【昇降機】エレベーター・エスカレーター総合 [無断転載禁止]©2ch.net (372レス)
上下前次1-新
1(3): 2017/02/05(日)15:43 ID:??? AAS
エレベーターやエスカレーターなど昇降機のスレッドです。
日本エレベーター協会
外部リンク:www.n-elekyo.or.jp
宇宙エレベータ協会
外部リンク:www.jsea.jp
343: 2024/08/08(木)14:14 ID:NybEjxXB(1) AAS
サロンと同時にコロナのせいにしたのかな
スクエニ直営やなくて当然か
344: 03/02(日)13:14 ID:??? AAS
結局転落事故の原因はなんだったんだろうな
345: 03/08(土)21:36 ID:aco95Iw1(1) AAS
神戸の件
カゴは3階付近
4階のドアから落ちて
ピットへ??
一緒に飲んでた仲間たちは
行方不明のまま解散したのかな??
三菱が家宅捜査されてるみたいだけど
これ。事件じゃない??
346(1): 03/11(火)13:10 ID:??? AAS
ブレーキあまくて浮いたんだろか
でも外扉開きっぱなしになったっけ?
347: 03/11(火)16:29 ID:??? AAS
>>346
勝手な予想だとドアワイヤー切れて片側のドアだけ開いていたと思う
348: 03/13(木)19:41 ID:??? AAS
エレベーター事故どうなったの??
349: 04/12(土)02:03 ID:g41iMc5p(1) AAS
エレベーター内でわいせつしたキモ男
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
住居不定、職業不詳、萩尾田司容疑者(37)
350: 05/23(金)21:17 ID:??? AAS
あじびるの原因知りたい
351: [age] 05/24(土)14:04 ID:??? AAS
>>73
>ロンドン交通局
>「高低差が18.43m以下のエスカレーターでは片側を歩くようにした方が、効率が良い」
さらに、止まった状態を考えると判るが、日本などエスカレータが遅いほど⇒片側歩きが効率的
(※日本の運転は、世界で最も遅いレベル)
つまり単純に「片側歩きの方が輸送効率が良い、しかも列移動できて安全」
なお日本でも当然に
hp-www.iwate-pu.ac.jp/~motoda/Dobokukeikakuaki18escalator2.pdf
>飽和交通流率は停止側より歩行側が高く、1.5 倍程の高い値を示している.
省3
352: 05/24(土)14:15 ID:??? AAS
楽したい人と急ぎたい人がいる
共存できるように考えた結果が片側空け
効率ベースの話じゃない
効率求めるなら全員歩けだ
353: [sag] 05/24(土)18:23 ID:??? AAS
>>246
SFJ2023 政策フォーラム発表論文 【防災】エスカレーター利用者災害の要因分析.pdf
≫第一に、エスカレーターS600型(1人乗り幅のエスカレーター)比率が正に有意となり、
≫1人乗り幅のエスカレーターの占める割合が大きくなると、利用者災害が増加することが分かった。
【1人乗りエスカレータ比率増加 ⇒利用者災害が有意に増加】
2列乗り・1人乗り幅エスカレータで
転倒・挟まり事故 ⇒回避不能で次々に人が突込む ⇒必然で災害拡大 ※しかも2列だと事故箇所が見え難い
2列のうち1列を緊急回避ゾーン用に確保し、柔軟に列を移動できないと危険てのは当たり前
354: 05/31(土)13:53 ID:spgG6aZY(1) AAS
追加
>【防災】エスカレーター利用者災害の要因分析.pdf
>1人乗り幅のエスカレーターの占める割合が大きくなると、利用者災害が増加することが分かった。
>エスカレーター利用時に転倒した場合に、1人乗りでは、幅が狭いために逃げ場がなく、
>他の利用者も巻き込まれる危険性が2人乗りよりも高くなる可能性がある。
エスケープゾーンが無い、さらに列が空いておらず乗った先のトラブルも視認できない、で被害拡大の原因
355: 06/05(木)20:18 ID:??? AAS
エレベーターのカウンターウエイトってなんの意味があるの?
あれがあるせいでシンドラーの事故があったように思う。
クレーンみたいにドラムで巻いて降ろしてすればいいんちゃうの
356(2): 06/06(金)07:43 ID:9GHELM/z(1/2) AAS
カウンターウェイトあり→つるべ式
クレーンみたいなの→巻胴式
つるべ式は消費エネルギーが少ない、ロープの折り曲げ範囲が小さい(ロープは曲げると素線切れの進行が早くなる)、ブレーキ破損時でも割合に加速が緩やか
巻胴式は部品点数が少なくシンプル、ロープ端が固定されているのでかごを軽く設計できる、カウンターウェイトの昇降スペースが不要なので設置面積を小さくできる
一長一短なんですよ
特にエネルギー効率の差が大きくて現代の乗用エレベーターではつるべ式が主流です
357(1): 06/06(金)10:22 ID:??? AAS
>>356
横からすみません
ロープ端が固定されていると、なぜかごを軽く設計できるのでしょうか
358: 06/06(金)11:54 ID:YtRwEsS/(1) AAS
>>356
巻胴式はカゴの全重量を昇降させる動力が必要となりモーターが大きくなる。
電力消費が大きいも追加で
359(1): 06/06(金)12:13 ID:9GHELM/z(2/2) AAS
>>357
つるべ式の最も単純な構造では、頂部の滑車の両端に
かごとカウンターウェイトがそれぞれぶら下がっています
そして頂部の滑車を回転させることで、かごを上下させると共にカウンターウェイトを下上させるわけです
この時の駆動力は、頂部の滑車とロープの摩擦抵抗によって伝達されます
かごとカウンターウェイトとが軽いと、頂部の滑車にかかる力(トラクション)も小さくなるので、滑車とロープがスリップしてしまうわけです
かごの自重を軽くすれば自ずとカウンターウェイトも軽く設計できエネルギー消費も更に抑えられる(小さいモーターで済む)わけで軽くしたいけれどトラクション不足があり軽くできないジレンマがあります
昔々、トラクションの計算上の余力を削りすぎてM社のある機種は方々でスリップしてました
その頃にF社では滑車の上からロープごとベルトで押しつぶしベルトの駆動で滑車を回すベルトドライブなる機種を販売してました
更にその10年ほど後、今からほんの数年前ですが海外の新興メーカーがカーボンと複合素材による超軽量のかごを採用した巻胴式を発表しています
省1
360: 06/06(金)18:18 ID:??? AAS
>>359
大変詳しく解説いただきありがとうございました
トラクションの問題なんですね
勉強になります
361(1): 06/11(水)09:52 ID:??? AAS
スウォッチグループジャパンのビルの倒れたエレ(油圧?)は何処のですか?
362: 06/12(木)11:52 ID:4uFHzKnF(1/4) AAS
6・3
363: 06/12(木)11:53 ID:4uFHzKnF(2/4) AAS
ピーって今何しているんだ
364: 06/12(木)11:54 ID:4uFHzKnF(3/4) AAS
>>361
あれはEVは悪くないんじゃね。基礎工事の建築の手抜き工事じゃね。
365: 06/12(木)11:57 ID:4uFHzKnF(4/4) AAS
TのほっそいワイヤーとかOのゴムベルトってまだあるの
366: 06/12(木)12:32 ID:??? AAS
外傷なしで亡くなった奴は酸欠か何か?
367: 06/19(木)20:30 ID:e07U29zu(1/2) AAS
高いと感じても点検は作ったところでやってもらうのが一番
毒は点検員に差がありすぎて危険
368: 06/19(木)20:34 ID:??? AAS
つい最近作った所がやらかしてますが
369: 06/19(木)21:01 ID:e07U29zu(2/2) AAS
西村もJにヘッドハンティングされたのか
社長は元Sの営業だし執行役員も二人元Sの出来る人だよな
もうSJTエレベータにすればいいのに
370: 06/29(日)09:22 ID:PlpFg4dj(1) AAS
インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。
イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!
www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
www.youtube.com/watch?v=ETlSW0OiB5U www.youtube.com/watch?v=xfW4ha_Bfrs
www.youtube.com/watch?v=HBL5oidtCpw www.youtube.com/watch?v=R6FLwGhZ4xY
省3
371: 08/06(水)22:16 ID:??? AAS
神戸のピット転落はどうなった?
372: 08/08(金)15:54 ID:??? AAS
福岡の事故はどこの会社?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.987s*