【National】ナショP ストロボ 【Panasonic】 (902レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
871: 2015/03/31(火)08:34 ID:50vVTN9D(1/3) AAS
>824
AC電源 代替自作
東栄変成器のXT05だっけか 240V 50Wのトランス。
これをブリッジ清流して 180オーム(20Wくらいの)抵抗を介してストロボに入れる。
松下のはこれで使えた。
サンパックでは抵抗をモット増やさないとだめだった。
小型ストロボのAC電源のトランスは巻き線抵抗が高くなってる。
抵抗ナシで投入すると発行管が連続発光して割れる。
省1
872: 2015/03/31(火)08:39 ID:50vVTN9D(2/3) AAS
>864
そんな根性あるなら、サラで作れ。
無段階の調光は電圧調光するしかない。小さいストロボにそーゆー機能は微塵も無いから
改造といっても新規に作るのと変わらんことになる。
発光管もコンデンサも中国から簡単に買える。(中国以外から買う方法が無い)
概算だが450Wsで6万円位のパーツ代になる。
873: 2015/03/31(火)08:43 ID:50vVTN9D(3/3) AAS
でーらいとしんくろって昼間にストロボ使うってだけのこと。
シャッター速度はXでやる。露出は絞りであわせる。
そんだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s