【新機種】楽一を語ろう6【G-Rakuichi】 [無断転載禁止]©2ch.net (288レス)
1-

1
(3): 2016/09/27(火)17:27 AAS
ユーザー、代理店、CJの人、計算機、サービス、インスト、
辞めた人、これから始める人、その他色々な質問や体験など語りましょう!!

楽一
外部リンク:w3.cjnet.co.jp
人にやさしく、簡単操作を追求したビジネス専用機システム
楽一は、「道具とは、使えてこそ道具」をコンセプトとして操作性と高機能を両立させた専用機システムです。
納品書・売上帳・請求書といった販売管理をはじめ、会計・給与などの基幹業務を中心にオフィス業務を
しっかりサポート。 1992年の発売以来、多くの企業様で採用いただいているビジネス専用機のスタンダードです。
(平成20年度情報化促進貢献 情報化促進部門にて経済産業大臣表彰受賞)
259
(2): 2018/07/27(金)05:39 AAS
はぁ?収入??
いつ自分がCjにいたと書いた?
むかし絡んでいたけどな。

自分に都合のいいようにしか解釈できず、思い込みの激しさは
相変わらずだな。
半期の売りであんたの年収の30倍やな。
CJより多かったりしてw

知らん奴だと思うが、精々がんばれや
Gショックと抱き合わせでヨドバシにでも売ってもらえばいい。
じゃな。
260: 2018/07/27(金)06:14 AAS
>>259
へーすごいねえ
261: 2018/07/28(土)09:14 AAS
インフォネットの悪口はそこまでだ!
262: 2018/07/29(日)12:13 AAS
>>257
>>259
なんか必死だな(笑)
CJと絡んだ時によほどいやな目にあったのか?
263: 2018/08/14(火)17:25 AAS
カシオ情報機器株式会社は、1992年4月にカシオ計算機株式会社の100%出資子会社として設立し、26年が経過いたしました。
創業時より様々なシステムソリューションビジネスを展開いたしております。
IT関連商品が飽和を迎えている今日ですが、その利用・提案範囲は限定的であり、ITリテラシーの向上課題を抱えた企業においては、バックオフィスの活用に終始しているのが現状です。
また、ITインフラを満たしたお客様では、よりビジネスに直結したフロントオフィス的活用の需要が、規模の大小を問わず高まりを見せています。
多様性のある市場に対して、2008年度経済産業省にも評された「地域に根ざした顧客密着型の販売戦略網」を活用し、ユーザビリティに長けた弊社の独自ソリューションにて、お客様の“Front-Yard(経営現場)”のニーズにお応えしてまいります。
これからも、コンプライアンスの遵守、環境への配慮、地域や社会への貢献を企業として徹底し、お客様に深く信頼していただけるよう努めてまいります。
今後とも、ご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

カシオ情報機器株式会社 代表取締役社長 轟 宏一
264: 2018/08/14(火)17:25 AAS
カシオ情報機器株式会社は、1992年4月にカシオ計算機株式会社の100%出資子会社として設立し、26年が経過いたしました。
創業時より様々なシステムソリューションビジネスを展開いたしております。
IT関連商品が飽和を迎えている今日ですが、その利用・提案範囲は限定的であり、ITリテラシーの向上課題を抱えた企業においては、バックオフィスの活用に終始しているのが現状です。
また、ITインフラを満たしたお客様では、よりビジネスに直結したフロントオフィス的活用の需要が、規模の大小を問わず高まりを見せています。
多様性のある市場に対して、2008年度経済産業省にも評された「地域に根ざした顧客密着型の販売戦略網」を活用し、ユーザビリティに長けた弊社の独自ソリューションにて、お客様の“Front-Yard(経営現場)”のニーズにお応えしてまいります。
これからも、コンプライアンスの遵守、環境への配慮、地域や社会への貢献を企業として徹底し、お客様に深く信頼していただけるよう努めてまいります。
今後とも、ご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

カシオ情報機器株式会社 代表取締役社長 轟 宏一
265: 2018/08/19(日)18:42 AAS
まだやる?
日用品卸システムだけで。
今、社員て何人いるのですか。
266: 2018/08/22(水)07:21 AAS
捨員20くらい
楽一以外すべて終わってる。
中身が変わらないのにCASIOブランドだけで
売れるわけない
ってか実体のない会社のホムペを早く閉鎖しろよ。
なんか企んでいるのか?
267: 2018/09/24(月)20:26 AAS
殆ど同じ人がイキってるだけだね
268: 2018/10/13(土)18:58 AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
269: 2018/10/15(月)20:24 AAS
バカだろ
270: 2018/10/16(火)08:14 AAS
バカだろ
271: 2018/10/25(木)21:35 AAS
外部リンク[html]:campaign.ajinomoto-direct.shop
272: 2018/11/09(金)14:55 AAS
すいません、旧ユーザーでハードウェアがまだあります。
5年でデータが削除される仕様だけど、待避されたバックアップ(拡張子bak)はカシオオリジナルの仕様ですか、それともsqlserverなどなんらかの互換のものですか。
273: 2018/11/26(月)16:50 AAS
楽一やめて他のPCソフトに鞍替えしたいんだけど、何かおすすめありますかね?
チェーンストア伝票の発行と集計して請求書が出せればいいんですけどね
274: 2019/03/08(金)10:13 AAS
まだ閉店していないのですか。
275: nitto 2019/08/10(土)09:56 AAS
スレなかなか更新しないけど
276: 2019/10/07(月)18:53 AAS
そろそろ転籍か?いつ解散なんだ?
277: 2019/10/25(金)23:00 AAS
疲れた
278
(1): nittoo 2020/07/23(木)00:09 AAS
CJにも優秀な人はいるし、且つて、いた。しかしながら計算機は早く無くしたいと思ってる。

セクハラはともかくパワハラがひどかった事、計算機はうすうす知ってるので爆弾持ったCJ
は早く無くしたいというのが本音。
279
(1): 2020/07/23(木)13:02 AAS
>>278
ピントズレすぎ
280: 2020/07/25(土)18:42 AAS
>>279
そうとも言えない パワハラ実感したこと実際あるからなあ
まあ数年前あたりから売るものなくなってきてるから消滅は必然だろうけど
281: 2020/12/08(火)23:19 AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
282: 2020/12/23(水)22:04 AAS
カシオ情報って解散?
283: ああ 2022/01/11(火)08:35 AAS
てすと
284: 2022/10/24(月)13:33 AAS
TEST
285: 2023/02/01(水)01:11 AAS
てすと
286: 2023/02/18(土)20:14 AAS
てすと
287: 2024/12/05(木)18:12 AAS
てすと
288: 08/17(日)21:45 AAS
まだある?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.695s*