初心者が回答する為の質問スレッド (204レス)
初心者が回答する為の質問スレッド http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
175: 名無しさん脚 [] 2020/02/16(日) 14:34:18.03 ID:Zax7uGX+ >>174 なら汎用標準として定評がある 50mmのF2クラス(相当)おススメ。 値段と大きさ重さの割に優秀なのが多いし。 画角に寄りかかれない分難しいから勉強になるという面もある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/175
176: 名無しさん脚 [] 2020/02/23(日) 11:46:14.96 ID:qMVvf66m プラスチック上のベタついたラバーコーティングを取ります 1000番か2000番の耐水ヤスリペーパーで削り取って IPAで残りを拭き取り、仕上げはプラスチック磨きクロス コーティングとしてプラモデル用のクリアスプレーを吹こうと思っていますが 他におすすめの方法ありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/176
177: 名無しさん脚 [] 2020/02/23(日) 12:19:33.14 ID:bapq+wGD 諦めてそのまま使えやw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/177
178: 名無しさん脚 [] 2020/02/23(日) 13:54:31.06 ID:346aU7Sb >>176 経年劣化が激しい素材を後を考えないで無造作に使った機器はタチが悪いんだよね。 気色悪いベタベタを作った奴の顔になすりつけてやれ!とでも併記して、メーカーに着払いで送りつけてやればよろし。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/178
179: 名無しさん脚 [] 2020/02/29(土) 12:43:42.26 ID:w0BuOcI8 Canon50Dが壊れたのでapsc機の購入を考えてます。 最新モデルにこだわらないのでコスパがいい機種を教えてください。 被写体は子どもとか旅の記録とかで、動画はそんなに撮りません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/179
180: 名無しさん脚 [] 2020/02/29(土) 15:38:10.61 ID:uUo9O8iW カメラはじめたいです 予算10万以下で手軽に野鳥が撮れるカメラでおすすめありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/180
181: 名無しさん脚 [sage] 2020/03/01(日) 09:48:17.35 ID:aguosUb+ >>179 この板はフィルムを使ったカメラを対象とした板です. 以下のスレッドで質問されることをオススメします. 初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 143 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1582919532/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/181
182: 名無しさん脚 [sage] 2020/03/01(日) 09:58:48.44 ID:aguosUb+ >>180 この板はフィルムを使ったカメラを対象とした板です. 以下のスレッドで質問されることをオススメします. コンパクトデジタルカメラ購入相談スレ 3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1541430659/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/182
183: 180 [] 2020/03/01(日) 14:10:10.34 ID:50NN5mJ9 >>182 どこが反してますか?脳みそ機能してますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/183
184: 名無しさん脚 [sage] 2020/03/02(月) 01:26:08.14 ID:ALJEooq/ あら,勘が外れましたか. http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/184
185: 名無しさん脚 [sage] 2020/03/02(月) 17:09:51.42 ID:1wqeM83a >>180 それはレンズもボディも新品でそろえたいのか、それとも 両者中古でもいいのか、と言う問題が出てくるんだけど。 まず、フィルムカメラでの新品は諦めてください、ニコンF6ぐらいしか 無いですし。 レンズなら、フィルムとデジタルの両方で使える物もあるので、新品を 買う事も難しくは無いと思います。 野鳥撮影だと、300?以上の望遠レンズと 高速シャッターが使えるカメラが欲しいですよね。 手元にあるカメラボディから勧めるとするなら ニコンF4 オリンパスOM2からOM4 ミノルタXD あたりですかね。 いや、異論は認めます。 これは個人的な意見ですから。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/185
186: 名無しさん脚 [] 2020/03/04(水) 23:04:19.45 ID:8XJKzRlK https://i.imgur.com/jcUA79S.jpg https://i.imgur.com/2IY1r5V.jpg https://i.imgur.com/btn1lPx.jpg コンパクトフィルムカメラを現像した写真だけど、右上に毛みたいな線が出てしまう 3ロール試して全部同じ現象になる、、 レンズやフィルム室にゴミは見当たらず、、 原因わかる人いますか?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/186
187: 名無しさん脚 [] 2020/03/04(水) 23:21:54.73 ID:oKuN7HW7 フィルム直前に糸くずがある見えるけど。 パトローネや巻き取りスプールの方ではない、覗くとレンズが見える「暗箱」部分。 一眼レフならミラーボックスに相当する部分。 上の右寄りではない下の左寄り。 ごく細いし、おそらく黒なので虫眼鏡でないと見つけづらいかも。 見つけても無造作に引き抜かないで、どこから出てるか、あるいは挟まってるかよく見る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/187
188: 名無しさん脚 [age] 2020/03/06(金) 20:19:11.59 ID:kFPaFD60 【ν即写真部】京王フォトコンテストグランプリ作品の良さがわからない件 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583411322/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/188
189: 名無しさん脚 [] 2020/09/04(金) 23:04:56.86 ID:4ld5OC3e ある日突然、3000円以下の安いフィルムカメラをいくつか買って、撮り始めました。 オートボーイテレ コニカ 35Ef コニカ eye2 minolta Hi matic SD 勢い余って立て続けに買ってしまいました。 レンズフィルター買おうと思うんですが、ホコリよけに以外にこれ買っとけというものありますか? また上記の機種にズームアップとか広角レンズをつける意味ってありますか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/189
190: 名無しさん脚 [] 2020/09/04(金) 23:31:39.43 ID:QDNOedks >>189 カビとか動作不良とか大丈夫なの? モルトも怪しいと思うけど、どこにある何のことか分からんかな。 レンズ固定でもテレやワイドやマクロのフロントコンバーター類はあるにはあるけど、それらの現役当時にも、そういう使い方をしたいならレンズ交換式があるからという感じで、全く何も使ってなかった。 といっても持ってたのはハイマチックFだけだったかな? 保護フィルターは山で岩にぶつけてへし割らないように着けてたと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/190
191: 名無しさん脚 [] 2020/09/04(金) 23:59:06.55 ID:4ld5OC3e >>190 送料込みで3000円以下って決めてるから、 壊れてたら次々とジャンクで売り飛ばすつもり。 動作は細かいところは自分でも判断できないだろうね、多分。 いずれ気がつけるといいけど笑 一応買ったら意味はあるんだね。 「その機種につけても意味ないよ」って事もあるのかと思って。 落としたりぶつけたりはしそうだから保護の意味で買おうとは思ってるんだけど、 どうせ買うなら、付加機能があったほうがいいかなって。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/191
192: 名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 00:01:12.65 ID:WWUpak75 モルトはオートボーイは問題ないけど、 他のは張り替えたほうがいいよなって思う。 とりあえず1本撮ってみて考えるよ 気に入ったら張り替えて、そうでないならそのまま売ることにする! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/192
193: 名無しさん脚 [] 2020/09/05(土) 00:21:51.60 ID:YooIIlpG >>191 シャッターの粘りとか裏蓋開けて見れば分かるでしょ。 相場を知らんけど、完動品でもそんな値段かね。 買ったら意味って、いわゆるバカチョンカメラ(古式ゆかしい正式呼称)は凝らずに使うのがウツクしい(異論は認めない←目が座ってたりして) >>192 じゃあ替えてやったら? って、そういうのはあくまで本人の趣味の部類だから適当ということで。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/193
194: 名無しさん脚 [] 2020/09/06(日) 21:40:24.92 ID:P7A8S64H 質問ですが、レンズの後玉バラしてクリーニングしました。 昨日写真撮ったのですが、中心以外のピントがボケボケです。 やはりこれはレンズの取付け、裏表間違って組み立てたということでしょうか?? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/194
195: 名無しさん脚 [] 2020/09/07(月) 16:37:57.06 ID:wiiviUIT 【敗戦入植地】 在日にナマポを支払うのは日本だけ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1598009861/l50 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/195
196: 名無しさん脚 [sage] 2020/09/08(火) 15:42:55.35 ID:+GJfGo2i >>194 可能性はあります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/196
197: 名無しさん脚 [] 2020/10/08(木) 10:50:01.78 ID:ExMAgMma 日曜日スタジオ行ったら自分のα7のファインダー上部にスタッフがなにか装置取り付けられた スタジオ撮影自体初めてだったんだけど、シャッター押すと左右の照明がついて驚きました あの丈夫の装置は何なんでしょう?聞いても教えてもらえませんでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/197
198: 名無しさん脚 [] 2021/05/07(金) 21:04:38.57 ID:1jneCDWs 初心者です。ミラーレスカメラって、コンデジのことですよね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/198
199: 名無しさん脚 [sage] 2021/05/08(土) 17:04:47.58 ID:me6VQ0Jb >>198 初心者です 以下のスレッドでお聞きになると良いと思います. ●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 106● http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1585378612/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/199
200: 名無しさん脚 [sage] 2021/05/08(土) 21:27:14.57 ID:P2tXOnNW >>197 「照明」って「閃光/フラッシュ/ストロボ」のことなら、ワイヤレスのフラッシュ「コントローラー/トリガー/コマンダー/要するに閃光の発光信号発信機」とかじゃないの? 「閃光ではない連続点灯照明の点灯機」というのもあるかもしれないけど使ってないから知らない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/200
201: 名無しさん脚 [] 2023/06/28(水) 08:55:37.18 ID:oGUf1J8H この値段以上のカメラじゃないとiPhoneのカメラと変わらないって境界線教えて下さい 撮影会に行くのにいいカメラ知りたいです、高くないやつで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/201
202: 名無しさん脚 [sage] 2023/10/12(木) 18:15:16.45 ID:9N7lXcFl 俺がドキドキしてるって?わざわざ言わなくても分かってるっての! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/202
203: 警備員[Lv.5] [sage] 2025/03/31(月) 08:54:09.81 ID:BfUNZoKr F-1を買いました これから買うとイイものを教えて下さい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/203
204: 名無しさん脚 [] 2025/04/09(水) 15:55:33.53 ID:XfYlLqMC 物置からパナソニックFZ1000という機種が出てきました。一通り撮影してみました。 パナソニックTZ99というコンデジ買おうと思っていましたが、どっちが性能上ですか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1172467339/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s