【National】ナショP ストロボ 【Panasonic】 (902レス)
1-

1
(1): 2005/09/17(土)10:57 ID:flmmdfGC(1) AAS
小さくて力持ち
長年使われて続けている、グリップストロボの定番
873: 2015/03/31(火)08:43 ID:50vVTN9D(3/3) AAS
でーらいとしんくろって昼間にストロボ使うってだけのこと。
シャッター速度はXでやる。露出は絞りであわせる。
そんだけ。
874
(1): 2015/07/05(日)11:30 ID:m2Nod8SD(1) AAS
PE-3650を使ってて、ACユニット4型をオクで落としたら、
PE-3650本体もおまけで着いて来た

PE-3650が2台でライティング遊びが楽しい
875: 2015/09/05(土)08:28 ID:BVFLVu4F(1) AAS
>>874
傘を2つ買うともっと楽しくなるお
876: 2015/10/24(土)23:51 ID:sxKfDj/f(1) AAS
PW-3SB用のバッテリー無かったので
0160Wの代品にケース作りました、需要ある?

外部リンク:page4.auctions.yahoo.co.jp
877: 2015/10/29(木)18:13 ID:LBZUJ/X0(1) AAS
480用のACも奥で1000円ぐらいじゃもう需要なさそうだな。
週末の不燃ゴミかな。欲しいやついるかな?
878
(2): 2015/11/01(日)19:42 ID:78SaCaK/(1) AAS
877です。
ドフに持って行ったら3個で180円で買い取り。
欲しい方は青い箱をごそごそしてください。

ちょっともったいなかったか?
879: 2015/11/04(水)10:10 ID:dbEldHaX(1) AAS
>>878さま

もったいないですよ!!
家の事務所で欲しかったです。
880
(1): 2015/11/05(木)00:09 ID:L7UFzayc(1) AAS
>>878
すみません、どこのドフか教えてくれませんか?

 
881: 2015/11/06(金)04:48 ID:YLkOkZFY(1) AAS
>>880
私も欲しいですが、あまり高いのは無理です。
882: 2016/01/10(日)00:26 ID:3GqQMd2P(1) AAS
PE-381SG 背面のシンクロターミナル有るけれど
横の専用ソケット?みたいなのからも、シンクロコードが生えてるのがあったから
捕獲して来た
カールコードなんだけれども、なんか違い有りますか?
883: 2016/05/25(水)14:48 ID:nrT+iylJ(1) AAS
PEー321SWの完動品が\300だった。
なんか使わないのに買ってしまった。
知人のコンデジにシューが付いてた気がするから、いらないか訊いてみる。
勉強するには良い教材だと思うんだ。
884: 2018/01/28(日)23:45 ID:Ao6t8A3G(1) AAS
昨日、今日とドフ巡りしたらPW−222を300円、PW-200を100円+税でゲット。
これで電源無しで売ってるナショP買って使えるかな・・・
って、1年以上ぶりの書き込みか!
885: 2018/06/16(土)04:51 ID:BoDAeXem(1) AAS
一眼レフカメラを素人でも上達できる方法は、「一眼レフカメラマスターできる宮刺のブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。

P28K6
886: 2018/06/23(土)19:34 ID:81qRZAgE(1) AAS
ナショナルのグリップ型がよく安く出ているが、
トリガーが実測で24ボルトだね
そりゃ叩き売られるな
887: 2018/06/23(土)20:48 ID:WLQ4lOSf(1) AAS
24Vとか15Vとか、フラッシュバルブでないと使いたくない
888: 2020/01/09(木)13:51 ID:Yc2PvTFs(1) AAS
保守
889: 2020/02/05(水)14:09 ID:+HQRAy7K(1) AAS
ボタン電池重ねてテープで固定すれば使えるよ
890: 2023/03/03(金)10:34 ID:YVrbRj54(1) AAS
hosyu
891: 2023/07/14(金)19:30 ID:2mcAc+3u(1) AAS
HOSYU
892: 2023/09/19(火)17:39 ID:GgHk2H6P(1) AAS
 保  守
893: 2023/12/23(土)21:00 ID:8VFtBvnk(1/2) AAS
ナショナルPE480やPE560等に使う電源コードのコネクタをPE60SEのコネクタに
変換する物は有るのでしょうか。そもそも電圧が違うとか、いろいろ教えてください。
中々、電源も手に入らずにTRパックだけでの運用です。ACアダプタを探しているの
ですが中々ないですね。
894
(1): 2023/12/23(土)21:10 ID:8VFtBvnk(2/2) AAS
PE−560のシンクロソケットの電圧も高いのですかね。
デジカメには使わない方が良いですか。ダメならスレーブをかまします。
895: 2024/02/22(木)10:29 ID:so1bs6R0(1) AAS
>>894
直接繋いでも問題無し
896
(1): 2024/03/11(月)19:38 ID:mvByELpz(1/2) AAS
僕のミラーレス・カメラでは、光らなかったですね。40vでしょう。
秋月の817フォトカプラかませば1.5vで定電圧コンタクトになりますよ。
897: 2024/03/11(月)19:44 ID:mvByELpz(2/2) AAS
聞きたいのは560とか5651の下側についているシンクロソケットのメスなんですが
今日、軽く分解してみたけど、どうやってメスの金具を外せますかね。
スプリングのような金具がついてるけどあんな華奢なのをどうにかして外せば取れるなんてことなんて無いですよね。
メスコネクタの横に穴開けてコンタクトケーブルを其処から外に引っ張り出す方が簡単なのかしら。
そこに低圧化回路を付ければ電池交換も便利なのかと思ったりしてます。
898: 2024/03/12(火)08:08 ID:YVKkLUWs(1) AAS
>僕のミラーレス・カメラでは、光らなかったですね。40vでしょう。
カメラを壊してないか要注意。
シンクロ接点の弱いカメラは6Vまでしか許容していないものあり。
899: 2024/05/03(金)09:35 ID:EYhX0sHZ(1) AAS
ストロボQ&A(ナショナル/パナソニック)
外部リンク[html]:panasonic.co.jp

Q8.カメラメーカーによっては、高電圧タイプのストロボ(があるが)、ナショナル/パナソニックストロボの電圧はどうですか?
■高電圧タイプ(約200V以上あるもの) PE-160M、PE-160C、PE-200S、PE-250S、PE-301SG、PE-400
■中電圧タイプ(約50V前後のもの) PE-3650、PE-563、PE-560MGN、PE-5651N
■低電圧タイプ(約10V以下のもの) PE-251S、PE-28S、PE-3057、PE-320S、PE-321SW、PE-381SG、PE-20S、PE-20ST、PE-480SG、PE-36S、PE-60SG
上記掲載されていないストロボについては、お問い合わせください。
900: 2024/06/01(土)22:00 ID:8jm9EhwR(1/2) AAS
>>896

どこにカプラを繋げればいいのですか?
カプラは届きました。
901
(1): 2024/06/01(土)22:02 ID:8jm9EhwR(2/2) AAS
PE-480SGを、AC100Vで利用するアダプターが4個あるんですが、どなかた希望者はいませんか?

2000円では高いでしょうかね? 
902: 2024/06/02(日)19:38 ID:UwwOHWky(1) AAS
>>901
低電圧型のPE-480SG用アダプターなら欲しい人がいるかもね

自分はPE-36S用の電源パック(PW-222)を探してるが
相場は1000~3000円位
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.453s*