コイデいいのか?コイデカメラ (841レス)
1-

1
(4): 04/08/21 19:03 ID:loMkAbX6(1) AAS
本当にいいのか?
812
(1): 08/04(月)14:04 ID:nWYO3OW8(1/2) AAS
店員さん見てると、◯タムラよりずっといい会社だと思うけどね…
キタム◯よりも変化出来なかったかな
813: 08/04(月)15:38 ID:IO2tltCf(1) AAS
>>812
いい会社だからこうなったんだよ
814: 08/04(月)23:05 ID:nWYO3OW8(2/2) AAS
弱い人=いい人
的な?
815
(1): 08/09(土)01:04 ID:Ja00X6bF(1) AAS
何故、この負け戦 いつまで続けるのか?
816: 08/10(日)15:37 ID:/telqAK7(1) AAS
>>815
需要は減り続ける、後は解るな?
817: 08/15(金)01:38 ID:FmKBiR9Q(1) AAS
正社員大量退職したんだよね 可愛そう
退職してください と言われたのかな?
818: 08/17(日)18:31 ID:9AlBERfP(1) AAS
給料を払えないのなら、気の毒ですが辞めてもらうしかないです
819: 08/17(日)20:31 ID:ijYgZIaX(1) AAS
大量退職と書いてありますが退職して鬱になったり自○した人はいなかっのか? 心配になりました
820
(1): 08/19(火)16:20 ID:1AU1f3jL(1) AAS
Lサイズ100円って、凄いね
情弱老人しか相手にせんのか
821: 08/20(水)12:25 ID:r7bg0yA/(1) AAS
Lサイズもともといくらですか?
822: 08/20(水)15:11 ID:auC3KW5k(1) AAS
「もともと」とは?昔、デジカメプリントを始めたときの値段?
823: 08/20(水)17:20 ID:P3+k2X+J(1) AAS
20年くらい前は35 円だった気がする
824: 08/20(水)19:41 ID:PeqUA8ov(1) AAS
>>820
老人ほど昔の値段と比べるから何も知らない情弱若人向けだろ
825: 08/22(金)07:30 ID:gouh0toD(1) AAS
もらう方としては、受付機の説明してやる人件費等でそれくらい貰いたいだろうけど、払う方からしたら高杉だろ
コンビニなら30円だもの、3倍以上の価値があるんかって話
826
(1): 08/22(金)09:03 ID:mBuaEbTo(1) AAS
でもコンビニのってレーザープリンターでしょ?
827
(1): 08/22(金)12:45 ID:gTuF4kTl(1) AAS
大量雇用した企業の行う手段として、従業員に給料を支払うのが、この先難しくなると経営者は考える選択肢だな。
いくらフイルムブームと言われてても、実際はこうなんだ…。

この間、少しも前か、ハーフのカメラが販売されたけど、今どうなん?

コンビニのプリント画質は、印画紙と比べても意味ないよ。今となっては…。コンビニ店舗数=レーザープリンターの数な訳で、ソレが汚いプリントしてるわけないという思考をすることにした。けど、セブンの出力物は、お世辞でもいいとは言えない。メーカーが、アレなのにね。ローとファミの出力物は、印画紙なくていいと思わせたよ。
828: 08/22(金)14:46 ID:RyAFiRN2(1) AAS
>>826
昇華型だよ
829: 08/23(土)14:43 ID:w9hTVyfj(1) AAS
皆さん再就職できたのかな?正社員で
830: 08/23(土)16:10 ID:T9v9sfM+(1) AAS
年齢によるだろ
831: 08/23(土)18:58 ID:h0b25Pmh(1) AAS
>>827
そもそも今の子プリントなんかしないでデータ貰ってネガも捨てといてで終わりだからな
832: 08/23(土)21:59 ID:QQnJYZpa(1) AAS
ネガフィルムがカッコイイんじゃ無いんだ意味不明
画像データ得るだけのファッション性って何や?
833: 08/24(日)08:49 ID:0P+u0tBO(1) AAS
あいつらにとって画質が悪い=エモいみたいな感じだからフイルムや現像代が高くなったらすぐオールドコンデジとかオールドスマホとか言って流れていったじゃん
834: 08/24(日)15:19 ID:Nw58LDZv(1) AAS
まあ量も内容も熟(こな)れてくると
フィルムの方が画質が良いよ理論に周りが成っちゃうのも在ったんだろうね
時間を掛けて流行りに乗ってググり捲ってるコミュニケーションを取る内にフィルム銀塩の方が本当は画質が良いって記述に
いつかは行き付くってのも在ったのだろう
ヒロミックスみたいに昔のガーリーみたいに写真芸術認定とは成らない判定にも自分側から行き付くのだろう
そう言う意味ではそれから逃げ出したと見れなくも無いな(色々と違うけども)

にしても若い人間が未だに消費者としての倫理を持ちきれ無い流行に流されるのを目撃させられたのは
日本人としても恥ずかしい現象だね
単にお金が無いにしても欲の問題だわ俺の若い頃なんか遊びなんか目もくれず大学の研究に集中してたわ
まあ美意識の問題で良心的な居酒屋では学友や友人たちとよく呑んで居たがそれだけだったなあ
省1
835: 08/24(日)17:05 ID:8owU2qPK(1) AAS
なんのコピペだ?
836: 08/25(月)09:21 ID:QrVA8/cF(1) AAS
なーんも伝わって来ない文章だな
837: 08/25(月)10:58 ID:MhsNMMBN(1/2) AAS
ネトウヨニートにお世辞言って崇めて差し上げ無いと心が躍らないかな?
死刑への片道切符以外に心が躍らないらしい(´ー`)

誰が死刑への切符を一方的に発行して送り付けて来たかちゃんと検証して
告発しろよ(笑)
それこそネガを道に捨てて職質されてもその数分後にその話題で署に連行だぞ
「ポリコレ違反政治活動の現行犯刑事嫌疑」で(笑)(笑)(笑)
838: 08/25(月)12:36 ID:MhsNMMBN(2/2) AAS
(※薬物や違法な民兵軍民軍事行為の描写は有りません)
とか書いとけって事か(笑)
839: 08/30(土)17:35 ID:X+Wycp++(1) AAS
17店舗になったのか…
昔は80位あったよな
中企業か小企業になってしまった(定義は知らんが)
840
(1): 08/31(日)17:19 ID:oy1iA4Ft(1) AAS
そんな大昔のことより去年の29店舗からの減り具合が
841: 09/01(月)03:50 ID:fc5LKNUL(1) AAS
>>840
まだ減るのかね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.085s*