am5Rzu69(1) AAS
AA省
42: 2014/04/08(火)21:56 ID:Gz87d8md(1) AAS
本家ドレスデンのCARL ZEISS JENAは消滅しちゃったんだね。合掌。
43: 2014/04/17(木)13:57 ID:QOwQSMYT(1) AAS
あほ!
44: 2014/05/14(水)11:11 ID:qC5G4Q2B(1) AAS
何これ?外部リンク[html]:spiral-m42.blogspot.jp
45: 2015/07/08(水)20:58 ID:JKqZ9RYf(1) AAS
【話題】 10万円以上使う旅行者のため韓国語対応する博多のパチンコ店
2chスレ:newsplus
46: 2018/01/12(金)18:26 ID:qbaiSLU+(1) AAS
ネッター
47: 2018/02/15(木)08:22 ID:pWj4Adhl(1) AAS
ロシア製のジュピター12 35mmはビオゴンだろ
48: 2018/06/16(土)04:12 ID:BoDAeXem(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
9MV8R
49: 2018/09/22(土)10:45 ID:B+47LlLF(1) AAS
伴 動画リンク[YouTube]
50: 2023/02/13(月)11:54 ID:B19R6RLI(1) AAS
銀座松屋で世界のカメラ市、2月16日から
51: 2023/04/15(土)12:44 ID:Blv17z0R(1/2) AAS
マジか
52: 2023/04/15(土)13:07 ID:Blv17z0R(2/2) AAS
ごめんなさい
53: 2023/07/19(水)15:11 ID:yuDxhHsd(1) AAS
IKON か 懐かしい名前
蛇腹のIKONがうちにあった
父親からニホンのイコンなのでニコン NIKONだよと聞かされてた(諸説あります)
54(1): 2023/07/19(水)15:35 ID:3s/LboPv(1/2) AAS
ニコンのニコマートって名前が紛らわしいとツアイスがクレームをつけたせいで、ニコンマートって名前になってるカメラが一定数存在する
とか、
オリンパスのM-1がライカの製品と紛らわしいからってクレームのせいで、オリンパスはM-1をOM-1に
名前を変更したとか、そんな話は聞いた事がある。
55: 54 2023/07/19(水)15:39 ID:3s/LboPv(2/2) AAS
訂正
×ニコンマート
○ニッコールマート
でした、お詫びして訂正します。
輸出向けがニッコールマートになってる様です。
56: 2023/09/16(土)20:35 ID:ss7F0Bl6(1) AAS
わー、気持ちが高まるなあ!
57: 2024/08/02(金)07:26 ID:fksccHs+(1) AAS
運用
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*