無料が一番! Starsuite6.0 を語ろう (629レス)
上下前次1-新
1(4): コロコロ 01/10/04 00:09 AAS
今日ようやくベータ版がでました。
外部リンク:www.sun.co.jp
ファイル109MB。なにより無料がうれしい。
実際の業務に使うには早いけど、試してみる価値がありそうです。
600: 2008/03/11(火)23:10 AAS
使用期限が個人的にはぶちきれました。2000円なんてたいした額じゃないけど、
1年毎に金とろうという契約が許さん > たぶん Sun。
買ったものに期限があるなんて、そんな複雑な契約をソースネクストがねらって
る一般消費者が理解するとは思えない。もっと交渉がんばれよ>ソースネクスト
テンプレート(と願わくばフォントおよびその設定)が入ってるだけで価格的には
OKだと思うけど。。。
1980円というのはわかる。でも、買ったソフトに期限があるというのをコンシュー
マに説得するだけの付加価値があるとは思えない。白物家電でそれはないでしょ。
まあそれを知らずにいかにコンシューマが数量を買うかなんだろうけど。
でもなぁ。。。あとはプリインストールがんばれって感じですかね。。。>これはSun?
省2
601: 2008/03/12(水)22:46 AAS
外部リンク:biztech.nikkeibp.co.jp
外部リンク:jp.sun.com
外部リンク:www.sourcenext.com
「StarSuite7」は、ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベースなど
オフィスで必要なアプリケーションを1つにまとめた統合オフィスツールです。 Solaris(TM)
オペレーティングシステム、Linux、Microsoft Windows(XPを含む)と いったマルチプラ
ットフォームでお使い頂けます。
さらに新機能としてPDF出力機能、 MacromediaFrash出力機能など多くの新機能を実装しま
した。
602: 2008/03/12(水)22:50 AAS
オーオーオーが結構使い物になりかけてきた今、スタースイートの行く末は?
おーおーお−、ときめきのおー
603: 2008/03/12(水)23:06 AAS
Excel,Wordファイルが読めるって聞いて、インストールしてみたけど、
手元にExcel,Wordファイルが無くて試せれなかった。
鬱だ
604: 2008/03/13(木)06:53 AAS
OpenOffice.org 2.3.1 (Windows) を使っています。
データベースソフト Base を使っているのですが、
OpenOffice.org Basic のオブジェクト モデルというのは
どこで知ることができるでしょうか?
これが分らないと Basic を書けない。。。
605: 2008/03/13(木)18:37 AAS
Sun は PowerPoint 禁止にして生産性が上がったという話をだいぶ前にしてたけど、
たしかに PowerPoint をコセコセ直す非生産的な作業を一日中やってる奴等は
結構多いよなぁ。
606: ntokym062122.okym.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp [(^^)sage] 2008/03/13(木)19:40 AAS
(^^)
607: 2008/03/13(木)22:22 AAS
StartSuite8使ってるんだけど、
デスクトップを右クリック⇒新規作成⇒OpenDocument SpreadSheet
でファイルを空で作成し、ファイルをダブルクリックするとStarSuite8が立ち上がるのだけど、
フィルタの選択というウィンドウが出て、
StarSuite6.0/7表計算ドキュメントやテンプレート
OpenDocumentの表計算ドキュメントやテンプレート
などどれを選んでも、一般的なエラー、一般的なI/Oエラーが出ます。
どうやったら新規作成で作成した空ファイルを開けます?
608: 2008/03/13(木)23:23 AAS
Writerの機能で、Wordのように縦書きで書く方法はないですか?
小説を書く用途で使うのですが、OOoでもStarSuiteでも何処にも設定が見当たらない・・・
あと、Wordには表示タブのグリッド線で手紙のように線を引けますが、
これもOOoとStarSuiteにはないんでしょーか?
609: 2008/03/15(土)09:55 AAS
サン、統合オフィススイートの新版「StarSuite 7」発表
外部リンク:biztech.nikkeibp.co.jp
外部リンク:jp.sun.com
外部リンク:www.sourcenext.com
「StarSuite7」は、ワープロ、表計算、プレゼンテーション、図形描画、データベースなど
オフィスで必要なアプリケーションを1つにまとめた統合オフィスツールです。 Solaris(TM)
オペレーティングシステム、Linux、Microsoft Windows(XPを含む)と いったマルチプラ
ットフォームでお使い頂けます。
さらに新機能としてPDF出力機能、 MacromediaFrash出力機能など多くの新機能を実装しま
した。
610: 2008/03/17(月)21:35 AAS
527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:14:09 ID:Amrc33Gi0
googleパックにStarSuiteが見あたらないけど何故?
>>504のリンク先は、いきなりexeファイルだし。
googleが公式にリリースしているStarSuiteは何処でダウンロードできるんですか・・・?
530 :元 ID:Amrc33Gi0:2007/12/09(日) 00:13:15 ID:bZvHjKQm0
自己解決すますた。
Googleアップデータが邪魔だったみたい。
611: 2008/05/03(土)18:53 AAS
将来性はスタースィートですかOOですか、どっちが上?
612: 2008/05/04(日)00:20 AAS
その2つの将来性を比べようと思う意味がわからん
613: 2008/07/16(水)10:18 AAS
Lotus Symphonyの画面デザインが気に入ってるので
使っています。
将来性は・・・わかりませんね。
614: 2008/07/16(水)11:36 AAS
ぼくもLotus Symphonyが気に入ってます
615: 2008/07/31(木)06:52 AAS
Lotus Symphony
付属のギャラリみて嫌悪感を
覚えたから消した・・
まぁ、見てみろw
これ何か、中国と密接な関係あるのか?
616: 2008/09/09(火)14:37 AAS
Lotus Symphonyは中国で製作。
ギャラリなんかオマケ。
嫌ならマイクロソフトからダウンロードすればいい。
617: 2008/10/07(火)13:08 AAS
a
618: 2010/07/21(水)11:31 AAS
619: 2011/03/04(金)23:20 AAS
6.0ってまだ使える?
620: 2011/04/16(土)22:01 AAS
俺も知りたい
621: 2012/02/04(土)22:35 AAS
結局どうなのよ?
622: 2012/10/09(火)05:53 AAS
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
省16
623: 2014/08/03(日)11:44 AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★
◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
省8
624: 2015/10/05(月)22:42 AAS
(°▽°)
625: 2015/11/16(月)12:08 AAS
【重大】
放射能テロ虐殺犯の安倍が、核兵器を密造か!?
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
Twitterリンク:toka iamada/status/664017453324726272
安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
Twitterリンク:toka iamada/status/664016524592574464
先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない 多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
Twitterリンク:toka iamada/status/664015521830952960
省11
626: 2017/10/10(火)20:33 AAS
暑い日だ
627: 2017/12/28(木)13:03 AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』
8SOONRFF4J
628: なぜ法律家に「一太郎ファン」が多いのか 2021/03/08(月)13:50 AAS
※弁護士ドットコム
「一太郎」を知っていますか。発売から40年近くたつ文書作成ソフトです。かつてはトップシェアを誇っていましたが、近年は官公庁でも廃止するところが出ています。
ところが、この一太郎、未だに法曹三者(弁護士、検察官、裁判官)の間では、特に愛用者が多いというウワサです。
「Microsoft Word」全盛の今、なぜ一太郎がこれほどまでに支持されるのでしょうか。一太郎ユーザーの弁護士や、元裁判官に偏愛する理由を熱く語ってもらいました。(ライター・国分瑠衣子)
2chスレ:newsplus
629: 軽トラの町職員がオノ持ち出し 2022/08/31(水)10:43 AAS
千葉県警佐倉署は30日、同県酒々井町、同町役場の男(46)を脅迫容疑で逮捕した。
千葉県警本部
発表によると、男は16日午後9時35分頃、自宅前から軽トラックで道に出ようとしたところ、酒々井町在住の60歳代女性の乗用車と鉢合わせした。男は、車からおのを持って降り、女性の車のドアを開けて、「下がれ」とどなり、脅迫した疑い。容疑を認めているという。
怖くなった女性が車をバックさせ、道を譲ったところ、男は車で走り去ったという。女性が110番し、車のドライブレコーダーなどから特定された。
町役場によると、男は、住民協働課の副主査。勤務態度に問題はなく、この日も通常通り勤務していた。2011年4月からうつ病や内臓疾患の持病で休職を繰り返していたという。小坂泰久町長は「町民の皆さまの信頼を大きく失墜させるものであり、深くおわび申し上げる」とのコメントを発表した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.135s*